人狼物語暗黒編


31 【勇者歓迎】殺伐村忘年会【モテ非モテ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


船乗り ヴァレンティン

>>185
どうだろうな。
仮にロザリーが妖魔だったらどうする?占い師についてまったく関心がないと逆にこいつ妖魔じゃね?と疑われるので、ある程度は探すふりをしないか。
マシューは実際「関心がない」動きじゃないだろ。

それと、人外が仮にど真ん中の位置にいるんなら。
豚やジミーはほっといても死ぬ。
では自分にさほど近い同じ位置の人物を「こんな事する人外いない」論理で白くといえば、俺やアレックスを黒くさせれる効果が狙えるかなー。
マシューはその人外の可能性は捨てきれないな。

(188) 2013/11/28(Thu) 10:31:33

船乗り ヴァレンティン

ではマシューに聞こう。

★スタンレーをこんな馬鹿な人外いない理屈で非妖魔を認定できるなら、ジミーや豚について迷うことはないのかね。

(189) 2013/11/28(Thu) 10:31:58

助手 ジミー

おっす。泣ぐ子は居ねが。

ウィルの発言をざっと確認してきたが、やっぱり真っぽいところは感じ取れなかった。
やっぱリチャードが真で間違いないと思う。

ウィル 狂
リチャ 真
ミッケ 狼

これが一番ピッタリ来る。ファイナルアンサー。

(190) 2013/11/28(Thu) 10:53:18

骨董屋 マシュー

寝落ちったわ。おはよー。
今日はがんがる。

(191) 2013/11/28(Thu) 10:53:56

骨董屋 マシュー

>>189
全然。

ん〜言い換えるとここは(見ている部分は)生存意欲だとかか(妖魔としての)勝ちたい意思があるかどうかなので。

ここで非妖魔っぽなのはナディア、スタンレー枠であって豚、ジミーはそこそこ頑張っているように見えるので消せない。

豚、ジミーは頑張ったけれど失敗した妖魔はあると思っていて、(喋った上で黒いし)そこの差かな。魚。

言語化しにくいんだかけれど伝わっているかな?

(192) 2013/11/28(Thu) 11:01:47

骨董屋 マシュー

>>186
うんにゃ。
妖魔入りでの通常処進行理自体が殆どない気がするけど。

自由にしても通常処理と同じ場所占ってる訳ないでしょ。この村にしてみても1日目2日目にそれぞれの占い師が占ってるのは通常村と同じ方向性での占いなのかね?

と言う事。そういった進行の上で5日目までに妖魔が死ぬ事が多いというのはその通りだし、その村の内半分位は真占が死なない進行で有るというのも付け加えておく。(この場合、位置関わらず、殆どの場所に占いが飛ぶ)
で、上で言うようにそれが勝利した妖魔の理想形である。これ自体は否定しないが、となる以上、妖魔が目指す形でもある。

そこを目指した形跡があるかないか。
というのは非常に大きい部分で有ると思っているよ。

(193) 2013/11/28(Thu) 11:10:23

助手 ジミー

俺視点の吊り順プランも出しておく。
>>77とほとんど変わらずだ。

真リチャ・狼ミッケを残して▼フランシスから。
占狼を限界まで飼い、占霊判定で灰を潰していく。

襲撃は霊結ギルドかリチャの白に来る。
途中に灰襲撃を挟む可能性もあるか?犠牲者ナシの朝があれば人狼さんサイドからの告発を待つ。そこはミッケが連絡役になってくれるやろなぁ。

灰襲撃が通ると面倒が増えるが潜伏幅は狭まるので恐らくいってこいでお釣りが来る。

(194) 2013/11/28(Thu) 11:19:47

助手 ジミー

数 13>11>09>07>05>03>ED

▼  フ ア ス マ ヴ ミ
   ラ レ タ シ ァ ッ
   ン ク ン ュ ル ケ

●  ジ メ マ ヴ
   ミ ア シ ァ
   | リ ュ ル

▲  霊 霊 霊
   結 結 結

杞憂だとは思うけど、ミッケは突然死したりしないよな?
万が一ミッケが狂人かつ意図的突然死をする場合、手数が変わるような気がする。
結局昨日の朝以来顔出してないよな。

(195) 2013/11/28(Thu) 11:20:30

骨董屋 マシュー

>>158
俺の見解を言うと
自分が吊られたら+占われてもアウトの妖魔と
仲間だけ生存すればおk。かつ負けてもチームの責任の狼。

または

希望しても結構蹴られる妖魔と
希望しなくても流れてくる狼

というのはテンションとか違うんじゃね?
というのは思っている。

ちな、スタンレーと双子のネタの方のは、非狼要素でも見てるぞ。

豚とジミーは話してるけれど黒いっつーか、恐らく本人が意図していない黒さ、白くなさなので非人外要素としてはまったく取っていない。

(196) 2013/11/28(Thu) 11:22:12

双生児の姉 メアリー

>>192
メアリーは!
メアリーはどうなの!


最近話題にすら挙がらなくなって、あたしは本当に淋しいわ。

(197) 2013/11/28(Thu) 11:22:34

助手 ジミー

>>83って誰か反応くれた?
俺的にはかなりの閃きだと思ったんだけど。
ミッケが3人目で出てきたという事実に対して、説得力があると思わない?

