人狼物語暗黒編


11 【鯖復活】赤城商店街の愉快な面々【多謝】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 地方貴族の娘 キャサリン

ああそうだ。
襲撃ワンダにすんの?
多分ハムレットと理解し合えない人だと思うから、したいんなら襲撃セットしとく。

吊りは中吊りでお前にしとくわwwwww

(*15) 2012/10/11(Thu) 09:22:13

地方貴族の娘 キャサリン

。。。筋肉と若さが足りないという村の噂を聞いたせいか、弟リチャート(ふるもんてぃ継承者)がマッスル体操をしながら商店街を駆け抜けていく夢を見た。
白く輝く歯が印象的でした。。。

(54) 2012/10/11(Thu) 09:30:59

地方貴族の娘 キャサリン

>>53
最近2次元と現実の区別がつかない輩が多いから、犯罪減少には繋がらないんじゃないか?
というかビッコロってなんだよ、と思いながらミューちゃんの発言読むまでナ○ック星の住人がどうしてこうなったと寝ぼけた頭で混乱したじゃないか。

(55) 2012/10/11(Thu) 09:39:25

【赤】 裏稼業 ボリス

どういう方向で進めてけばいいんだろな?
国基準としてガチらしくするなら、潜伏能力者狙いとか僅かでも能力匂わせな輩(確か俺もブルータスも占い先宣言されてるはず)襲撃か?と思うんだが。中身考慮せずに。

そうじゃなくて、エンタメ的に村を盛り上げる方向なら、春い人外しとか、喋れて無いクリス辺り消しとかかなぁと思う。

(*16) 2012/10/11(Thu) 09:41:18

【赤】 裏稼業 ボリス

ああ、うん…
ワンダとはきっと後々めんどい事になりそうな悪寒がひしひしとするわーw

(*17) 2012/10/11(Thu) 09:42:57

地方貴族の娘 キャサリン

ハマショーの「悲しみは雪のように」を聞こうとしてよつべに行ったはずなのに、気が付いたらモトハルの「約束の橋」を聞いていた。

今までの君は間違いじゃなく、これからの君も間違いじゃない。
うん、女装男子のまま生きていく勇気が出たよ。
ところで塩ナムルまだー?

(56) 2012/10/11(Thu) 09:45:11

地方貴族の娘 キャサリン、近い過去からさかのぼっているのが丸分かりな反応を残して離脱**

2012/10/11(Thu) 09:46:01

舞姫 ベアトリーチェ

>>53
これ見て…じゃじゃまる!ぴっころ!ぽろり〜♪って思い浮かんだわぁ
ぽろりてw
しかし本名あったのねぇこの3人(?)

塩ナムルはお弁当に入れたから食べてみてから考えるわぁ

(57) 2012/10/11(Thu) 09:57:28

【赤】 地方貴族の娘 キャサリン

>>*16
クリスかスタンレーあたりは吊られる可能性の方が高いんじゃないかな。
マシューとミューちゃんの指示先が俺とハムレットだから、ここ襲撃は俺らの命を縮めるだけかと。まあそれでも構わんが。

(*18) 2012/10/11(Thu) 09:59:15

【赤】 地方貴族の娘 キャサリン

>>*17
信じた。
ワンダ襲撃で。

(*19) 2012/10/11(Thu) 10:03:01

【赤】 裏稼業 ボリス

寡黙は吊られる方向なら、それに任せるw
ただなんかこのままだと、誰も吊り先表明せずに各自ランダム希望とかになりそうでな…
その場合、俺達もランダム襲撃でも許されるかw

んー、挑発かもしれんしガチかもしれんし(宣言)裏かもしれんし表かもryとか考えるとキリが無いので、正直誰でも良いよんw

(*20) 2012/10/11(Thu) 10:08:49

【赤】 裏稼業 ボリス

いいのかよw

(*21) 2012/10/11(Thu) 10:09:57

【赤】 地方貴族の娘 キャサリン

別に問題はない。
意図のない襲撃くらい考察しても無駄なものはないらしいからな。

1発言しかガチい発言しない人のためのエコ襲撃ということで。(意味不明)

(*22) 2012/10/11(Thu) 10:41:04

舞姫 ベアトリーチェ

ごまかしが上手くいったようだわぁ
きゅうりとごまとごま油に感謝
時間おくと味が濃縮しちゃうじゃない?
ちょっといやだいぶまだしょっぱいけど食べられないほどではなくてほっとしたわぁ

