人狼物語暗黒編


31 【勇者歓迎】殺伐村忘年会【モテ非モテ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


骨董屋 マシュー

>>469
スタンレー白だと思うが。理由はスタンレー考察で。

っつかナディア黒囲いあると思っているのだけれど、そこ切ってんの?

(473) 2013/11/26(Tue) 22:49:26

料理人 フランシス

切ってねえよ。最悪の場合だな。ナディア人間の可能性ちっと見てるんで。

俺はミケ非狼と思ってるんで、黒で囲ったなら、狂人の誤爆か、黒上等爆撃。だからミケが襲撃されて、ナディア黒が出てもリチャ真切るつもりねえよ。

スタンレーは確白にしか見えんのよね。

(474) 2013/11/26(Tue) 22:53:29

船乗り ヴァレンティン

>>473
それは明日分かる事だしな。
共霊ギドラが解除されなければ、ナディアは白の段取りだよ。

(475) 2013/11/26(Tue) 22:53:46

自由業 ミケーレ

>>437>>472
了解だ。俺は以前言った中から占う。
だが、騙りの二人はどこを占うつもりなんだ?
二人とも宣言してないよな?

占い先が被るのは困るので、ギドラの中の誰かは申し訳ないがちょっとまだ起きていてくれないか?

(476) 2013/11/26(Tue) 22:55:59

船乗り ヴァレンティン

スタンレーの評価は分かれているが。
村の流れとしては、
双子は白だろう、アレックス、ヴァレンティン、マシューは白とおくと。
消去法で残るスタンレー、豚、ジミーが人狼2、妖魔1だろうとなってるわけだ。

(477) 2013/11/26(Tue) 22:59:31

機械工 デニス

占い発表は指定しよう。
またリチャードがギャーギャー騒ぎそうだが>>471で。

(478) 2013/11/26(Tue) 22:59:33

船乗り ヴァレンティン、ただこれ、ナディア白前提だからな。

2013/11/26(Tue) 23:01:22

自由業 ミケーレ

改めて。
俺は【レイチェル、メアリー、スタンレー、マシュー】の中から占う。

占い先被り防止の為、確白ギドラによる、ちゃんとした決定が出るのを待つ。

(479) 2013/11/26(Tue) 23:01:29

料理人 フランシス、あ、ミケきたきた。

2013/11/26(Tue) 23:02:31

葬儀屋 アレックス

リチャードとかいう偽の糞貴族趣味野郎は●フランシスって宣言してたよ。

(480) 2013/11/26(Tue) 23:03:35

学者 スタンレー

なんつか、吾輩言いたいことは大抵誰か言ってるから、何言おうか。
今の大勢に特に不満を感じないから、いいんじゃないのかねぇ。

消去法で行ったらジミーとフランシスっあやしいってのは、吾輩も。
とりあえずどっちもアレックスが吊ってくれるっぽいから、それ見てから考えよう。

って思ってたりしちゃったり。

それまで吾輩がアレックスのヤらないか〜ヤらない〜と寝室に呼ぶ声から逃れていられるかは置いといてるから、そこ突っ込まないように。

おっそいけど決定確認しとるから。

>>446
あ。ワシ芸とかやらんで済んでるのよな。
呑みたいだけの取引先のシャッチョさんとサシ飲み担当だから。

(481) 2013/11/26(Tue) 23:05:01

料理人 フランシス

>>477 なんかこれ見るだけで、ナディア人外な気がしてしょうがなくなってきたな。

(482) 2013/11/26(Tue) 23:05:42

船乗り ヴァレンティン

>>477にスタンレー白まで入れると、フランシス&ジミー視点では明らかに人外が足りない。
そもそも自分が人外である事がありえないわけだから、白評価の誰かが人外という事さ。