ナディアへの黒出しは狂人度を上げるため?もしくはナディアに白出しだと偽度がより上がるから?あとは全白だった場合灰狼に吊り縄が飛ぶ可能性がある?捨て駒ミッケがナディアと心中した?などの可能性もあるかもな。

ここら辺はいま推測するのは難しいけど、エピってみたら意外とテキトーに決めてたとか赤の連携が取れてなかっただけってこともあるからこれ以上は掘り下げても仕方ないと思う。

(198) 2013/11/28(Thu) 11:22:38

助手 ジミー

吊りプラン書くの意外と時間かかった。
次来るときまでにはスタマシ見てくるー。

(199) 2013/11/28(Thu) 11:24:02

助手 ジミー、骨董屋 マシューに挨拶した。

2013/11/28(Thu) 11:24:16

助手 ジミー

占い先まとめ。

リチャ → レイチ白・フラン黒
ウィル → メアリ白・ヴァル非妖 <被襲撃>
ミッケ → ナディ黒・レイチ白  <偽確定>

今さらだが、個別抽出が出来ないからCTRL+Fするしかなくてすごい時間かかるな・・・。

(200) 2013/11/28(Thu) 11:29:44

双生児の妹 レイチェル

ヒント:携帯版アクセスして情報欄から絞り込みのとこの名前をクリック

(201) 2013/11/28(Thu) 11:35:52

助手 ジミー

うーん。こうして手順を具体的に考えてみると、今日の占い先は、スタン・マシュ・ヴァル・メアリー辺りの方がよさそう。

今日この辺を占うことについて、レイチェルはどう思う?
メアリーは俺に首ったけだから、一歩も譲らなそうなんだけど(笑)

最悪リチャードが襲撃される可能性もあり、妖魔溶かしを狙えるの最後のチャンスかも知れない。

他の人も何かあれば聞かせてー。

(202) 2013/11/28(Thu) 11:37:26

助手 ジミー、双生児の妹 レイチェル>>201うおこれスゲェ!ありがとうレイちゃん!(ハイタッチ)

2013/11/28(Thu) 11:39:52

骨董屋 マシュー

>>150
リチャ真なら足りるってのは同意。
爺襲撃とその前後のアクションで真信頼度が50%以下までに落ち込んだが、ミケの偽確(生きている段階で真激薄)、爺ちゃん見直した感じ60%位までには復帰した感じ。

真かもで見直しても爺ちゃんの真っぽさが襲撃状況以外には見当たらず。

(203) 2013/11/28(Thu) 11:42:47

助手 ジミー

>>126>>128>>129
おいそこの躁病占い師。
俺マジで溶けねーぞ。

昨日今日で増えた辺りの発言ちゃんと読んで来てほしい。

自分でもジミーは非妖魔だって薄々気づいてるんだろ?

狂襲撃で世論のケアが必要なフェーズなのかも知らんが、妖魔を溶かすラストチャンスかも知れない思って、本気で探してみろよ。

(204) 2013/11/28(Thu) 11:44:29

骨董屋 マシュー

窓で全員非表示から個人名クリックしてたんだけれどもっと楽な方法あるん?

(205) 2013/11/28(Thu) 11:44:39

助手 ジミー、地方貴族 リチャードに金貨三枚を丁重にお返しした。

2013/11/28(Thu) 11:44:46

助手 ジミー、骨董屋 マシュー>>205 >>201が最高に便利。さすがょぅι゛ょ

2013/11/28(Thu) 11:51:55

双生児の妹 レイチェル

スタン・ヴァル・メアリーはなし。
マシューにするのはありかなって思う。

スタンレーは人外なら妖魔よりは狼かなぁって思うし処理するなら吊り側かなって感じ

メアリーはウィリアム偽で溶けなかったようには見えないよ
メアリー妖魔ならリチャードの信頼落としとかアレ・ヴァルの黒塗りとかして灰上位にくいこまないといけないけどそんな様子さらさらないし。

ヴァルも妖魔なら、ウィル偽しってるわけで、アレックスとメアリーの白認定してるのが噛み合わない
ちょっと不安みたいなこと言ってたけど、「俺には吊れない」ってあっさりいっちゃってるので妖魔ならかつきなさすぎるよ

マシュー妖魔説はありとありうるんじゃないかなあって思う
占い師を敵に回さない感じと
彼の考察のスタンレー白認定だと人外数足りてないとこはやっぱ変だし。

(206) 2013/11/28(Thu) 12:01:53

骨董屋 マシュー

>>197
ちなメアリーはスタント近い理論で村取っているよ。

メアリー人外として、ネタ多すぎの発言を初日から出来るのは肝が太いな〜+推理内容にはある程度納得+ネタ部分のぶれなさ。

以外と最後のは重要視してて、いきなりガチオンリー発言になったら気になる鴨と思っていたけれど、そういう傾向もないし。
良い意味でリラックス出来ている状況→非人外だからなのではないかと。

後、ジミーへの拘りかな。もし人外と仮定した場合

ジミー狐が本心なら、狼でリチャ真分かっているならば自殺行為だし。同様に狐で狼視していて全狼見つけられたらこれも厳しくなる。
リチャ真として、その場合豚→ジミー→で真偽みつつ(2狼辺りなら相当真だし)→ミケ飼いかなと。

(207) 2013/11/28(Thu) 12:04:15

骨董屋 マシュー

ジミー狼メアリー狼でならば仲間を売るのが早い上にネタからすっと繋がっていて、ネタからすっと繋がっていて、ネタで仲間を人外→見直してやっぱ人外。と綺麗に繋がるかなとか