塩ナムルと里芋の煮付けと今年の新米を置いておくわねぇ
自分で種を蒔いて作ったお米なのよぉ

(58) 2012/10/11(Thu) 12:49:05

女将 ワンダ

自分で蒔いて作ったお米なの!?
凄いわぁ。

(59) 2012/10/11(Thu) 13:35:41

学者 スタンレー

新米は正義。
手元に古米が残っていても、この時期だけは新米を炊くのだ。

田植えの光景はよく見るんだが、ビニールハウスの中は何が起きているかわからんので、
種もみがどうやってあの苗になるのか、実はよく知らない。

(60) 2012/10/11(Thu) 13:49:47

学者 スタンレー、舞姫 ベアトリーチェの料理をおそるおそる食べている。

2012/10/11(Thu) 13:50:10

学者 スタンレー

塩麹の保存性に関しては、カスピ海ヨーグルトやぬか床よりも、むしろ味噌や梅干しの感覚に近いんじゃないかと思っている。
梅干しも塩分きかしてつくればずっと保つし、まあ塩麹もそういうカテゴリじゃないかなと。舐めると相当しょっぱいし。

(61) 2012/10/11(Thu) 13:53:05

女将 ワンダ

>>38
酒も疲れもクリアしたのに変わらないから、げぇ!何か拗らせた?それとも凹んできたマットレスのせい?
…と焦ってたら、ニュースの中身が一番腑に落ちたのよ。

諦めずに粘るといずれは眠れるんだけど…
凄い眠気はあるのに頭のどっかに豆電球点いてるみたいでそのスイッチ切れなきゃ寝れないのになかなかスイッチが見当たらないみたいな。

あれ?もしてかしてこれって寝れない夢!?
いや、マジで起きてるwいやー!
…みたいなけだるい寝苦しさ。

まぁ、何か対策練るわ。

(62) 2012/10/11(Thu) 14:00:53

女将 ワンダ、学者 スタンレーに手を振った。んま、生眼鏡ダンスィーだわ。

2012/10/11(Thu) 14:01:57

女将 ワンダ、あーもーねむいぃぃ。コーヒー淹れよっと**

2012/10/11(Thu) 14:11:35

裏稼業 ボリス

>>61
塩を使って漬け込む系は、本来食べ物の保存性を高める為のものなのだが…
今流行ってる?塩麹の使われ方を見ると、肉を柔らかくしたり、味を染み込ませやすくしたり、麹の旨味を付け加えたりとかの調味料的な扱いだから、保存に必要な程の塩分は求められていない気がする。(なので冷蔵庫保管

昔ながらの長年常温保存可能な塩麹は、熟成すると味噌に近い香りになるらしい。

(63) 2012/10/11(Thu) 14:32:31

裏稼業 ボリス

>>62
知り合いが似たような症状で、自律神経失調症と医者に判断されたから気を付けた方が良い。(ちなみに徹夜とか不規則な生活が原因
症状がいつまでも改善されないようなら医者池。