二人にとっては単純明快な話しである。

(483) 2013/11/26(Tue) 23:07:16

助手 ジミー

>>410
ファンの皆さんが恋人でぇす♪
これからもずーっとラブラブでいようねっ☆

>>412
ガチャピンの顔マネ。
信じられないくらい似てる。

(484) 2013/11/26(Tue) 23:07:22

双生児の妹 レイチェル

貴族野郎は普通にこのままフランシス占いそうだけど
ウィリアムって来るの?状態だからあまりおそいなら確白がゾーン指定してあげてもいいかも

(485) 2013/11/26(Tue) 23:07:33

助手 ジミー

>>414
家の近くに幼稚園ができたから。
一年くらいかけてすごい立派なのが建った。俺も勃っ(

>>415
バレンティンはかわいそうな子。
アレックズとフランシスに引っ張られてる感があるからクズ豚ホモギルドがいけないと思う。

(486) 2013/11/26(Tue) 23:07:53

助手 ジミー

>>417 バレンティン
全てオレ以外の奴が悪い。

>>379
確定情報は魅力。
レイチェル補完はアリ。
堅実コースに一票。

(487) 2013/11/26(Tue) 23:08:10

助手 ジミー

>>380
ミケーレ狂人視は今日の黒出しを見るに有り得ないと思う。
リチャ→真、ミケーレ→狼、ウィリアム→狂人が本線。

その他の部分にについてはまるっと賛成。

>>381
リチャードに●ジミー。
ミケーレ・ウィリアムに●レイチェル。

(488) 2013/11/26(Tue) 23:08:38

料理人 フランシス

だからそう言ってるじゃねえか。

俺はてめえらより、情報が、一手早いんだよ。

(489) 2013/11/26(Tue) 23:09:05

助手 ジミー

>>419
レイチェルはアイ・アム・サムのダコタ・ファニング。
メアリーはコールのダコタ・ファニング。

>>421
お弁当+バナナ持参ならおやつ。
サンドウィッチ+バナナ持参ならおかず。

(490) 2013/11/26(Tue) 23:09:48

助手 ジミー

もう少し時間ある。
もっと質問投げてくれ。
この際ネタでも構わない。

なるだけ来るようにするけど、明日からもあんま顔出せないかもなんだ。
他のヤツに入ってもらったほうが盛り上がっただろう点は真面目に申し訳ない。。。

(491) 2013/11/26(Tue) 23:13:05

料理人 フランシス

パンならバナナはおかずかよ。

パン得だな。菓子パンにしたら食うもの全部甘くても飯化するわけだ。

(492) 2013/11/26(Tue) 23:13:49

助手 ジミー

リチャードがフランシスを占って黒が出れば最高。
俺の視点でもひとつ分かりやすくなる。

ただ、村全体の軌道修正の幅の大きさで言えば、俺を先に占う方が結果的に利益が大きいとも思う。

非常に悩ましい。

(493) 2013/11/26(Tue) 23:18:23

助手 ジミー、料理人 フランシス>>492菓子パンじゃなくてサンドウィッチって言ってるだろ!

2013/11/26(Tue) 23:19:14

自由業 ミケーレ

そう言えばこの村、更新時立会い不要だよな?

もし俺が明日運良く発表できるとして、結果は気になるし頑張るが、さすがに五時には起きられないかもしれない。

(494) 2013/11/26(Tue) 23:20:15

料理人 フランシス

>>493 へ? 

俺の白は情報にならんの?

(495) 2013/11/26(Tue) 23:20:44

骨董屋 マシュー

溶けるのが最高ジャマイカ?何故黒。

(496) 2013/11/26(Tue) 23:21:20

自由業 ミケーレ

あとすまないが誰か飴を貰ってもいいだろうか?
今夜の喉が足りるかどうかちょっと微妙な気がする。念の為。

(497) 2013/11/26(Tue) 23:22:07

召使 ロザリー

占い先のゾーン分け
ウィリアム【レイチェル、アレックス、ヴァレンティン】
リチャード【フランシス、ジミー】
ミケーレ【レイチェル、メアリー、スタンレー、マシュー】

レイチェル補完が選択出来るように彼女はまたがる形になったけど
こんな形でどうでっしゃろか

(498) 2013/11/26(Tue) 23:22:29

学者 スタンレー、自由業 ミケーレに話の続きを促した。

2013/11/26(Tue) 23:22:55★

召使 ロザリー、自由業 ミケーレに話の続きを促した。

2013/11/26(Tue) 23:22:58★

骨董屋 マシュー、自由業 ミケーレに話の続きを促した。

2013/11/26(Tue) 23:23:07★

双生児の妹 レイチェル、自由業 ミケーレに話の続きを促した。

2013/11/26(Tue) 23:23:45★

葬儀屋 アレックス

爺もう来ないか。

んじゃ、一個気になってたこと。

>>344
爺が忌避していて●ジミーの回避の理由にも使用した「占い師が黒出すと、その占い師は狩の守護に入りずらくなる」って理論。これね。

狂人リチャード視点でみて、妖魔想定のレイチェルが状況黒なら全然ありなんじゃないすかね?

レイチェル妖魔予想は結構いた。とも言ってさらに>>348でも言ってるが、爺視点でみてリチャードは偽なんだから、リチャードがレイチェル妖魔を懸念して囲いに行ってるって時点で何も反抗しないのっておかしいだろ。

俺が占い師だったらふざけんな。俺に占わせろって絶対暴れるわ。

お前どこまで偽者ごときに言いなりなんだよ。弱気か。

(499) 2013/11/26(Tue) 23:23:47

助手 ジミー

つーかな、俺がミッケを赤で慰めてるとか何とかって話。
アレックズがやけに押してくるあの話。

俺にとったらさっぱり身に覚えのないことで、なんて言い返したらいいのかも分からん。

こういう時どんな顔したらいいか分からないのって思う。

冷静に考えて、あんなん連呼するのが人間か?