ジミー、人視もしくは非狼みえつつ、信頼落としに占わせる目的と考えると非狼見えてる割にブレがないなーとか。

人外仮定違和感あるんで人ぽかなと

(208) 2013/11/28(Thu) 12:04:24

骨董屋 マシュー

人外に関してだと
豚、ジミー狼が本線ですわ。

妖魔に関してだと基本的に、非妖魔は取れても妖魔は取れないんで。なんで、ここが妖魔というのは厳しいね。それでも妖魔探しの精度は悪くないと言われるのだけれど。
基本自分が占の時も非妖魔取れてるの覗いて寡黙切って占えばそこそこ当たるし。

現状、非妖魔かなと思うのが
アレックス、メアリー、スタン。
狼かなと思うのが豚、ジミー。
なんで残りの中にいるんじゃねーかなという感触。

(209) 2013/11/28(Thu) 12:11:36

双生児の妹 レイチェル

>>209
それリチャード真ならヴァレンティンしかいなくないか

(210) 2013/11/28(Thu) 12:15:19

助手 ジミー

・マシュー
若干目が滑るが、なんつーか無難だよな。
特に引っかかりなく流し読み出来る感じ。
思考の相性がいいのかも知れない。

確白の誰かが言ってた占い師に対しての斬り込みがぬるいだかなんだかってのはあるかも。
狼臭はあまりしない。妖魔はまあありか。

初日の考察(>>1:456>>1:457>>1:458>>1:459>>1:472)はなぜか俺だけスルーされてる???
これは何で?違和感が特に無かった?
もっと俺を見てくれ(迫真)。

>>1:56のアレックスへの質問って何か意図があった?
もし結社の占い騙りや村騙りが入ってた場合、ここではまだ言わない方がいい内容だったと思うんだけど。

次、二日目見てくる。

(211) 2013/11/28(Thu) 12:16:46

助手 ジミー、骨董屋 マシューに手を振った。

2013/11/28(Thu) 12:17:45

助手 ジミー、双生児の妹 レイチェルに満面の笑みで手を振った。

2013/11/28(Thu) 12:17:59

双生児の妹 レイチェル、このジミーさんきもちわるいー

2013/11/28(Thu) 12:18:30

骨董屋 マシュー

>>210
うむ。でヴァレかナディア(ここもある程度非狐取れてるが)か狼間違えてるか、非狐間違いかだね。

(212) 2013/11/28(Thu) 12:21:36

双生児の姉 メアリー

このっていうか始めから気持ち悪いわよ。

(213) 2013/11/28(Thu) 12:21:37

助手 ジミー、双生児の妹 レイチェルにガトー フェスタ・ハラダのラスク・グーテ・デ・ロワを差しだした。

2013/11/28(Thu) 12:21:43

骨董屋 マシュー

極力ピンポイントで絞ってこうなりました。って事だよ。

(214) 2013/11/28(Thu) 12:22:14

骨董屋 マシュー

>>211
ここではまだ言わない方がいい内容だったと思うんだけど。

ノイミガワカラナイ

(215) 2013/11/28(Thu) 12:24:21

双生児の妹 レイチェル、お菓子は丁重に受け取っておきます

2013/11/28(Thu) 12:24:37

双生児の妹 レイチェル、もしゃもしゃ

2013/11/28(Thu) 12:28:20

助手 ジミー

>>215
いやだからさ、あの段階でそれを表に出したら、人外に気付かれるかも知れないだろうが。

陣形確定してなくて、例えば占から霊へのスライドの可能性だってまだあった訳だろ。
だからこそ俺はあそこでアレックスが「パス1」って言ったのを見て、白を取ったんだよ。

そういう可能性を人外に気付かせてしまいそうな発言は、思ったとしてもあそこで表で言わない方がよかったんじゃないか?って言ってんの。

お前わざと鈍いフリしてる?
話が通じない相手とは思ってないんだが。
そういう視点が完全に抜け落ちてるってんならちょっと頭の中お花畑すぎるぜ。

(216) 2013/11/28(Thu) 12:31:54

骨董屋 マシュー

んじゃーあの質問に取って何か分かる?

(217) 2013/11/28(Thu) 12:33:22

(218) 2013/11/28(Thu) 12:34:00

助手 ジミー

>>217
いや俺が>>1:56の質問の意図について確認してるんだけど。
質問に質問で返すなよ。

(219) 2013/11/28(Thu) 12:35:56

助手 ジミー

これマシューが妖狼ってのもある?
俺が>>1:56にこだわりすぎ?
どちらかというと共感出来ると思ったけどここだけなんか全然気が合わない。
確白かレイちゃんにもなんか言ってほしい。
ロザリーは「パス1」に「意味なんかない」派だったし、俺の考えすぎなのかな。

(220) 2013/11/28(Thu) 12:38:39

骨董屋 マシュー

あれは、まんま真のCOが見えてる視点漏れじゃないか?という質問で有り。

大体視点漏れに限らずやらかした人外は即時突っ込むと連鎖的にぼろを出す(繕う行動をしようとして)ものだからあそこでこそ言う意味があんだよ。

時差おいて聞いたら、あ、失敗しちゃったって本物だったケースだったらどう誤魔化そうか考える時間与えちまうだろ。それを与えないことが大事。生の反応だからこそそこからの白黒が見えるのであって、時間おいたら意味薄くなるっつーの。

そもそも妖魔入り編成でスライドがあろうがなかろうが基本3−1(3−3)になるのが普通だろ?狂も狼も自分が出てないで3−1になっている段階でスライドがいる可能性が極めて高いんだからさ。

(221) 2013/11/28(Thu) 12:43:07

助手 ジミー

・マシュー
>>2:20「まーぶっちゃけジミー人外なら吊りのがさねーと思うから」
一日目に考察も落としてない俺に対して唐突な印象。
自分が吊り逃さないじゃなく、村全体が捕まえてるからって意味?