(64) 2012/10/11(Thu) 14:36:02

【赤】 裏稼業 ボリス

吊り・襲撃セットした。

両方ワンダとか、俺どんだけBBAラブなんだよwww

(*23) 2012/10/11(Thu) 14:42:35

地方貴族の娘 キャサリン

どーも。
種もみから発芽させて米を作ったことがある男子キャサリンです。
しょっぱい塩ナムルならツマミになるなる。

>>60
普通に植えると苗になる。
決してハウスの中でト○■が吠えて大きくしているわけではない。
もしそうだとしたらぜひとも見たいと思った昼下がり。

塩麹・育ヨーグルは管轄外だなぁ。
専門家に任せた。

(65) 2012/10/11(Thu) 14:44:42

地方貴族の娘 キャサリン、そんな書き込みをしていたら専門家がいたwww

2012/10/11(Thu) 14:45:09

裏稼業 ボリス、いや、ヨーグルトは管轄外だ…

2012/10/11(Thu) 14:46:34

地方貴族の娘 キャサリン

>>62
それ怖い。。。
何度か眠れなかった夜があるにはあるんだが、大体体調不良が原因だなぁ。

(66) 2012/10/11(Thu) 14:49:32

【赤】 地方貴族の娘 キャサリン

>>*23
お前ら相思相愛だから。

(*24) 2012/10/11(Thu) 14:49:57

【赤】 裏稼業 ボリス

ねーわw

向こうが嫌がると思われ

(*25) 2012/10/11(Thu) 14:51:36

【赤】 地方貴族の娘 キャサリン

うーん。
ワンダのアレもある意味甘えだぞ。
しかも分かっていてやってる確信犯。

(*26) 2012/10/11(Thu) 14:53:42

地方貴族の娘 キャサリン、今から覚えろ>ヨーグルト

2012/10/11(Thu) 14:56:54

【赤】 裏稼業 ボリス

むー?
俺は変化球投げられてもわからんちんだぞ。

全部額面通りに受け止めるから、俺は煙たい存在なんじゃねーかなぁと1人枕を塗らしたり、そんな夜もありますた(一部誇張

(*27) 2012/10/11(Thu) 14:58:18

地方貴族の娘 キャサリン

いまさら>>2
例えば刺し傷とか人為的につけられたと分かる傷であればまだしも、獣の噛み傷とか爪痕みたいなものがあればちょっと様子が違うんじゃないかな。

(67) 2012/10/11(Thu) 15:01:11

【赤】 地方貴族の娘 キャサリン

>>*27
あの人マゾだから。(きっぱり

[人違いだと恥ずかしいのは俺の中身]

(*28) 2012/10/11(Thu) 15:02:24

【赤】 地方貴族の娘 キャサリン

>>*28に補足

ハムレットが言葉を額面通りに受け止めることは理解しているはずだ。
それを変に捏ね繰り回す言い回しをするのは、伝わらないことを承知でやっている(+それを楽しんでいる)のでワンダはマゾ。

(*29) 2012/10/11(Thu) 15:05:37

地方貴族の娘 キャサリン、リカちゃんからの電話にびくびくしている**

2012/10/11(Thu) 15:09:49

令嬢 クリスティーヌ

それ以前にどうして無残な姿で残ってるし?
美味しくいただいちゃったなら後片付けしたらいいし。

(68) 2012/10/11(Thu) 15:10:37

地方貴族の娘 キャサリン、見えた>>68トロっぽいところだけ食って、喰い散らかしているんじゃないかと。**

2012/10/11(Thu) 15:13:04

【赤】 裏稼業 ボリス

??難解だな…

まあ、嫌われてないって事がわかれば安心できる。
ありがとう。





だが喰う!(ぁ

(*30) 2012/10/11(Thu) 16:21:06

双生児の妹 レイチェル

ビックロ?
そこはもう一歩すすんで乳酸菌飲料につなげようぜ
(`・ω・´)b ビックル

(69) 2012/10/11(Thu) 16:37:38

双生児の妹 レイチェル

>>46神父
えー宿題やったのにー。
曲きいて解説まってるのにー。
ぶーぶー。

(70) 2012/10/11(Thu) 16:38:20

双生児の妹 レイチェル

ワンダ大丈夫か

「ワンダと虚像」とかベタすぎるフレーズが突然浮かんだが、そっと封印することにしたという思考をふとこのまま垂れ流すことにした。

おおきな眼鏡ダンスィーの背中でも登る夢だといいな。

(71) 2012/10/11(Thu) 16:40:41

双生児の妹 レイチェル

>>28
ほな、きゃしーちゃん そうさを はじめましょ!

ゆうべ麻酔銃を撃たれてからの記憶がいまひとつあいまいなのだが、ゴハンマダーはちゃんとやってたような気がしてる。

(72) 2012/10/11(Thu) 16:43:45

【赤】 地方貴族の娘 キャサリン

>>*30
難解っつーか嫌いな人と同村するのってそれなりに苦痛だろうが。
ゲームを楽しむ前提で参加する・同村したくなければ参加しないという選択肢もあるという前提で同村するってことは嫌ってはいないだろう。

だから今ここで嫌われている心配はする必要はないよ。

(*31) 2012/10/11(Thu) 18:15:39

女将 ワンダ

あら、皆心配ありがと。
そんなに不規則な暮らしはしてないから、大丈夫よ。

ぐぐった対策でできそうなの片っ端からやっとくわ。

(73) 2012/10/11(Thu) 19:09:46

【赤】 裏稼業 ボリス

なんかログ公開がこっぱずかしくなってきたぞっ…と(>_<)



それはさておき(?
クリスとワンダと神父とブルータスの中身が検討ついてきた。
後はわからn

(*32) 2012/10/11(Thu) 19:32:26

【赤】 裏稼業 ボリス

あれ、そすっとようじょが村建て?