ただの妄想かつ印象落としじゃね?
それをしなきゃいけない役職って何?

あんま議事追えてなくてアンカばしばしとかは出来てなくてごめんだけど、これは俺のガチでマジに正直な感想。

(500) 2013/11/26(Tue) 23:24:38

葬儀屋 アレックス

>>498
エグい。天才仕事。

俺は反対しません。

(501) 2013/11/26(Tue) 23:25:07

助手 ジミー、葬儀屋 アレックスに話の続きを促した。

2013/11/26(Tue) 23:25:18★

自由業 ミケーレ、!!…感謝する。ありがとう。

2013/11/26(Tue) 23:25:32

双生児の妹 レイチェル

>>498
おっけ、投票COでレイチェルかぶりだったらミケ→ウィルで発表ヨロ

(502) 2013/11/26(Tue) 23:26:26

助手 ジミー

ただ、詰められすぎてて被害妄想的になってるのはあるかも知れない。

アレックスの白要素が確白や双子ちゃんあたりからビシバシ出るなら俺ももうちょい頭冷やして考え直す。

今は、占いか吊りが必要だとしか思うことが出来ない。真面目に。

(503) 2013/11/26(Tue) 23:27:09

助手 ジミー

>>495
黒が出れば最高って言ってんだから、白だったら普通ってことだろ。
いくらなんでもそんくらい読み取れよ。どんだけ俺のこと嫌いなんだよ。

(504) 2013/11/26(Tue) 23:28:49

葬儀屋 アレックス

>>500
だ、だって>>1:422があまりにも唐突だったんだもん。
ごめんね、先生まさかキミがそんな悲惨な青春時代を送ってるなんて知らなくって。


せめてミケのここが真ぽいとかもうひとりのここがまだ真あるかも。とかいう意見があれば少しは本気で考察するに値したかもしれないかもだけど。

(505) 2013/11/26(Tue) 23:29:51

助手 ジミー

マシューやスタンリーに全く気が回らない。
困ったもんだ。

双子ちゃんが片方でも確定情報になるのは村にとって有益と思う。
ウェリアムとミッケはそれも考慮して占い先を検討してほしい。

(506) 2013/11/26(Tue) 23:30:34

舞姫 ベアトリーチェ

占い候補はセットしたらその旨はちゃんと発言で伝えてね。

>>494
朝更新だし流石にに不要でしょう、私も更新立ち会ってないし。
起きた時張れば問題無いと思うわ。

>>498
一瞬ウィリアムとミケーレの範囲は重複してても問題ない気がしたけど、斑だと普通に面倒だった。
ので、占い候補のゾーンはそれでいいと思うわ。

(507) 2013/11/26(Tue) 23:30:45

自由業 ミケーレ

ロザリー>>498
了解した。ありがとう。

(508) 2013/11/26(Tue) 23:31:09

召使 ロザリー

よし、仕事したのでそろそろ私は休む
各自セット確認願います

(509) 2013/11/26(Tue) 23:34:48

助手 ジミー

>>505
>>1:422の主眼は最下行だぞ。

特にウィリアムやミケーレを庇ったってつもりはない。

なんで1日目から決め付け発言を同時多発してるのか、真が弱っちい奴だったら萎縮して喋りづらくなるだろ。
それが村のためになるか?占い師は孤独な役職だ。

かといって殺伐村でわざわざ「じゃけん喋りやすく優しくしてあげましょうね〜」とまでは言わないが、まだ結果のひとつも出てないうちから追い込みすぎ、翌日以降も心配だと思って言っただけ。

(510) 2013/11/26(Tue) 23:35:33

葬儀屋 アレックス

ちなみにどっか(>>240)で言ったけど。
同じくミケを庇いに行ってたフランシスって誰にでもこんな感じだったらしい。ちょっとだけデブの発言傾向を見なおした瞬間だった。別に白くも黒くもなかったけど。
結局は糞八方美人野郎だった。