>>2:468
>>3:192
「ジミーはそこそこ頑張っているように見えるので消せない。」
「豚、ジミーは頑張ったけれど失敗した妖魔はあると思っていて、(喋った上で黒いし)」
これって昨日今日の俺の発言をちゃんと読んだ上で言ってる?
とてもそうとは思えないし、具体的にどこが黒いってのも挙がってないんだけど。

(222) 2013/11/28(Thu) 12:43:13

助手 ジミー

・マシュー
>>3:208
「ネタからすっと繋がっていて、ネタからすっと繋がっていて」
なんで二回言ったの?焦ってるの?

>>3:209
俺と豚が繋がってる・切ってるって箇所どこかある?

うーん、のらりくらりとしてて掴みどころがない。

相性よさそうなの撤回。相性悪そうだわ。

早期の占い吊りはアリアリ。

(223) 2013/11/28(Thu) 12:44:28

骨董屋 マシュー

疑われ始めたらジミーが必死に絡んできたでござるの巻。

>>222
ぶっちゃけ悪いけれどジミーが吊られない未来は真白が出たケースのみ(溶けは除く)
で、黒出たら当然として、灰のままでも吊り処理だと思ってたんで、全体を読んでる最中で黒いなと思う部分はあってもわざわざ書かなくていいかなと思ってました。ごめんなさい。

黒ならラッキー白なら妖魔でおなしゃす。村ならハンデキャラかなーと。

(224) 2013/11/28(Thu) 12:49:08

骨董屋 マシュー

ジミーさんは>>221に対するはんのうおなしゃっす。

(225) 2013/11/28(Thu) 12:51:50

骨董屋 マシュー

後ね。煽り合いというものは上位に立って煽るから良いものでそうやってなんでも反応してると血圧あがって健康に悪いぞと。

ジミーが楽しいならいいのだけれどね。
1スレに1人位はそういう玩具いないと盛り上がらないし。

(226) 2013/11/28(Thu) 13:00:17

召使 ロザリー

うーん、ジミーに絡まれた途端にマシューが普通に面倒臭がってる村側に見えてきたぞ、不思議

(227) 2013/11/28(Thu) 13:13:32

船乗り ヴァレンティン

>>210
同感。
このマシューをみてると、仮にリチャード偽パターンでの人狼の線は薄そうだ。
だって俺、ウィリアムに占われてるわけだが。その事実をすっぽり抜かし、生存者の中で俺を妖魔ロックするのは、占い師の内容を知ってなさそうだ。

(228) 2013/11/28(Thu) 13:19:48

召使 ロザリー

マシューの妖魔像はなんとなく理解出来た気が、やっぱり想定ハードル高め
ロールについてはランダム希望だと意味ないので、私は正直あまり判断基準に入れたくない所ではある

ただ、ある程度自信は持ってそうなのに>>209結論がやや尻つぼみ>>212

ナディアは既に死体な上に、マシューの言う妖魔像から相当遠くないかと…
結論としては>>210のように今の所ヴァレンティン妖魔濃厚ってことかな、リチャードの方が若干優勢と見てるのよね

>>228リチャード偽時の非狼は同意する

(229) 2013/11/28(Thu) 13:30:40

骨董屋 マシュー

>>227
こんなあからさまに
俺より先に吊れるかもグヘヘヘヘ
みたいに絡まれたらそりゃめんどくさいですわー。

ねーから。流石にお前より先に吊られるとかねーから。

そしてこの自分より先にSGれそうな所を探しているような動きそのものがジミーの黒さを物語っていると思うんですがねぇ。

(230) 2013/11/28(Thu) 13:33:40

骨董屋 マシュー

そうだねー。占真ごとに予想しなきゃね。

貴族真
ヴァレン

爺真
レイチェル

が妖魔は本線かな。
豚とジミーは狼だとおもいますまる

(231) 2013/11/28(Thu) 13:39:26

骨董屋 マシュー

ちなみに豚、ジミー両狼予想のライン成分として

リチャ豚占いの時に黒が出れば最高〜
といっているのが豚非妖魔を知っている=豚ジミー両狼でしょうという所から。

一応ジミー狼でのリチャ偽を知っている視点漏れの線とジミー妖魔で溶けなし知っている線もある。

どの道ジミー人外でしょう。

折角聞いたのにスルーされちゃったけれどね。

(232) 2013/11/28(Thu) 13:46:33

助手 ジミー

>>221>>225
オーケー。回答ありがとう。

最下段については、悟られ狂人が入るとどんな陣形になるのか、俺には全く想像がつかなかったんで、「基本3−1(3−3)になるのが普通だろ?」ってとこには同意しかねる。
その他の部分については概ね理解した。

俺に絡まれるのが面倒で仕方なさそうなとこ申し訳ないけど、もう一つだけ聞かせて。

つまりは、敢えてあのタイミングで聞くことで、アレックスの反応を見ようとした、ってことだよな?