(*33) 2012/10/11(Thu) 19:35:59

骨董屋 マシュー

…僕が思うに。

ランニングは白オンリー、なンです。



画面はイメージです。

(74) 2012/10/11(Thu) 19:42:35

【赤】 地方貴族の娘 キャサリン

>>*32
フフリ

>>*33
あれ?
村建てはベアだろ?
俺はクリスと幼女が誰かわからん。

[ぜんぜん明後日の方向にガチい赤ログでお送りしております。]

(*34) 2012/10/11(Thu) 19:46:36

骨董屋 マシュー

僕がここのところ飼っているのはケフィアヨーグルトなンですが。

空き瓶にアルコールでも吹いて消毒してからなら、乳酸菌が嫌でも優勢になって云々と言おうとしたらボリスが既に熱く語っているので、それにまるっと同意しておきます。

ああ、今回楽だなあ。

(75) 2012/10/11(Thu) 19:46:41

骨董屋 マシュー

【今日のガチ発言】
という訳で、乳酸菌について熱く語るボリスは多分人狼では無いと思っています。

(76) 2012/10/11(Thu) 19:50:19

骨董屋 マシュー

…ハマショー講義無くなったんですか?

(77) 2012/10/11(Thu) 19:51:03

骨董屋 マシュー、宿題をやっていなかった学生のような気分を味わっている。

2012/10/11(Thu) 19:52:10

地方貴族の娘 キャサリン、I'm a faterは前から知っていたから講義を楽しみにしていたのに。。。

2012/10/11(Thu) 19:54:08

骨董屋 マシュー

新宿に行かなくなって随分経つので(健全化されたせいではありませんよ)、神父さんの言う店舗が検討もつかない件について。

VVも最近は単にチープな雑貨屋になり果てていると思うンです。
本屋だと強く主張していた(でもライダースグッズが売っていた)頃のVVが懐かしいですね、というところに自分も歳を感じるンです。

(78) 2012/10/11(Thu) 19:56:46

地方貴族の娘 キャサリン

>>68
その前提で考えると泥棒は入った家の中を元通りに片付けていくし、世の中の殺人事件現場に無残な死体も残らず「謎の失踪」で終わってしまうんじゃないかな。

サスペンスが成立しないので却下。

(79) 2012/10/11(Thu) 19:59:15

骨董屋 マシュー

不眠は…どうなンでしょう。
ワンダは元から、割と不眠の気は無いンでしょうか。

僕は最近めっきり夜が弱くなったなぁ…と思ったンですが。
考えてみたら昔から結構弱かったことが判明しました。

夜中のオンラインゲームに誘われても、肝心のモンスポップ時には寝オチしていました。

(80) 2012/10/11(Thu) 20:03:56

骨董屋 マシュー、地方貴族の娘 キャサリンに挨拶**

2012/10/11(Thu) 20:04:35

地方貴族の娘 キャサリン

>>74
女装男子の妄想力を結集してみせる。

.oO(見える。。。弟がグリコポーズで商店街を走る姿が。。。その後ろから仲本工事が。。。)