誰にでも優しいんだって。あの豚。
俺は生まれてこの方見聞きしたことがない感情だったんで良くわからなかったんだ。優しいっての。

理論は知ってるんだけどな。

コトが終わった後にすぐにベッドから降りて煙草吸うと優しくない。
ベッドの上で煙草吸ってると優しい。
難しいね〜。

(511) 2013/11/26(Tue) 23:35:42

自由業 ミケーレ

ベアトリーチェ>>507
了解。セットした際の宣言も行う。

(512) 2013/11/26(Tue) 23:36:08

料理人 フランシス

>>511 わかってねえな。

俺は自分に優しいんだよ。

(513) 2013/11/26(Tue) 23:40:02

葬儀屋 アレックス

>>510
知らんわそんなもん。

おっと、いかんいかん。うっかり本音が出てしまった。
ちょっと待ってろ。上手く取り繕ったこというから。

うーん。…考えてみたけど、やっぱり
知らんわそんなもん。

言いたいこと言っただけだし、別に待ちガットること言ったつもりもねぇ。
リチャードが偽なら言いそうにない台詞で乱入してきたのがどう考えても悪い。

(514) 2013/11/26(Tue) 23:40:37

助手 ジミー

まずないとは思うが居ない可能性もあるから思考開示しておく。

俺が>>1:60を見て思ったこと。

マシューの>>1:56って、つまりはアレックズの早すぎる(2CO時点での)真贋判断に対するツッコミだよな?

それに対して「パス1」って流すのを見て、俺は、アレックスは結社の占い騙りとか村騙りまで考慮した上で、それを強化する意味合いも込めて、故意に早すぎる&強すぎる真贋判断をガンガン出してるのかな?って思った。

(515) 2013/11/26(Tue) 23:47:24

葬儀屋 アレックス

あ、それ違います。

はい、次の吊り提案スケジュール のご提示どうぞ。

(516) 2013/11/26(Tue) 23:49:37

助手 ジミー

(続き)

俺は、結社入りだし悟られや妖魔も居るし殺伐村だし、誰が何を騙ってもおかしくないと思ってた。

妖魔が霊を騙る村も見たし、結社がやる気満々に真印象取りまくりで占い騙りするのも見たことある。

村騙りは瓜じゃ禁止されてるし、ここぞとばかりにアグレッシブしたがる奴がいるかもって思った。むしろ期待した。

だからやっとフランシスがきた時、「CO者に告ぐ!もし撤回があるならやっちゃって!」>>1:112って呼び掛けた。
どんな陣形になるかそれなりに楽しみにしてたよ。

でも結果、結社の占い騙りや村騙りはなく、アレックスの「パス1」も今は言えない何かとか、村に利益をもたらす何らかの意図とかを伏せていた訳じゃなかった。

という訳で俺の勘違い、そして買いかぶりだったというお話だ。

(517) 2013/11/26(Tue) 23:53:54

助手 ジミー

これもとっとと説明したかったんだが国事情とかは若干メタいかもと思ったし、そもそも箱でがっつり発言出来なかったので後回しになりまくってしまった。

まあいまさらでも読んでくれる気がある奴は参考にしてくれたら嬉しい。

(518) 2013/11/26(Tue) 23:57:13

葬儀屋 アレックス

リチャ真だわこれ。

って最初の何発言かでなんとなく思って(理由は忘れた)

ただ狼が真知ってる状況で真真言い過ぎるのってどうなのかなこれ。ってパスしたのが真相。

更にその後のリチャってどう見ても正しいこととバランス感覚的に非常に的確で。

俺がどうこう言う以上にもう回りもこいつ真じゃんってなってたから、もう良いやこれって。

(519) 2013/11/26(Tue) 23:58:37

葬儀屋 アレックス

もう良いんだけど、酷くどうでも良い内容に喉使うんだねジミーちゃんは。

俺?

俺はジミフラスタと死んでない占い師2名で勝てると思ってる。
フラはなんとなく占われそうだから、占いが機能するようならマユーかメアリーかヴァレで悩もうぜ!

ダメなんかこれ?

(520) 2013/11/27(Wed) 00:01:18

葬儀屋 アレックス、よっしゃ寝るわ。

2013/11/27(Wed) 00:01:49

助手 ジミー

吊り検討なんて襲撃と霊判定に拠るだろ。
明日明後日の占い師ローラーには反対。
片黒が出れば吊る、明日ならグレランもアリか。
見れてないスタンレーとマシューは精査。そんなところか。