そんで得た反応は「パス1で」だった訳だが、それについてはどう思ったの?
アレックスを判断する材料に使ったの?

(233) 2013/11/28(Thu) 13:52:41

助手 ジミー

ロザリーはちゃんと俺の発言読んでる?
昨日今日で増えた分ちゃんと見て欲しい。

(234) 2013/11/28(Thu) 13:54:03

葬儀屋 アレックス

あー、>>230はよく分かる。
ホントねーから。マジにねーから。

>>221のマシュの意図も俺分かってた。あ分かってた。

ただ、悟られ編成で一発目に騙りが狼ですって視点が偽から出てくるかよ。って理由だったので
リチャード真に触れたくなかった俺は無視する事にした。

他の妖魔云々は良くわからんが、>>221は嘘ついてなさげ。

(235) 2013/11/28(Thu) 13:55:57

助手 ジミー

>>230
それは曲解しすぎだろ。

今はこれまで見れなかったマシューとスタンレーを改めて洗ってるところ。

ちょっと質問したくらいで「吊りに来てる」とか知覚過敏かお前。

(236) 2013/11/28(Thu) 13:57:30

骨董屋 マシュー

>>233
取り繕っている感覚は無かったね。
ただなんか伏せたい理由がありそうだったんで、そこはそのうち言ってもらえればいいやという感じ。

大体、人外って白アピに思考(してるふりを)落としたがるものだし、逆に意図的に伏せる行為は村に多くみられる。

思考伏せて白くみられる事なんてすくねーんんだからさ。ここは初日の>>1:466辺りで少しだしてるが。内容が分からなかったので保留的な感じ。

(237) 2013/11/28(Thu) 14:02:36

助手 ジミー

>>235 アレックズ
「リチャード真に触れたくなかった俺は無視する事にした」

>>1:24
「もう逆転トライ不可能なくらい真偽スケスケだな。
片や何にも考えなしそうな第一声CO。
片やま、待てーって言いながら、対抗を非狂と見抜く始末」

その他にも>>40>>46触れまくり。

触れまくってるだろうが。痴呆か。

(238) 2013/11/28(Thu) 14:03:00

助手 ジミー

>>1:40>>1:46の間違いね……。

(239) 2013/11/28(Thu) 14:03:21

船乗り ヴァレンティン

>>230
ないな。
マシューは元来占い位置の灰なんで、ジミーやスタンレーより先に処理される事はない。
つーか、このジミーを生かしてあげようという人物は豚ぐらいなものだ。

(240) 2013/11/28(Thu) 14:04:10

葬儀屋 アレックス

>>238
何も考えてないから真だとか偽だとか、
非狂と見抜いたから馬鹿だとか天才だとか
そんな評価は言ってませーん。バーカ。

逆にお前理由もなく真だ偽だ言われて信じるのかよ。
カモかよ。ネギかよ。

(241) 2013/11/28(Thu) 14:10:32

助手 ジミー

>>241
いやそこじゃなくて、「リチャード真に触れたくなかった」と言うけど、初日から散々触れてたよなお前。

そのことを言ってるんだが。

(242) 2013/11/28(Thu) 14:20:18

骨董屋 マシュー

っつーか豚は>>232どう思うのよ。
両豚・・・じゃなくて両狼だろうと思うんだが、どのパターンでもジミー人外濃厚だぞと。

今日は時間があるある詐欺ですかねー。
(え?俺もだって?いやいやそんな。)

(243) 2013/11/28(Thu) 14:23:50

助手 ジミー

アレックズとバレンティンの吊り予定からなんで俺が突然外されたのかもよくわかんねーの。

マシューは俺と豚が繋がってるって言ってるんだよな?
アレックズとバレンティンはその逆って思ってるんだよな?

なのに3人は仲良しさんなの?
なぜなの?
俺が付いていけてないだけなの?

解説頼む!

(244) 2013/11/28(Thu) 14:24:38

葬儀屋 アレックス

途中から真一色だったからな。
お前と豚以外は。
なんだこいつら…、まさか馬鹿なのか…

てゆーか、この辺の変遷は昨日も言いましたね。お前こそちゃんと読んでんのか死ね。

(245) 2013/11/28(Thu) 14:25:34

骨董屋 マシュー

あ、それと今のうちに言っておくとオレ1日は殆ど発言できないかも。精々鳩から。早朝と22〜23時位からは発言できるかも?

リア充なんでお泊りの旅なんで。

キぃー。オレより先に結婚しやがって(シーツを噛みながら)という事でご祝儀とホテル代払って遠出してまいります。お財布が軽い軽い・・

(246) 2013/11/28(Thu) 14:26:55

骨董屋 マシュー

>>244
溶けると思われてるんじゃね?
>>232の三択で言うと一番下の部分。

(247) 2013/11/28(Thu) 14:28:05

骨董屋 マシュー

後、俺があんま発現少ないって意見に対しては
48H800P村だと思っていて、その予定で入村したのでその程度しか余裕がない(キリッ

(248) 2013/11/28(Thu) 14:30:02

助手 ジミー、いや俺溶けねーってばよ。

2013/11/28(Thu) 14:32:01

召使 ロザリー

>>234ジミー
見てる
私の疑問は以下2点

・ジミーの考察からすると、リチャード●ヴァレンティン補完の希望がすぐ出ても良いんじゃないかと思ってるけど、それは考えなかった?
客観視点からもかなり堅実、かつ妖魔予想の相手とジミーとしては願ったりかなったりじゃない?
・初日から豚ぶった切りでミンチしまくりのアレックスと豚が赤仲間と思えない

