人狼物語暗黒編


11 【鯖復活】赤城商店街の愉快な面々【多謝】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


骨董屋 マシュー は 舞姫 ベアトリーチェ に投票した
地方貴族の娘 キャサリン は 裏稼業 ボリス に投票した
舞姫 ベアトリーチェ は 骨董屋 マシュー に投票した
神父 バーソロミュー は 裏稼業 ボリス に投票した
女将 ワンダ は 骨董屋 マシュー に投票した
学者 スタンレー は 裏稼業 ボリス に投票した
令嬢 クリスティーヌ は 地方貴族の娘 キャサリン に投票した
裏稼業 ボリス は 女将 ワンダ に投票した
双生児の妹 レイチェル は 裏稼業 ボリス に投票した

裏稼業 ボリス は村の住人の手により処刑された……


次の日の朝、女将 ワンダ が無残な姿で発見された。


現在の生存者は、骨董屋 マシュー、地方貴族の娘 キャサリン、舞姫 ベアトリーチェ、神父 バーソロミュー、学者 スタンレー、令嬢 クリスティーヌ、双生児の妹 レイチェルの7名。


(0) 2012/10/12(Fri) 14:34:28

令嬢 クリスティーヌ、ちょっとまってえーとごめんwwwwwwwww

2012/10/12(Fri) 14:35:30

令嬢 クリスティーヌ

たいへんだし!
きのうまだいちにちめだとおもってたし!

(1) 2012/10/12(Fri) 14:36:33

令嬢 クリスティーヌ

吊り襲撃おきてれから今日は二日目、わかっただいじょうぶだし。

(2) 2012/10/12(Fri) 14:39:38

令嬢 クリスティーヌ、とにかくボリスとワンダにお酒を捧げた。

2012/10/12(Fri) 14:43:27

神父 バーソロミュー

ヽ( ・∀・)ノ プゲラー

(3) 2012/10/12(Fri) 16:41:55

神父 バーソロミュー

[神父はワンダとボリス、二人のために祈りをささげた]


[神父はボリスを指さして笑ったwww]

(4) 2012/10/12(Fri) 16:42:38

神父 バーソロミュー

誰ですか?
ブランカの時はお祈りをサボってた…とか言っている人は?

チェックが鋭すぎるようですね。

(5) 2012/10/12(Fri) 16:43:05

神父 バーソロミュー

で、さて…。
今日のガチっぽいどです。



>>1:57 【ボリス 黒】
>>2:100 【キャサリン 白】


残り1狼です。
常識的に考えれば、マシュー、ベア、クリスの3人の誰かでしょう。


………ボリスが 『どM』 の場合は、その限りではないのが難点なんですが。

(6) 2012/10/12(Fri) 16:45:17

神父 バーソロミュー、ガチっぽいど終了www

2012/10/12(Fri) 16:45:43

骨董屋 マシュー

…僕が思うに。

また(体の)相性の悪そうな2人が墓下に行ったンです。

(7) 2012/10/12(Fri) 18:39:09

骨董屋 マシュー

今日から誰と乳酸菌について語ればいいンですか。
立候補お願いしてもいいでしょうか。
鼻の軟骨についてでも結構です。
ランニングとタンクトップについては勘弁してください。

(8) 2012/10/12(Fri) 18:44:48

骨董屋 マシュー

ワンダもご苦労様です。少しガツガツするのを抑えればまだまだ現役で行けるンじゃないですか。一部の層に。

【今日のガチ発言】素直な人狼だなぁ。

(9) 2012/10/12(Fri) 18:45:55

骨董屋 マシュー

あ。
明日から週末になりますが。

延長処理はどうされますか?
僕としては延長していただけると有難いンですが、墓下が寂しいンでしょうか。

(10) 2012/10/12(Fri) 18:50:51

骨董屋 マシュー

>>2:110
ジャイアントインパクト説というのを聞いたことはないですか。

惑星との衝突が元で月が形成された、という説なンですが。
昨今ではこれは有力視されているようです。

どの程度を地球の崩壊と呼ぶのかは定義の問題でしょうが。
普通に言って、それまでの地球は崩壊したと言っていいと思うンです。
もっと規模の小さい、いわゆる文明を崩壊させる程度の隕石ならば恐らく何度か落ちているでしょう。