ランニングといえばランボーじゃないのだろうか。

(81) 2012/10/11(Thu) 20:05:49

地方貴族の娘 キャサリン、骨董屋 マシューに手を振った。

2012/10/11(Thu) 20:06:22

地方貴族の娘 キャサリン

>>72
麻酔銃で撃たれたって?!
きっと撃ったやつが犯人だ。
あれ、でもゴハンマダーはやってたなぁ。

ピコーン☆
はんにんは このなかにいる
れいちぇる あまりあぶないことは しちゃだめだよ
おにーちゃんとの やくそくだ

(82) 2012/10/11(Thu) 20:11:37

地方貴族の娘 キャサリン、正しい飲んだくれ役に没頭していたので昨夜の記憶があいまいだ。

2012/10/11(Thu) 20:12:22

【赤】 裏稼業 ボリス

クリスは、まがついておがつく人じゃねーかなぁ。

料理の話全然しないからようじょだとおもてたぜ…(すさまじい偏見
そうか、ナムル作るまでになったか

(*35) 2012/10/11(Thu) 20:12:35

地方貴族の娘 キャサリン

探偵ごっこの相方的にレイチェルには投票しないつもりだ。

投票先を言うべきかどうかちと悩んだが、こっち方向で出しておいて見る。

[ガチ終了](ガラガラ。。。

(83) 2012/10/11(Thu) 20:16:47

【赤】 地方貴族の娘 キャサリン

まのつく誘い受けはレイチェルかクリスのどっちかだと思う。

阪神の縦縞横縞に反応したのはベアだけだったから単純にそこかと思っただけだがな。
料理は白黒暗黒村の時にもしていたから、塩ナムルぐらいチョコイのパだろ。

(*36) 2012/10/11(Thu) 20:20:54

女将 ワンダ

やだ。
自分の睡眠を取り戻す方法にばかり思考を割いてて、何をするつもりだったか忘れてたわ。

って言ってもねぇ?

(84) 2012/10/11(Thu) 21:20:33

女将 ワンダ

えーっと、何かボリスが誘い受けしてるから、ちょこっとガチッぽいどの相手してあげよっかと思ったんだっけ。

んーっとねぇ。
あたしとしては現状、降りかかる火の粉を避けつつ、天命を待つターンを演じるシーンなのよね。

そういう意味じゃ、今目の前にある危機避けに▼ボリスって言っときゃガチッぽいど終了で楽チンなんだけどぉ……

(85) 2012/10/11(Thu) 21:48:53

女将 ワンダ

(自主規制で削除されました)

とにかくなんかすっごいきもいから無視する。

(86) 2012/10/11(Thu) 21:50:49

【赤】 裏稼業 ボリス

うむ。

やっぱめんどそうだwww

(*37) 2012/10/11(Thu) 22:00:20

【赤】 地方貴族の娘 キャサリン


<皆さーん、これが吊るし愛という名の相思相愛の見本ですよー。 
 
 

(*38) 2012/10/11(Thu) 22:03:20

【赤】 裏稼業 ボリス

げろ…

こんな痛いの愛じゃねーよwww
ぷんすこぷんすこ!

(*39) 2012/10/11(Thu) 22:06:54

女将 ワンダ

てな訳で、別の切り口で話しとこうかしら。

とにかく運が良さそうな、背中が煤けてない人について行けば、勝手に終わってそうな予感がして男といちゃつく気になれなーい。

ファーストインプレッションで女子の方が輝いてる気がしたから、女子アゲで男子ディスってけば何か楽しそう。

(87) 2012/10/11(Thu) 22:07:12

【赤】 地方貴族の娘 キャサリン

痛くない愛って何?(真顔)

(*40) 2012/10/11(Thu) 22:09:26

女将 ワンダ

なんかこれだけで最終日までのガチが終了した気分☆

あとは考え直す日が来たら考えるわ。

(88) 2012/10/11(Thu) 22:09:31

【赤】 裏稼業 ボリス

あれ、ここにもマゾが!(がくぶる

(*41) 2012/10/11(Thu) 22:21:46

【赤】 地方貴族の娘 キャサリン

愛とは柔らかく甘美なものとかいう寝言は寝て言え。
ぶっちゃけ叱ってもらえなくなったら「こいつ見込みがねぇ」と諦められている世界に住んでいるから。


マゾいのは事実だが。

(*42) 2012/10/11(Thu) 22:27:33

地方貴族の娘 キャサリン

とてもどうでもいい話。

部屋の中にどうやら虫がいるっぽいのは確認しているが、蚊ではなさそう。
そいつに鎖骨の辺りを噛まれて赤いのを見てパパとか弟がニヤニヤしやがる。

噛み口に瘡蓋出来てるじゃねぇかっ!
しかも腕にも数箇所同じような噛み口が(以下略
僕は一人で寝てる!(バターン**

(89) 2012/10/11(Thu) 22:35:51

【赤】 地方貴族の娘 キャサリン

さーて、俺は寝る。
あまり考え込みすぎて体調崩すなよノシ

(*43) 2012/10/11(Thu) 22:41:07

【赤】 裏稼業 ボリス

叱ってもらうのは俺も大好き(自分向上的な意味で)だが、出来ればわかりやすくストレートにしてほしいんだぜ…(よろり

死んじゃう死んじゃう!

(*44) 2012/10/11(Thu) 22:43:37

【赤】 裏稼業 ボリス

おやすも〜ノシ

俺もそろそろ風呂から出るわ…

(*45) 2012/10/11(Thu) 22:45:01

双生児の妹 レイチェル

>>1スタンレー
遅レスだが煮ろ!