(249) 2013/11/28(Thu) 14:35:07

骨董屋 マシュー

>>229
あんなー。俺が占なら占うけれど
お前白っぽい気はするけれど、妖魔な気もするので死んでください。

とは流石に言えねーっつーかそこまで推理に自信ねー。
どっちかつーと全体の中から半分以上の非妖弾いてって、さぁ残りからお前ら妖魔探せ。もしくは非妖魔取れてる所占いそうならやめとけってのが俺の妖魔村スタイルなんで。

白いけれど妖魔あるかもで村なら主戦力になりそうな所吊って、もし村だった時のダメージは相当だぞ。思い出すだけでおなか痛いわ。

という事で俺がチキンハートなのは認める。

(250) 2013/11/28(Thu) 14:39:32

船乗り ヴァレンティン

>>248
了解。
考察お疲れさん。ヴァレンティン妖魔説は承服しかねるが、お互い様という事で。
つーかだな、今はリチャード真濃厚な流れで妖魔が捕まるのは時間の問題なわけだ。マシュー(そして俺)にしても妖魔であれば、この局面で殊更頑張る気なんて失せないか?
少なくとも俺がそうなら適当にに流すぞ。

ちなみに、ジミー妖魔の線はどうよ。ありえないか?

(251) 2013/11/28(Thu) 14:42:10

船乗り ヴァレンティン、メアリーがジミー妖魔を推してるんだよ

2013/11/28(Thu) 14:46:21

骨董屋 マシュー

>>251
まぁヴァレに対しては狼じゃない気はするんだが、村か!となると打てないかな〜とか村以外かもと悩んでしまう場所はある。
しかし、リチャ真状況でヴァレ妖魔で気張るかとなると確かに流しそうな気はするね。
少なくともテンションの違いが見られないのは好感触。

ジミー妖魔はあるとは思うよ。
どっちかといえば狼>妖魔では見ているが、>>232辺り俺的クリティカルなのだけれど、これ上で書いたように、3パターンあり得て、妖魔でもありうるのだよね。

(252) 2013/11/28(Thu) 14:49:38

助手 ジミー

>>249
そりゃ占いは俺以外に使って欲しいよ。
でも序盤から疑われてたし双子ちゃんも占いたいってステレオサウンドだし、村全体の利益を考えたら俺を占ってもらった方がいいのかなと真面目に思った次第。

そこは豚が狼の場合はアレックスの大きな非狼要素になってるんだよな。

デニスの推理が針の穴通してるんじゃねーかとかも思えてきてマジで悩ましいんだよ。

(253) 2013/11/28(Thu) 14:50:10

召使 ロザリー

>>253ジミー
んー
>>2:152>>2:243と見ると2日目時点では豚アレ両狼って思ってたと読める…
いつの間にか非狼要素に…説明夜露死苦

あとハゲが気になるならこんなところで震えてないでハゲにキリキリ喋らせた方がいい

(254) 2013/11/28(Thu) 15:36:58

助手 ジミー

>>254
アレックズってそんなにフランシス叩いてたの?
フランシスが未発言の時に、フランシスはゴミって言ってたのは覚えてるけど、そんなにライン切れてる?とは知らんかった。

ただ、俺が言ってるのは現状の話だよ。

豚が捕まって今にも吊られそうって時に、なんで相方がジミー追求をやめるのか。

二人して俺を追い詰めてた時は、凄まじい勢いと圧迫感だったし、両方狼か、どっちかがどっちかに便乗してるんじゃね?って思ってたしそう言ってるはず。

で、豚の黒判定が見えた瞬間オレオ吊り予定から外すアレックズを見て、非狼要素に思った。
アレックズにフランシスが便乗してたのかなって。

(255) 2013/11/28(Thu) 15:51:07

助手 ジミー

>>254(続き)
俺は震えてなんかいねーし、デニスにもベアトにも喋れなんて言うつもりはない。
お前も喋り過ぎには気を付けやがれこのクソブス。ギドラは苦手なんだろ。

世の霊結ギドラはなぁ、大抵が喋り過ぎて失敗するんだよ。
その点、この町の霊結ギルドはかなりいい仕事してると思う。
明日以降も可能な限り続行したい。一人欠けても、欠けたのが結社であればまだ続行できるよな?

(256) 2013/11/28(Thu) 15:58:33

船乗り ヴァレンティン

>>252
マシューの中では俺って信用ねーんだな。ただ、お前の場合は俺に対する警戒心からきてるのだろうし、「人狼らしくない奴=妖魔か?」という感情のほうは理解できるんで、そこは納得しておこう。


ジミーの処理については、今日▼豚が決まってるし、
占いで色をはっきりさせるか、直吊りにまわすかだけであって。
豚−ジミーならダブル黒判定狙えるし、ジミーが妖魔なら探す人外は人狼1のみという構図になるんで悪くないんじゃないか?
ジミーを人外強めでみてるなら。

(257) 2013/11/28(Thu) 16:43:56

船乗り ヴァレンティン

ジミーを直吊りにするなら、マシューは●俺、俺は●マシュー希望にはなるな。
これは、マシュー理論のスタンレーが非妖魔である考えに基づく。
で、二人が共通してるのは、メアリー、アレックス白予想なんで。