なのでその方の話は、前提から間違っているかも知れないですね。

(11) 2012/10/12(Fri) 19:01:42

骨董屋 マシュー

…あとですね。
宝くじマニアはものすごい枚数を買うことを皆さんお忘れではないですか。

一枚の当たる確率が1000万分の1でも、一万枚買えば1000分の1ですよね?
一枚300円として300万円。当たれば3億円?でしたか。
そのくらいの博打を打つ人はある程度の数居るでしょう。

発売日の銀座数寄屋橋交差点辺りには、いつも長い列ができていますね。
旅行用のコロコロに一杯買っていく人も居るようですよ。

(12) 2012/10/12(Fri) 19:07:26

骨董屋 マシュー、語っても 乳酸菌の 友はなし じっと手を見る

2012/10/12(Fri) 19:09:06

地方貴族の娘 キャサリン

ボリスとワンダ姐さんはお疲れ。
ボリスが質問への意見を反映させて反撃に転じる。。。のはまぁ無理かもしれないが健闘を祈っておく。
ワンダ姐さんには健やかな眠りが訪れるように。

>>6は確認した。
ボリスと僕って占い無しで吊れる枠だと思ってたんだけど。

(13) 2012/10/12(Fri) 19:38:42

地方貴族の娘 キャサリン

旅行用のコロコロってキャリーバッグのことかwwwww
掃除用の粘着テープのことかと思ってさっきまで首傾げてて、今やっと気が付いた。

(14) 2012/10/12(Fri) 19:40:06

舞姫 ベアトリーチェ

今日はワンダとボリスがいなくなったのぉ?
駆け落ちかしらボリス既婚者って言ってたわよねぇ

状況から考えるとぉ
ワンダが(ベッドの)ぬくもり欲しさにボリスを拉致したようにしか思えないわぁw
いまごろお互いを抱き枕にしてぬくぬくぐっすり眠れてるかしらねぇ2人とも

(15) 2012/10/12(Fri) 21:31:12

舞姫 ベアトリーチェ

場面を妄想したらボリスがげしげししながらなんだかんだ冷えないように寝かしつける映像が浮かんだ

なんだか…すごい絵だわぁ

(16) 2012/10/12(Fri) 21:34:16

双生児の妹 レイチェル

うへーっ
ボリスとワンダさー
どんだけなかよしなんだよー。

今夜からボリスが添い寝か。うらやましいな。

(17) 2012/10/12(Fri) 21:34:29

双生児の妹 レイチェル

と言うか。
みんななんでボリスに投票したんだw

うん?レイチェルもだって?
うちキャシー姉ちゃんにまるなげっしてた☆ミ(ゝ。∂)

(18) 2012/10/12(Fri) 21:36:03

双生児の妹 レイチェル、舞姫 ベアトリーチェに手を振った。

2012/10/12(Fri) 21:36:17

双生児の妹 レイチェル、舞姫 ベアトリーチェ>>15と言ってることダダかぶりだった件について

2012/10/12(Fri) 21:36:51

双生児の妹 レイチェル、骨董屋 マシューの>>7をお気に入りに追加しました。

2012/10/12(Fri) 21:37:28

舞姫 ベアトリーチェ

>>6
黒とか白とかナニの色かしらぁ?あらやだバーソそういう趣味?
よくわからないけどそれでいい気がするわねぇ
その3人の中でもクリスはほっといていい気がするしぃ

(19) 2012/10/12(Fri) 21:38:18

舞姫 ベアトリーチェ、双生児の妹 レイチェルに手を振った。ってactないじゃないどぉなってるのぉ

2012/10/12(Fri) 21:39:41

舞姫 ベアトリーチェ

いまテレビから女の声で「わたしのこかんにくびつっこんでなめまわすのよ!」って台詞が聞こえてびっくりしたわぁ
最近のごーるでんたいむは激しいのねぇ

(20) 2012/10/12(Fri) 21:41:47

双生児の妹 レイチェル

>>10
土日は延長入れてもらえると助かるな
とりあえず延長しとくか。ぽちっとな。

(21) 2012/10/12(Fri) 21:42:53

双生児の妹 レイチェル

>>21
あーっ、「時間を進める」と勘違いしてた!
一番下の行は見なかったことに☆(ゝω・) テヘペロ

(22) 2012/10/12(Fri) 21:46:27

双生児の妹 レイチェル

いやんばか見ないでっ

(23) 2012/10/12(Fri) 21:58:09

双生児の妹 レイチェル、┗(^o^ )┓三

2012/10/12(Fri) 21:59:22

地方貴族の娘 キャサリン

>>15
ボリスの嫁がワンダ姐さんという可能性も。。。
そんな妄想をしてみたけど、そんな隣人夫婦がいたら激しく疲れそうな気がするだけだった。
見えないところでデレデレしてたりするんだろうか。

>>19
婚姻届の相手の欄が空白だな。
つまり既婚者が人狼!?