(521) 2013/11/27(Wed) 00:02:27

助手 ジミー、またスレッドストッパーか・・・。

2013/11/27(Wed) 00:04:32

機械工 デニス

>>498,>>507 おk
ゾーン分けかーと思ったらもうされてた。
あと俺に出来る事は空気を吸って光る事くらいだ。

(522) 2013/11/27(Wed) 00:04:33

移民の娘 ナディア

デニスはヒカリゴケか

(523) 2013/11/27(Wed) 00:05:32

移民の娘 ナディア

>>520
まるっと同意

(524) 2013/11/27(Wed) 00:06:09

助手 ジミー

俺はなぁ、黒い黒い言われると後ろめたいことなんかなくっても何かギクシャクするんだよ。分かれよ涙

(525) 2013/11/27(Wed) 00:06:34

機械工 デニス、移民の娘 ナディアにデニスフラッシュ!!した。

2013/11/27(Wed) 00:06:36

葬儀屋 アレックス

お、デニス居たのか。

ジミーに飴やってやれ。

みんな馬鹿だからもう絶対喋りもしないミケに踊らされて飴食わせて逃げられちまってる。

ぶざまか。

(526) 2013/11/27(Wed) 00:07:00

葬儀屋 アレックス、ジャマタ ノシ

2013/11/27(Wed) 00:07:23

機械工 デニス、助手 ジミーに話の続きを促した。

2013/11/27(Wed) 00:09:47★

船乗り ヴァレンティン

ジミーでよく分からんのが、
「自分を占え」
「占い師が食われてもローラーするな」

この二つの主張が意味する事は、なんだ?
リチャードが食われる事を想定してるのか?

(527) 2013/11/27(Wed) 00:10:12

移民の娘 ナディア

>>525
いや、ジミー町民なら目下真っぽいリチャに占われて白もらえるんだから焦る必要なくて、明日になって「ねえどんな気持ち?」ってトントンすりゃよくね?

(528) 2013/11/27(Wed) 00:11:37

自由業 ミケーレ

時間がないので残せるだけ残す。

◆アレックス
アレックスに関しては大きな特徴が二つある。

一つ目は他者に対するハイテンションなオレ様ピリピリ感。いわゆる攻撃性。

あの序盤から鼻息の荒い感じ、"これを言ったら嫌われるかも?悪く思われるかも?"という心のブレーキを無視して突っ走る。

「攻撃は最大の防御」と言う意味で、結構しっかり防御してる感があるのだけど、攻撃が目立って後手には周りづらい感じ。

(529) 2013/11/27(Wed) 00:13:34

移民の娘 ナディア

フランシス妖魔でいいような気がしてきたけど、リチャにまかせよう。

じゃーねー。

(530) 2013/11/27(Wed) 00:16:08

自由業 ミケーレ

◆アレックス
もちろんそうやって過激に切り込むことで相手の反応見たりもしているのだろうが、強気に噛み付く動機は何だろうと考えたら、序盤で一気に強弁多弁を印象付けて多弁放置粋に入る事じゃないかなと思う。

悪いように穿って見れば、占い吊りから逃れたいという潜伏志向ともとれる。ただ、アレックスの性格上「そういうのが俺がやってて楽しいからだ」と言うのもありそうではある。ここは個人のスタイルの問題なので、白黒つけられない。

(531) 2013/11/27(Wed) 00:18:35

船乗り ヴァレンティン、助手 ジミーに話の続きを促した。

2013/11/27(Wed) 00:23:04★

自由業 ミケーレ

◆アレックス
二つ目は、大体派手な議論の口火を切っている点。とにかく自分が先頭にいたくてしょうがない感じ、自分が上に立っているのが快感で力を発揮できるタイプに見える。

ただ残念なのは、それってアレックス自身は気持ちいいけど、相手を萎縮させたらトータルで逆効果だという点。自覚しているかどうかで判断が分かれるが、利敵行為なのでこれは若干黒要素。性格かわざとか、がポイントだと思う。

この村は口調の強さではアレックスが頂点に立っていて伸び伸びできてるように思うので、人外だと割とヤバイ。でもヴァレンティンや確白の話を素直に聞いたりするのはちょっと人ぽい気もする。

(532) 2013/11/27(Wed) 00:27:21

助手 ジミー

>>430>>527 ヴァル
うーん、よくわかんねーぞ。飼い殺しって誰を?
俺が言いたいのは、ここまで真贋差がついている現状、機能破壊のやっつけ襲撃の可能性がアリアリってこと。

どちらかというと自分への戒めっていうか。
ウィリアムやミッケが抜かれた場合がめんどくさいのはロザリー?も言ってた通り。
そこで即ローラーに入ると狼の思う壺になると思う。

だから敢えて、先に言っておく。
もし占い師のどこかが欠けたしても、明日からの占いローラーはしない。
つまり明日も灰に手をかけると。狼を楽にはさせないと。

(533) 2013/11/27(Wed) 00:36:08

助手 ジミー

【ウィリアムとリチャードは確認よろしく】

↓↓↓

>>498
占い先のゾーン分け
ウィリアム【レイチェル、アレックス、ヴァレンティン】
リチャード【フランシス、ジミー】
ミケーレ【レイチェル、メアリー、スタンレー、マシュー】