感覚的にはマシューって町民にみえてならないんだが。
そうなると、人外の数が足りないという不自然さ。

(258) 2013/11/28(Thu) 16:55:42

召使 ロザリー

オレオ吊り()
俺たちのオレオを勝手に吊るなよwwwww
早くナビスコに謝れwwwwww

(259) 2013/11/28(Thu) 17:08:00

召使 ロザリー

>>255
いや知らんかったって…
アレックスの発言見てて、コイツ…お薬が必要だな
と思ってたんですよね、ですよね?
当然アレックスが豚ガンガン吊ろうとしてたのとかも見てたんじゃないのですか
あれくらいの曲芸アレックスならやりそう、ならまだわかるんだが
なんで、自分自信ないん?アレ豚狼って熱い思いを抱いてたジミーはいずこへ

(260) 2013/11/28(Thu) 17:08:40

召使 ロザリー

>>256
デニスの推理が針の穴通してるんじゃねーかとか思うけど何もしないの?
その辺はヴァレンティンの貪欲さを見習った方が良いと思いますね
面白そうな話題とあればすぐ食いつく
穴があればすぐ突こうとするあのイケメンを

(261) 2013/11/28(Thu) 17:10:01

船乗り ヴァレンティン

>>261
正体が分からない灰ならいざ知らず、味方が確定してる人物から疑われたらそりゃ見過ごせんだろ。
人外ならスルーするなり愚痴言うかもしれんが、町民なら普通説得する。

(262) 2013/11/28(Thu) 17:18:59

助手 ジミー

・スタンレー
>>1:198
「この状況はわざわざ面倒にしてる様で好きじゃ無い」
>>1:201
「誰もギドラ解除言わないなと思ったら、ここは殺伐村だった」
>>1:210
「誰もギドラ解除と言わない時点で誰とも趣味合わないの確定」

これかー、噂のギドラ解除希望発言!
狼なら言いづらそうってのが第一印象。
騙りに一人割いている、自分はあまり発言出来てない、という状況で、霊結にたびたび言及するのは、フットワークが軽すぎるように思う。

>>1:214
ここでのナディアへの触れ方も村っぽい。
「単に言葉足らずの防御力低いタイプ」は霊白判定を見た今、なるほどと思える。ナディが妖魔って可能性は消えてないが。

>>1:214>>1:390>>1:392>>1:400
ヴァレンティンの貞操がものすごく危ない。
「ノンケなのにBLリスト」には座布団一枚。

(263) 2013/11/28(Thu) 17:19:22

双生児の姉 メアリー

ジミー、がんばってゆね
よちよちしたげゆ

(264) 2013/11/28(Thu) 17:27:55

双生児の姉 メアリー、暇で幼児退行した。

2013/11/28(Thu) 17:28:20

助手 ジミー

・スタンレー
二日目は…うん…スタンだね…。
スタンのスタンによるスタンのためのスタンしてるね…そうだね…。

スタンレーは村でいいんじゃねーかこれ。
少なくとも、占いはアリだが吊りは要らないと思う。

バレンティンが本当に潔白のイケメンかどうかは分からん。分からんが、それとは関係なくこのスタンレーの盲信、そして>>2:245>>2:247辺りのガチホモな説明、嘘に見えない。今日の>>147も至極納得。

>>2:481
「それまで吾輩がアレックスのヤらないか〜ヤらない〜と寝室に呼ぶ声から逃れていられるかは置いといてるから、そこ突っ込まないように」
これって自分がアレックスに吊られるかも知れないって話?
どこからそう感じたか、もし理由があれば教えて貰いたい。

(265) 2013/11/28(Thu) 17:30:24

助手 ジミー、召使 ロザリー>>261何にもしてなくねーじゃん。

2013/11/28(Thu) 17:34:39

船乗り ヴァレンティン

>>264
これだけ頑張って黒くなるのも珍しい。
こいつ、霊結ギドラをなに客観的に評価してんだよ。>>256
町民視点では興味ねーし、あえて言うなら霊が守れていればよいなという願望なんで。
ギドラの成否なんか考えねーよ。考えるのはそれに向き合う人狼ぐらいなもんだ。

(266) 2013/11/28(Thu) 17:35:39

葬儀屋 アレックス

>>265
お前わざとか?わざとやってんのか?

俺はスタンレーを吊りたくないとか残そうなんてただの一度も言ってない。
ナディア残す際の灰吊り要員にはいのいちで上げとるわ。

お前だけどこのヴォイニッチ手稿読んでんだよ。

(267) 2013/11/28(Thu) 17:41:48

召使 ロザリー

>>147>>149
エロメガネ(右)ありがとう
相変わらず無駄に楽しそうです

ギドラの件はわかりましたが、霊を確実にガードする、って意味で解除?占いより霊重視考察なのかしら
この人の最大の白要素は、緊張感ない所

ミケーレあんなに頑張って喋ってたのに、
リチャードあんなに頑張って真印象取ったのに
灰でこいつがヴァレンティンらヴ☆きゃっきゃしてたらアレだわ…狼はないと思いますけど
糞妖魔否定する要素ないんですよね、はてさて

(268) 2013/11/28(Thu) 17:48:09

助手 ジミー

全く読んでいなかったスタンレーが怪しさ満載であることを期待してたけど、肩の力の抜けた気のいいオッチャンみたいな人だった。
狼前提妖魔前提で読んで見ても毒気を抜かれるというか。