(24) 2012/10/12(Fri) 23:35:12

地方貴族の娘 キャサリン

>>18
おいwwwww
僕は結構悩んで投票したのに何楽してやがるw

>>21>>22>>23
(じーっ)

(25) 2012/10/12(Fri) 23:42:43

地方貴族の娘 キャサリン、くっそー、やっぱ部屋の中に虫がいる(ぽりぽり**

2012/10/12(Fri) 23:44:50

クトゥルフの呼び声(村建て人)

延長しました。

(#0) 2012/10/13(Sat) 00:16:58

地方貴族の娘 キャサリン

今日のチラシで「チキン南蛮タルタルソース添え」ってのを見た。
僕ん家の南蛮ってタルタルソースなんて添えないんだけど、これって普通なのかな?
>>2:115の鳥カラマヨもちょっと悩んだんだけど。。。
パン粉が付いていない揚げ物とマヨ系のコラボに疑問があるだけなのだろうか。

(26) 2012/10/13(Sat) 10:23:28

地方貴族の娘 キャサリン、延長を確認し、スタンレー来ないかなぁとカウンターで足をぶ〜らぶらさせている。

2012/10/13(Sat) 10:27:29

地方貴族の娘 キャサリン

>>18にちょっと真面目に答えておこうかな。

>>2:110に見られるようにボリスは戦うための戦力が低い状況においては自分有利に戦うための材料を求める行動に出る。
今日ミューちゃんが出てくるまでなんら情報がないのに、能力者を吊る可能性とかそのあたりを漏らした感じがなかったので人外寄りに思って投票した。
ボリス能力者の可能性も上と同じ理由で低目だし。

ついでに漏らしておくと悩んだ投票先はミューちゃんだ。
開始直後にあんまりキレがないと思っただけでいつもの病k(ryではない。

【本日のガチっぽいどは終了しますた】

(27) 2012/10/14(Sun) 10:12:24

地方貴族の娘 キャサリン、ただしガチっぽいどが誤作動する確率16%なので当てにならないけどなー。**

2012/10/14(Sun) 10:20:58

舞姫 ベアトリーチェ

>>2:110になんの材料を求めたのかまったくわからないわよぉ
家庭円満の秘訣?

(28) 2012/10/14(Sun) 10:54:58

舞姫 ベアトリーチェ

>>24
座布団あげるわぁ
というかこの現状を見れば、週末は家族サービス!なここの住人全員そうなるわねぇ

そういえばナニの色を考えてて、ぱんつか!ぱんつの色か!バーソが見たのは男ばかり…ということは風呂か?一緒に入ったのか?それとも夜にこっそり着替えを覗きにいった?はぁうぅん♪

…と考えてほぼイキかけたことを思い出したわぁ

(29) 2012/10/14(Sun) 11:01:52

舞姫 ベアトリーチェ

チキン南蛮にタルタルソースは普通なんじゃないのぉ?
むしろ他に何かけるのかちょっと想像つかないわぁ

昨日の飲み屋のジャンボかき揚げがすごかったわぁ
ハーフサイズを選んだのに4号ぐらいのホールが来たのよぉ
揚げたてで出してくれる気持ちはわかるけど油切りをもう少ししてほしかったわぁ
外はかりっと中はふわっとだけどそれって中身がなくて油ってことだものねぇ
しばらくかき揚げは見たくないわぁ

(30) 2012/10/14(Sun) 11:11:12

舞姫 ベアトリーチェ

おなかすいた…冷凍庫に茹でとうもろこしが大量に保存されているわぁ
なにか調理法ないかしら
そのまま食べるのは飽きたしバターコーンもメインにならないわねぇ

(31) 2012/10/14(Sun) 11:18:01

令嬢 クリスティーヌ

野菜があるなら一緒に掻き揚げちゃえばいいし!
お酒のおつまみにもいいし!

(32) 2012/10/14(Sun) 12:50:48

双生児の妹 レイチェル

いどう→ぼりすのへや
そうさ→しらべる

かにかにどこかに?
ややややや!どひゃーー!
ぼりすはんこれは!!