レイチェル補完が選択出来るように彼女はまたがる形になったけど
こんな形でどうでっしゃろか

(534) 2013/11/27(Wed) 00:42:08

船乗り ヴァレンティン

ジミーの言ってる事がわからねー。
今日▼ナディアなんだから、霊判定が白であればミケーレ吊ればいいだろ。ミケーレ残す意味がねーし。

また呪殺が発生すればその場でその占い師の真が確定するわけだから、これまた残りの占い師は殺せばいいし。

なんで今から占いローラー反対とか、それぞれの占い黒を吊る事を今から考えないといけないんだよ。

これ、妖魔の思考じゃねーだろ。
妖魔ならこんな心配する意図が不明だ。

(535) 2013/11/27(Wed) 00:44:23

船乗り ヴァレンティン、意図が謎な。最後訂正。まじで。

2013/11/27(Wed) 00:47:01

助手 ジミー

【占い師は発表順確認よろしく】

↓↓↓

>>478
>>471
占い結果の発表順は指定します?
するなら
ミケーレ→ウィリアム→リチャードで

しないなら来た順

(536) 2013/11/27(Wed) 00:48:37

助手 ジミー

>>535
あ!ナディアが霊判定白の場合はそれだ。
ミケ即吊りで。それは間違いない。

COも襲撃も、状況を動かしたり作るのは狼なんだよ。
それを忘れたらいけないと思ってる。

だから巻き込まれないように、流されないように進めたいし、戒めのためにも言い残しておきたい。

真襲撃なのに狂襲撃の世論になってローラー止めて負けたことあるし、3COはそもそも難しい。

いやだなー。やっぱ占い欠けるかなあ。
明日起きた時どうなってるか怖い。

(537) 2013/11/27(Wed) 00:53:26

自由業 ミケーレ

◆アレックス
アレックスの欠点として、視野狭窄気味にロックオン体質であることが挙げられる。まるでテリトリーに近付いた獲物に対するスズメバチのような反応を行う。

いたぶれそうな相手にひたすら絡んで妄想人外に仕立て上げるのも、残念村か狼か、両方あり得ると思う。妄想と殺意は村でも(特に後半は)持つことが多いので、挙動は似通うと思う。

ただ、ナディアにはその力が綺麗にクリーンヒットしてくれた。ナディアとの切れは大きい。これはアレックスの非狼要素。

(538) 2013/11/27(Wed) 00:54:28

助手 ジミー

ってかナディアの霊判定が白だと相当めんどくさいな。

ミケが偽確定は僥倖。ミケ即吊りも僥倖。
確実に狼側を削りつつ、襲撃も見ながら次を考えられるのも僥倖。

ただ、ナディアの役職が余りにも悩ましすぎる。
無意識のうちに妖魔が消えた前提で進めてしまいそうw

(539) 2013/11/27(Wed) 00:57:29

船乗り ヴァレンティン

>>533
妖魔対策として、占い狼を残す意味でローラー反対じゃなかったのかと聞いたんだよ。
妖魔より先に人狼吊ったら負けるだろーが。
呪殺がでるまで、灰を占い吊りにわけて消滅させる方向ですすめるのが妖魔村の基本だと思うんだが。

(540) 2013/11/27(Wed) 00:59:33

船乗り ヴァレンティン

返事して気づいたんだが、仮にナディアが白だとしても。呪殺が発生するまでミケーレを安易に殺したらまずいのか。

(541) 2013/11/27(Wed) 01:02:26

助手 ジミー

>>540
飼いって占い狼をか!
それはそれでアリだな。

一人欠けても、二人残したまま進行する。
灰吊り灰占い進行。

ただ、喰われた占い師が真の可能性もあるから、
片占いに意味はほとんどなくなるけど。。

(542) 2013/11/27(Wed) 01:03:47

助手 ジミー、とっくに玄界灘だった。しぬ

2013/11/27(Wed) 01:06:05

助手 ジミー

俺が過去のトラウマを持ち込みすぎって言ったのは誰だったか…。
確かに変な編成にはトラウマが多い。
(心配のポイントとかずれてたら)すまんな。

(543) 2013/11/27(Wed) 01:13:16

船乗り ヴァレンティン、俺も寝る。二日目はだらだら喋ってすまんかった。

2013/11/27(Wed) 01:13:41

自由業 ミケーレ

◆アレックス
また、その殺意と攻撃性と言う意味では妖魔像とは大きくズレる感じがする。どちらかというと、先に説明した通り、妖魔は村に対しては割とほんわか接している事の方が多いと思う。ピリピリ威圧するのはどちらかというと慣れた狼の方が多くやっている印象がある。