(90) 2012/10/11(Thu) 23:36:56

双生児の妹 レイチェル

>ハマショーの「悲しみは雪のように」を聞こうとしてよつべに行ったはずなのに、気が付いたらモトハルの「約束の橋」を聞いていた。>>56

!!
ほんまや!うちもや!
なんでや!すごい!ママこれなんでや?!
なんて現象これ?!

(91) 2012/10/11(Thu) 23:37:33

双生児の妹 レイチェル

きみのーためなら
はだいろの 橋をつくり
かわを わたろうー♪

そんなふうに そんなふうに
(リチャートかベアトリーチェあたりに)
歌ってほしい 歌ってほしいんだ

(92) 2012/10/11(Thu) 23:39:09

双生児の妹 レイチェル、この村で紹介してもらった曲ぜんぶいい歌だね。

2012/10/11(Thu) 23:39:51

双生児の妹 レイチェル

さてと。
めいたんていの鉄則として、証拠集めからはじめよう。
まずはガイシャの発言をふりかえりましょう。どれどれ。

>>1:0人狼なんかより腹黒の方がよっぽど怖いわよ。

―――これは!!
みんな聞いたか、この発言
事件当日に「人狼<腹黒」だとブランカ言ってるぞ
……真の脅威は腹黒なのかここは…!ガクガク

【ガチ発言】

(93) 2012/10/11(Thu) 23:51:58

双生児の妹 レイチェル

(:D)| ̄|_ マダガチ脳   ロウハイッテル   ナノデ   ネル

(94) 2012/10/11(Thu) 23:54:35

双生児の妹 レイチェル

なんかバランス的に人外は女に1、男に1まぎれてそうって感じかなー

すこしだけまじめに考えると、
中庸域1ステルス1だと思ってる

(95) 2012/10/11(Thu) 23:56:47

双生児の妹 レイチェル

   -==≡ ∧_∧
    -=≡ ( ^▽^) パイパーイ!
     -= ( つ┯つ
     -=≡/  / //
    -=≡(__)/ )
     -= (◎) ̄))

(96) 2012/10/11(Thu) 23:58:17

裏稼業 ボリス

そういえば

どっかしらで、何か話が繋がってないと思ったら、俺が言い間違えてたのか…ビックロ…

そんな事を呟きながら、雷に起こされたがもっかい寝るんだも!みんなおやすも。

(97) 2012/10/12(Fri) 01:07:11

裏稼業 ボリス、そう、ポロリはきっと貴方が考えてるポロリで間違いないわきっとzzz

2012/10/12(Fri) 01:08:34

神父 バーソロミュー

ヽ( ・∀・)ノ サイコロー


てぃ。
<<神父 バーソロミュー>>

(98) 2012/10/12(Fri) 07:32:20

(99) 2012/10/12(Fri) 07:35:06

神父 バーソロミュー

ヽ( ・∀・)ノ サイコロー


てぃ。
<<地方貴族の娘 キャサリン>>

(100) 2012/10/12(Fri) 07:35:50

神父 バーソロミュー>>100 で 本日のガチっぽいど終了しました。

2012/10/12(Fri) 07:38:39

神父 バーソロミュー

誰ですか?
私の ハマショー の話の続きを聞きたがっている人は?

これが私の「策」ならどうするのです。
純真過ぎるようですね。

(101) 2012/10/12(Fri) 07:48:41

神父 バーソロミュー

今日は、サイコロとアインシュタインと運命論について話をしてみましょう。

(102) 2012/10/12(Fri) 07:51:20

神父 バーソロミュー

『神はサイコロをふらない』


アインシュタインが言ったとされる有名な言葉です。
この言葉の背景自体は、古典物理学から量子力学への過渡期に発せられた、
彼の考え(いや…希望でしょうか?)を表したものです。

(103) 2012/10/12(Fri) 07:55:19

神父 バーソロミュー

物理学に関しては門外漢の私が勝手にアインシュタインの心情を想いばかるのもアレですが…。


世界一美しい方程式の発見者である彼は…。
やはり世界は(確率などの介在しない)美しいものであって欲しかったのではないかと思います。

(104) 2012/10/12(Fri) 08:00:56

神父 バーソロミュー

…で。
この『神はサイコロをふらない』という言葉は、
しばしば、こういった彼の心情とは異なった使い方をされているようです。

運命論者が用いるときは…。
運命は未来永劫に至るまで確定しており、改変の効かないものである。
(物事の結果に関しては、神が考えたとおりに予め定められている)