(33) 2012/10/14(Sun) 13:10:17

双生児の妹 レイチェル

     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、  
 えーわかりました
【私は霊能者です キリッ】  【ボリス は 人 狼 !】

(34) 2012/10/14(Sun) 13:12:10

双生児の妹 レイチェル

出ようかどうかまるまる二日ずっと迷ったけど、出てしまってゆるいまま進行するかなーどうかなーみたいに考えつつ、LWも先に占い師を襲わないと確実にじり貧になるだろうしなーとか、「来いよ能力者…潜伏なんて捨ててかかってこい!」などという各方面からのテレパスを察知したりしたので華麗に出てみたぞ

これくらいで崩れるゆるバランスとは思わなーいー

(35) 2012/10/14(Sun) 13:12:45

双生児の妹 レイチェル

というわけで、うむ、残り1狼だ。キャシー姉ちゃん
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E)  グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//

更新後ボリスの誘い受けパワーに吹き出し霊判定見てしばらく笑ってしまったではないか。
バーソロミ☆の>>6も神のみわざなのかサイコロ教かサイコロ学派なのかよくわからんがとにかくすごいなーw

(36) 2012/10/14(Sun) 13:16:29

双生児の妹 レイチェル

ワンダを襲うって決めたのはボリスなのかなあ。
やだーおとなってーとか考えてたらもんもんとこうふんしちゃったよー。

(37) 2012/10/14(Sun) 13:18:28

双生児の妹 レイチェル

なぜ襲われたのがワンダなのか?
正直ボリスの>>2:17に便乗票入ってワンダ吊られる可能性も高そうだったように見えたし、ぶっちゃけうちはワンダ人狼もじゅうぶん可能性ありだと思ってたので、襲撃みてちょっとびっくりしたな。

普通に考えると能力者狙いのような、サイコロかなんかでただのノリで襲撃先決定してる気もしないでもない。それかボリスが…、は、はずかしくて言えないーキャー

(38) 2012/10/14(Sun) 13:27:48

双生児の妹 レイチェル

     -==≡ ∧_∧
      -=≡ ( ^▽^) ヒーローズ!
       -= ( つ┯つ
       -=≡/  / //
      -=≡(__)/ )
       -= (◎) ̄))

(39) 2012/10/14(Sun) 13:37:24

学者 スタンレー

なんと、ボリスが吊られてる上に人狼判定されている。
自分も投票しといてなんだけど、何この展開。おさまるべきところにおさまった……のか?

俺はなんでボリスに投票したんだっけかなあ……。
確か最初は別の人に合わせようとしたんだけど、ふと見たら、ボリスが吊られたそうにこっちを見ていたんだよ。あれは錯角ではないはずだ。
というわけで、俺がボリスに投票したのには1ミリもガチはない(きっぱり

(40) 2012/10/14(Sun) 14:43:00

学者 スタンレー

>レイチェル だったっけ?
甘酒は言われたとおり煮てみたよ。ありがとう。
一週間ほど経過したものだったけれど、見た目や味は悪くなってなかった。やっばりお粥だったけどな。

もう一回チャレンジしてみるか。今度こそかもしてやるんだ。

(41) 2012/10/14(Sun) 14:45:39

学者 スタンレー

2日目の時点では、1人襲われたっぽい段階でそんなにみんな慌てるんだろうかとか思ってたんだけど、
そういや2日目から投票が始まって、みんなで誰吊るか決める展開だったなー。

投票で吊るやつ決めるって、よっぽど追いつめられたやつら思考だよなと思う。この時点でもう、かなり正気度がけずれてるんだな。

(42) 2012/10/14(Sun) 14:49:29

学者 スタンレー

>>35 レイチェル
能力者が出てくれると、ゆるくとはいえ考えるネタができるので、出てきてよかったんじゃないか? 吊りも襲撃もあるし。
まあ、対抗出て考えること増えても、今んところはのんびりしているつもりだけど。

>>32 ベア
茹でもろこしからコーンクリームスープをつくってみたいと思いつつ、大抵茹でたはじから食べてしまうので、実現に至っていない。
調理法をどうこうできるほど、トウモロコシか手元に来ることはないなあ。羨ましい。