前衛と言えども、妖魔は序盤でここまて他者に敵意むき出しにするだろうか?相手への敵意を貯めすぎるとそれは自分への殺意に跳ね返ってくる事が多い。

こんな生き方だと感情的な疑いを集めやすく、長生き出来そうにないので、やはり妖魔らしくない。

(544) 2013/11/27(Wed) 01:14:59

助手 ジミー、自由業 ミケーレまだいたのかよwwwwww

2013/11/27(Wed) 01:15:55

助手 ジミー、双子の家に向かった。

2013/11/27(Wed) 01:20:11

自由業 ミケーレ

◆アレックス
レイチェルが>>77で教えてくれた前衛妖魔の特徴について。アレックスは当てはまる点も少しはあるが、細かく見ると外れているように思う。素っぽいリアクションだし。

もしアレックスが狼だと終盤急失速しそうなスタイルではある。序盤のようなテンションの維持が出来ているか、チェックするといいと思う。

他の特徴としては、とにかくアジテーション、先導上手。扇動とも言うが。村もそれに乗っかり気味だし、提案も自分視点自分推理前提が強過ぎる感はあるが、結果利村行為となっているものもある点は白い。

(545) 2013/11/27(Wed) 01:22:20

自由業 ミケーレ

◆アレックス
思考停止萎縮スタイルは長い目で見てもあんまり利村行為じゃないからそういうスタイルの点で白く見えなくて判断に困る。

序盤から輝くほどのふわ白さは無かったので妖魔ではなさげ。たぶんアレックスって狼でも人でも大体おんなじように振る舞うのではないだろうか?

結論:
アレックスは
【妖魔である可能性はほぼない】

狼度で言えば、白寄りの灰。アレックスの事は村か狼かで精査すればいいと思う。

(546) 2013/11/27(Wed) 01:26:57

自由業 ミケーレ

く、さすがに時間が…
アレックスの考察をしつつ、占い先も決めた。

【占い先セット済み】
【占い先に投票もセット済み】だ。

(547) 2013/11/27(Wed) 01:34:17

召使 ロザリー、メモを貼った。

2013/11/27(Wed) 01:36:31

召使 ロザリー、メモを貼った。

2013/11/27(Wed) 01:37:00

召使 ロザリー

ミケーレお疲れさま
ウィリアムとリチャード、メモをはりましたので来たら確認お願いします

(548) 2013/11/27(Wed) 01:47:17

自由業 ミケーレ

続いてヴァレンティン考察だが、もう時間がキツいので、伝えたい事だけざっくり粗めになるが許して欲しい。

(549) 2013/11/27(Wed) 01:51:40

自由業 ミケーレ

◆ヴァレンティン
ここもアレックスと同じく初日から一貫してピリピリ寄りに位置している時点で既に妖魔度は低い。

ポイントを列挙すると、以下のようになる。

殺気は初日からそこそこ発している。

ツッコミ癖あり、対話することや敵を作ることを恐れない。

無殺気の圧倒的ふわ白さが無い分またそこも妖魔像からは逸脱する。

(550) 2013/11/27(Wed) 01:55:46

自由業 ミケーレ

◆ヴァレンティン
あと、臨機応変に話題を作ったり、乗ったり、かたよらず自然に話すことができている点も村っぼい。

なんと言うか、どっしりと地に足が付いている感じがある。安定感とも言うのかもしれないが。

その辺りも妖魔と言うよりも村だとした方が自然だと思う。

(551) 2013/11/27(Wed) 01:57:29

自由業 ミケーレ

◆ヴァレンティン
そもそも妖魔はどっしり感よりふわふわ感なので、安定感を出すのはなかなか難しいと思う。

気合い入りまくりの前衛型でもないので、前衛妖魔の可能性も薄そう。

アレックスより精度は落ちるが、
ヴァレンティンは
【ほぼ非妖魔と思われる】

狼度について、際立った白要素は無いが、利村発言も多く総合的に白いと思う。

(552) 2013/11/27(Wed) 02:00:28

自由業 ミケーレ

村の今後を考えるに当たって、二人の前衛妖魔疑惑を消したかった。よく読んで参考にしてくれ。

あとはもう託すしかない。

もし明日俺が襲われてたら、残った騙りを必ず吊って欲しい。必ず頼む。

(553) 2013/11/27(Wed) 02:07:03

地方貴族 リチャード

>>383
どうしよっかなー。

>>386
ジミー大人気だな。おとなげだな、ではない。だいにんきだな。

>>396
マジかよ!