…といった文脈、シチュエーションで出てきます。

(105) 2012/10/12(Fri) 08:06:16

神父 バーソロミュー

もし、運命があらかじめ定められ改編の効かないものであったなら…。

の○太君はどうなってしまうのでしょうか。
結局、A○B48の元センター……げふん、げふん。
ジャ○子と結婚せざるをえないのでしょうか。

(106) 2012/10/12(Fri) 08:30:16

神父 バーソロミュー

ドクは生涯の伴侶を得られず、
マーティンは…

国際便の機内ですごく愛想のいい金髪のCAさんに
「ビーフ or チキン」って言われてブチ切れ。

ようやっと状況を理解してジョークでごまかそうとして…。

「ビーフ or チキン(営業スマイル」
『YOU(キリッ』
「あら、エスコートしてくださるの?(営業スマイル」
『冗談だ(キラリン笑顔』
出てきた料理が鳥で、二度目のブチ切れ 

…といった未来しか待っていないのでしょうか。

(107) 2012/10/12(Fri) 08:30:41

神父 バーソロミュー

ちなみに…。

CAに「Beef or Chicken」 と聞かれたときに、
『Biff Tannen is Chiken(ハッハッハ』と返すのが本場のアメリカンジョークらしいです。

(108) 2012/10/12(Fri) 08:31:06

神父 バーソロミュー

………。


ヨハネの黙示録が予言なのか警告なのかといった話をしようかとする前に、
横道にそれすぎました。

未来予言+運命+乱数の介在しない世界 がスト2の某即死コンボ並みの凶悪さだ……とかい(以下 自主規制

(109) 2012/10/12(Fri) 08:37:44

裏稼業 ボリス、|・)

2012/10/12(Fri) 08:45:34

骨董屋 マシュー、|・)

2012/10/12(Fri) 08:49:48

令嬢 クリスティーヌ、|・)

2012/10/12(Fri) 08:57:36

地方貴族の娘 キャサリン、┃・)

2012/10/12(Fri) 08:57:37

裏稼業 ボリス

|・)<コソーリ

(そういえばさぁ

質問内容:

某宝くじの一等が当たる確率は、地球に隕石が当たって地球が崩壊する確率よりも低い。
けれど現実には、一等が当たる人は過去何人も出ていて、地球は未だに崩壊していない。これはどういう事だと思う?


……と、隣で嬉しそうに聞かれて「知るかボケ」と思わず返してしまったのですが、僕はあの時なんと答えれば良かったのでしょうか?教えて下さい。

ボリス
3×歳:既婚男性)

(110) 2012/10/12(Fri) 09:13:48

地方貴族の娘 キャサリン

っ http://www.geosociety.jp/faq/content0002.html#q12

(111) 2012/10/12(Fri) 09:29:11

女将 ワンダ

ビンゴー!寝れたわー!