(43) 2012/10/14(Sun) 14:58:08

地方貴族の娘 キャサリン>>34見てデスヨネーと呟きながらチキンハートはビクビグしていたのは秘密。

2012/10/14(Sun) 16:35:53

地方貴族の娘 キャサリン

>>30
マジで!?
南蛮酢の存在意義はいずこに。。。
酢で結構味がついているからタルタルソースってどーなんよと思ってた。
僕ん家だけなのかー。

>>31
実だけこそげてひき肉とかすり身に混ぜる。

>>41
ぐぐってみたら米の糖度で甘味は差がでるっぽいのかも。
炊飯器で作る甘酒ってのしか見てないけど。
めげずにかもせ。

(44) 2012/10/14(Sun) 16:45:16

学者 スタンレー

>>44
今まで保温調理器で甘酒をつくってたんだけど、次回は炊飯器でつくるつもりだった。
糖度で差が出るなら、もち米でつくることは意味がありそうだな。今後こそ甘くかもしてやるんだ。

チキン南蛮をぐぐってみたら、タルタルソースのついた画像が真っ先に出てきたぞ。
……が、そもそもうちは鶏唐の甘酢和えはするけど、鶏唐にタルタルソースは使わないなぁ。
タルタルソースは魚のフライとか、ムニエルとかで。地域差かね。

(45) 2012/10/15(Mon) 06:24:20

神父 バーソロミュー

ヽ( ・∀・)ノ AAミエナイー

(46) 2012/10/15(Mon) 06:28:41

神父 バーソロミュー

>>34 は気合いで判断すると、古畑さんのようですね。

誰ですか?
一瞬、アッー の人かと思って警戒してしまった人は?





……警戒しすぎのようですね。

(47) 2012/10/15(Mon) 06:32:29

神父 バーソロミュー

本日のガチっぽいど。

マシュー
>>8 とか >>12下act とかの「私が狼ならワンダ襲撃しないよ」アピールっぽいのがうさんくさい。

クリス
>>0 から >>2 の発言を、相方狼が吊られたLWが 出来るかどうか。この辺、感情読みが得意な人に丸投げ w

ベア
>>16 『その3人の中でもクリスはほっといていい気がする』
自分を含む3人に対して、妙に第三者視点なのが引っかかるが…。
言ってる内容は、ベア狼ならアホ(褒め言葉)かマゾ。