(554) 2013/11/27(Wed) 03:07:26

地方貴族 リチャード

>>397
奇遇だな、僕もそう思う。
ついでにミケーレも偽な気がする。100%。

>>425
ジミーもジミー占い希望か。つまり、みんなが幸せになる為のジミー占いか。

(555) 2013/11/27(Wed) 03:09:18

地方貴族 リチャード

>>434
僕は人狼より妖魔を占いたいな。

>>437
いいと思うよ。
反対したくないと言う理由で、最上の決定だと思う。

>>463
少々席を外していてね。
はっはっは、すまない。

>>471
別に、僕から発表でも構わないぞ。
待つの面倒だし。
死んでたらそもそも発表出来ないんだけどさ。

(556) 2013/11/27(Wed) 03:13:22

地方貴族 リチャード、守護者に金貨三枚を握らせた。

2013/11/27(Wed) 03:13:38

地方貴族 リチャード

>>478
ギャーギャー。

(557) 2013/11/27(Wed) 03:14:09

地方貴族 リチャード

>>480
これだけジミーがプッシュされると、ジミーも考えたいところだけれど、彼は人狼なのではないか。

>>496
何かの失言なのかな。
ジミーが妖魔だからフランシスが溶けないのは解っているとか。
……。まさかね。

(558) 2013/11/27(Wed) 03:16:32

地方貴族 リチャード

>>497
どうぞどうぞ。

(559) 2013/11/27(Wed) 03:17:04

地方貴族 リチャード、自由業 ミケーレに話の続きを促した。

2013/11/27(Wed) 03:17:18★

地方貴族 リチャード

>>498
了解だ。

>>519
そんなに褒めないでくれ。
照れ照れ。

>>520
それで割と大丈夫じゃないか。
僕死んでも勝てそうだな、普通に。

(560) 2013/11/27(Wed) 03:20:01

地方貴族 リチャード

>>530
おまかせリチャード。
おまかせアレックスというドラマに掛けた言葉なんだが、君ぐらい若々しい女性だと知らないかな。

>>535
僕が思うに、彼は半ば自棄になってるんじゃないかな。
周囲に味方0の人外に多い傾向と言える。
おや、つまり、ジミーは……。

>>547
結局、喋りたい事ってアレックスについてだけだったのか。
全体を見ないで現実が把握出来るものなのか。
いや、君は別に把握しなくてもいいのかも知れないけれど。
最初から解ってるのかも知れないけれど。誰が敵で誰が味方だか。

>>553
僕が思うに、君は死なないから大丈夫だ。

(561) 2013/11/27(Wed) 03:24:53

地方貴族 リチャード

占い師の朝は早い。

(562) 2013/11/27(Wed) 04:52:36

地方貴族 リチャード

だんまりを決め込んでるウィリアムは、いっそ潔いと言うべきなのだろうか。
流石に彼を守る守護者は誰も居ないだろう。
そして、明日彼が生きている事実をみんなは良く考えて欲しい。

(563) 2013/11/27(Wed) 04:54:49

地方貴族 リチャード

明日と言っても……五分後の事なのだがね。

(564) 2013/11/27(Wed) 04:55:31

地方貴族 リチャード

占い先を変えるなら今が最後のラストチャンスなのだが、僕は慌てない。
勿論占い先のチェックはするが。
うん、合っている。
投票先と一緒だ。OK。

行けるぞ。

(565) 2013/11/27(Wed) 04:58:30

地方貴族 リチャード

行ける行ける。

(566) 2013/11/27(Wed) 04:58:55

地方貴族 リチャード

行けるよね?

(567) 2013/11/27(Wed) 04:59:05

御者 ウィリアム

指定先から選択してセット済み。

(568) 2013/11/27(Wed) 04:59:07

地方貴族 リチャード

ねえ、僕死なないよね?

(569) 2013/11/27(Wed) 04:59:13

(570) 2013/11/27(Wed) 04:59:18

(571) 2013/11/27(Wed) 04:59:23

(572) 2013/11/27(Wed) 04:59:31

御者 ウィリアム、自由業 ミケーレおるかな?

2013/11/27(Wed) 04:59:59

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (15)

ジミー
68回
ロザリー
53回
アレックス
71回
ヴァレンティン
58回
ナディア
43回
メアリー
20回
フランシス
49回
レイチェル
30回
リチャード
61回
デニス
17回
マシュー
27回
スタンレー
12回
ウィリアム
16回
ベアトリーチェ
12回
ミケーレ
36回

犠牲者 (1)

ダニー(2d)
0回

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




orginated from SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
SWBBS_HRN V0.01 alpha HRN
人狼審問画像 by kiku2rou
暗黒物語画像 by hazama