やっぱり原因は、寒さのせいだったみたいなんだけど、特に寝るタイミングが悪かったみたい。

凄い眠気→寝室に向かう→Σ寝室さむっ!!→布団潜って寝る姿勢→あれ?眠れない

って言うのを

とりあえず寝室に向かう→Σ寝室さむっ!!→布団潜って暫くぬくぬく過ごす→眠気来る→寝る姿勢

に変えたら、すんなりスイッチ切れたわん。

Σさむっ!!で生存(体温上昇)スイッチ入っちゃうから、睡眠時の体温に下がりにくいんですってぇ。
…だから妙に寝苦しかったのねぇ。

(112) 2012/10/12(Fri) 09:47:12

【赤】 地方貴族の娘 キャサリン

こないだ新聞にさー、4500万円相当のスクラッチくじを盗んだ奴らが捕まった話が出てて。
盗んだくじは全部はずれだったんだぜwwwww

(*46) 2012/10/12(Fri) 09:50:55

地方貴族の娘 キャサリン、女将 ワンダの寝室が冷え切っているのを把握した。Aヤベを呼べ、Aヤベ。

2012/10/12(Fri) 09:51:39

地方貴族の娘 キャサリン、とかやってたら僕の時間の方がヤベー**

2012/10/12(Fri) 09:52:42

舞姫 ベアトリーチェ、|・)なんか祭りに乗り遅れた感じぃ

2012/10/12(Fri) 09:57:47

裏稼業 ボリス、地方貴族の娘 キャサリン、うぉ、鳩からは飛べないぜぇ…

2012/10/12(Fri) 10:04:10

裏稼業 ボリス、女将 ワンダ、おめでとー

2012/10/12(Fri) 10:05:58

【赤】 裏稼業 ボリス

ふいたwww

結局、そういうのって運だよな…
当たる奴は一枚だけ購入でも当たるっていう…

(*47) 2012/10/12(Fri) 10:07:39

【赤】 地方貴族の娘 キャサリン

ちなみに隣のにやけた奴への返事は「知るかボケ」が最適だと思う。(真顔)

地球が崩壊していない理由は分かるが、とりま俺が張ったリンク先を見てからでいいかなー。

(*48) 2012/10/12(Fri) 10:34:05

神父 バーソロミュー

>>110
ボリスの言っている『一等が当たる人は過去何人もでていて』というのは…。

「過去に複数回1等をあてた人がいる」事についてですか?
そうであるならば、それは神の思し召しでしょう。

しかし「宝くじに1回だけ当たってる人がたくさんいる」の意味であれば、典型的な詐話の一種でしょう。

誰か「特定の個人」に宝くじがあたるのは、ボリスの知人の言われるように天文学的確率の低さでしょう。
しかし誰でもよい「特定の個人」に宝くじの一等が当たる可能性は(元締めの不正が無い限り) ほぼ100%です。
考えてみればわかる話です。

(113) 2012/10/12(Fri) 10:44:12

舞姫 ベアトリーチェ

46億年くらいだっけ?地球崩壊したことないわよねぇ
確率って分母が大きくなればどんどん小さくなるんじゃない?

宝くじの当選確率は発行枚数とかロット数によって変動はあるけど1000万分の1ってのがだいたいの目安らしいわねぇ
わかりづらいわぁ数字が想像もできなくて

(114) 2012/10/12(Fri) 11:56:06

舞姫 ベアトリーチェ、がちっぽいど終了

2012/10/12(Fri) 11:56:49

舞姫 ベアトリーチェ

そう前々から思っていたのだけどぉ

から揚げ弁当にマヨネーズがついてくるのはどうしてなのぉ?
付け合せのキャベツ用じゃないわよねぇ
から揚げにマヨってどこの風習なのぉ?

(115) 2012/10/12(Fri) 12:14:37

令嬢 クリスティーヌ

マヨネーズはご飯に必須だし!

(116) 2012/10/12(Fri) 12:46:09

裏稼業 ボリス

>>113
正直、質問自体も八割右から左に聞き流していたのであやふやだが、おそらく「誰か特定の個人」に当たる確率の話をしていて、どちらもとんでもなく少ない確率なのに、片方はそれが起きてなくて片方は起きてるって事を投げかけてきたんだろう。そこまでは理解した、たぶん。

「世の中ってふしぎぃ☆」とか「え〜なんでだろう〜☆」とか答えて欲しかったのだろうか、いや、そんな返しが返ってくる事が無いのは数年前からきゃつは理解してるはずとか



色々考えて最後は投げt

(117) 2012/10/12(Fri) 13:16:22

裏稼業 ボリス

>>115
つまり、その弁当のメインターゲット層からお前は外れてるって事だ言わせんな恥ずかしい。

例:若い奴はなんでもマヨネーズかければ良いと思ってる

(118) 2012/10/12(Fri) 13:27:42

【赤】 裏稼業 ボリス

寝てt

アドレス直打ちして飛んでみたありがちゅー☆

とりあえず、年末ジャンボとかの時期になったら「んなに枚数買う意味ないだろ」と今回の事引き合いに出して言ったるわw

(*49) 2012/10/12(Fri) 13:36:07

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (9)

マシュー
11回
キャサリン
18回
ベアトリーチェ
13回
バーソロミュー
23回
ワンダ
17回
スタンレー
5回
クリスティーヌ
3回
ボリス
14回
レイチェル
15回

犠牲者 (1)

ブランカ(2d)
0回

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




orginated from SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
SWBBS_HRN V0.01 alpha HRN
人狼審問画像 by kiku2rou
暗黒物語画像 by hazama