(48) 2012/10/15(Mon) 06:54:24

神父 バーソロミュー、舞姫 ベアトリーチェ発言は >>16 じゃなく >>19 でした。

2012/10/15(Mon) 06:57:25

骨董屋 マシュー

…僕が思うに。

乳酸菌ネタで引っ張るボリスは赤ログが無いンだろうと判断したンです。

しかしそれはほぼ間違いなンです。多分。
まぁ…ボリスが能力引いたら2日目まで黙ってないンじゃないですか。偏見ですか。

なるほど。そして実はワンダが真の女房だったンですね。
何と言うか…墓ログ期待してるンです。

(49) 2012/10/15(Mon) 07:00:25

骨董屋 マシュー

>>48
というか、ネタで生き残る、という風に情報欄に書いてある以上、ワンダが居なくなったのはちょっと勿体無いと云うか気の毒なンです。

ワンダはなかなか面白かったじゃないンでしょうか。
あの人の餌食になるのは願い下げですが。

(50) 2012/10/15(Mon) 07:03:45

骨董屋 マシュー

【今日のガチ発言】
ボリス狼を前提として、赤ログがあまり盛り上がっていないと邪推すると、相方がクリスやスタンレーの可能性もある。

天命待ちと云っていたワンダが能力者の可能性はある。
一方レイチェルが偽だとしたらここで出てくる意味はあまり無い。

まぁでも素直にベアが狼で、ボリスと赤ログで何か仕込んでいるといいなぁと思っています。

(51) 2012/10/15(Mon) 07:14:36

骨董屋 マシュー

バーさんには先にお気の毒さま&お疲れさまと云っておくンです。









とか云っていると明日バーさん生き残っているかも知れないのがここの恐ろしくも楽しい処なンです。

(52) 2012/10/15(Mon) 07:19:25

骨董屋 マシュー

『皆が和気藹々とする赤城商店街。そこにツンデレの王子が光臨した。

意中の女将をあろうことかBBAと呼び、縛り首にしろと主張する始末。
これが究極のTNDRでなくて何であろうか。

しかし、これは彼の悲しくも残酷な運命が無意識にそうさせたのだ…彼は高確率で狼を引いてしまう特異体質だった。

嗚呼、何と無慈悲な神であろうか。

商店街の人々は、そんな彼の無意識を汲み取り彼の方を縛り首にした。
死に際に彼は女将にあの世で一緒になってくれと告白した。
女将はその情にほだされた。





今ではあの世で「大人のカルピス」に盛り上がっているという話だ。』

(53) 2012/10/15(Mon) 07:32:15

骨董屋 マシュー、神父 バーソロミューに遠慮せずにネタ投下してくださいね**

2012/10/15(Mon) 07:38:09

地方貴族の娘 キャサリン

>>47

       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

(54) 2012/10/15(Mon) 08:24:14

地方貴族の娘 キャサリン

>>45
おー、仲間がいた。
ぐぐってもタルタルーなのばかりで絶対僕の家のアンチ・マヨネーズ派の陰謀だと思っていた。
カッとなってランニングにABEさんを描いたが公開はしていない。

甘酒は甘味が足りなかったら素直に砂糖を足していいのよ。。。

(55) 2012/10/15(Mon) 08:31:19

地方貴族の娘 キャサリン

>>53
「大人のカルピス」期待アゲ。

そういえばこの前仕事中にコンビニに寄ったんだけど、プレミアムカルピスがあった。

 買う
 買わない
rァ買えない
ピッ

振込みするだけのお金しか持ってなかったんだ。。。

(56) 2012/10/15(Mon) 08:35:37

舞姫 ベアトリーチェ

某バーミ○ンのメニューにチキン南蛮ってなかったかしら確かあれ甘酢だったような

と思って調べたら、普通に若鶏の甘酢しょうゆかけだったわぁ
あと酢豚
チキン南蛮ってなんなのよぉ

(57) 2012/10/15(Mon) 09:58:43

神父 バーソロミュー

ヽ( ・∀・)ノ モウカクー

(58) 2012/10/15(Mon) 11:59:19

神父 バーソロミュー

誰ですか?
モウカクー で、ビミョー にフ(ry 村っぽい連想をしてしまった人は?

よこやまリスペクトが足らないようですね。

(59) 2012/10/15(Mon) 12:01:40

神父 バーソロミュー

中華料理などと同じ様なニュアンスで、南蛮料理というカテゴリーがあります。

いわゆる、モウカク さんの食卓にのってたような料理 ですね。


チキン南蛮程度で悩まされていては、
南蛮料理四天王に「チキン南蛮などは、一番の小物」とか言われるのは火を見るより明らかです。

(60) 2012/10/15(Mon) 12:05:01

神父 バーソロミュー

ちなみに…。

チキン南蛮には、腹違いの弟でるある鳥南蛮がいます。
この二人、まったく似ていないのですが…南蛮料理の中でも親日派な点が共通しています。


鳥南蛮のパートナーとして一緒の店に登場することの多いカレー南蛮は、
褐色の肌をした色男で……確か、国主の某は(ry さんがしょたっていたと記憶しております。

(61) 2012/10/15(Mon) 12:10:14

神父 バーソロミュー

← 鳩入力がめんどくさくなって投げやり

(62) 2012/10/15(Mon) 12:11:25

神父 バーソロミュー

(全部 略)

民明書房(略

(63) 2012/10/15(Mon) 12:12:51

舞姫 ベアトリーチェ

ちょっとぉ
うぃきぺでぃあに「チキン南蛮(チキンなんばん)は、揚げた鶏肉を南蛮酢とタルタルソースで味付けした料理。宮崎県延岡市を発祥とする。鶏南蛮とも呼ばれる。」って書いてあるじゃなぁい

ようするに、タルタルソースも南蛮酢もどっちも間違ってないむしろ両方使えってことねぇ

(64) 2012/10/15(Mon) 13:12:12

舞姫 ベアトリーチェ、ああスッキリしたガチ終わり

2012/10/15(Mon) 13:13:00

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

マシュー
11回
キャサリン
10回
ベアトリーチェ
10回
バーソロミュー
13回
スタンレー
5回
クリスティーヌ
4回
レイチェル
12回

犠牲者 (2)

ブランカ(2d)
0回
ワンダ(3d)
24回

処刑者 (1)

ボリス(3d)
5回

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




orginated from SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
SWBBS_HRN V0.01 alpha HRN
人狼審問画像 by kiku2rou
暗黒物語画像 by hazama