デニスの3点ピンポ推理は詳細を聞きたくなったため、ギルドのお仕事に差し支えない範囲で説明よろしく。

このあとヴァルと、灰に戻ったメアリーをチラ見予定。
メアリーの思考の硬直は気になってる。ロザリーも硬直気味だからにんともかんともだが。

今年の夜は顔を出せないと思うので飴は要らない。
もらっても1個くらいでいい。

(269) 2013/11/28(Thu) 17:48:30

助手 ジミー、喋れば喋るほど馬鹿にされるwwwww俺ももう逆に楽しくなってきたwwwwwww

2013/11/28(Thu) 17:52:14

助手 ジミー、オレオ…オレオ…

2013/11/28(Thu) 17:52:28

助手 ジミー

人狼
 アレックス
 マシュー
 ヴァレンティン
 メアリー
 スタンリー
人間

妖魔
 ヴァレンティン
 マシュー
 アレックス
 メアリー
 スタンリー
人間

TODAY's 吊り→フランシス
MAYBE 人狼→ミッケ、フランシス、マシューORアレックス
MAYBE 妖魔→ナディア、ヴァル、マシュー

(270) 2013/11/28(Thu) 17:53:59

葬儀屋 アレックス、助手 ジミーに話の続きを促した。

2013/11/28(Thu) 17:56:22★

助手 ジミー、そう俺はパンチドランカー

2013/11/28(Thu) 17:56:34

葬儀屋 アレックス、助手 ジミークリスマスまでには帰ってこいよ

2013/11/28(Thu) 17:56:53

船乗り ヴァレンティン

>>268
それはその通りではあるが。あいつ緊張感がねーというより、俺は単純に苦手なんだよ。「ヴァレ愛してる」と言われてほわほわしてる中年をどう判断しろというんだよ。

(271) 2013/11/28(Thu) 17:59:16

助手 ジミー、吊りミスあと何回か教えないやつは死ね。

2013/11/28(Thu) 18:00:32

召使 ロザリー

>>271
スタンレーフラれちゃった…
村側としての貢献度はマシューとは比較にならないですね
そういう意味では、マシューは占い寄り、スタンは吊り寄りになるどうしても

(272) 2013/11/28(Thu) 18:03:48

船乗り ヴァレンティン

>>272
どうしてもそうなる。

(273) 2013/11/28(Thu) 18:07:41

【墓】 移民の娘 ナディア

とりあえず、フランシスとジミー吊ってから考えようよ。
コミットコミット!

(+9) 2013/11/28(Thu) 18:33:11

助手 ジミー、葬儀屋 アレックスクリスマスって何のネタ?それともお前もホモなん?

2013/11/28(Thu) 18:51:52

助手 ジミー、吊りミスはあと1回?

2013/11/28(Thu) 18:52:26

地方貴族 リチャード

眠い。
生存者は13で、人外は4だから、間違えていいのは二回までだろう。
2ミス1溶けで5減りの残り8人外3になるだろう?

尤も、今日フランシスを吊る限りミス数は増えない訳だが。

(274) 2013/11/28(Thu) 18:54:10

地方貴族 リチャード

僕が人外でアレックスが占い師と考える場合、現在人外5で溶けの発生は絶対に無し。
13人なら1ミスで11人に人外が5。
2ミスで9人に人外が5と過半数を超えているけれど、妖魔と人狼は協力するか不明なのでPP圏内ではあっても確定では無いね。

出来るのは1ミスと言う計算で合ってるんじゃないか。

(275) 2013/11/28(Thu) 18:56:55

地方貴族 リチャード

明日には溶けて消えているかも知れないジミー君に、慈悲の選別をくれてやる。

(276) 2013/11/28(Thu) 18:58:40

地方貴族 リチャード、助手 ジミーに話の続きを促した。

2013/11/28(Thu) 18:58:52★

地方貴族 リチャード、助手 ジミーに話の続きを促した。

2013/11/28(Thu) 18:59:03★

地方貴族 リチャード、助手 ジミーを黙殺した。

2013/11/28(Thu) 18:59:13

助手 ジミー、mgmg

2013/11/28(Thu) 19:03:17

助手 ジミー

やっぱり●ジミーでいい。
こんだけ垂れ流して分かってもらえないなら占ってもらった方がいい。

それを自分占い希望と喧伝されるのは本気で死ねと思うが。

(277) 2013/11/28(Thu) 19:05:27

助手 ジミー

「ジミーは溶ける」ギルドの皆さんは、明日の朝謝ってくれるんですよねえ?

忘れたとは言わせませんよ。さあ、やってもらいましょうか。確白ともあろうお方が約束を破るつもりじゃないでしょうねぇ?
土下座などパフォーマンスだ、いくらでもしてやる、そう言っていたじゃありませんか、さあ!

あっメアリーちゃんはね、ほっぺにチュッってしてくれたらもうそれだけでいいからね(●^o^●)

(278) 2013/11/28(Thu) 19:15:22

料理人 フランシス

残念だったなぁ。
もう真占い師いねえから、妖魔は誰に占われても溶けやしねえよ。

(279) 2013/11/28(Thu) 19:23:53

召使 ロザリー

私は、ジミーが溶ける気は全くしないんですけどね

(280) 2013/11/28(Thu) 19:24:59

料理人 フランシス、ミケか。ミケは・・・もし真ならがんばれ。

2013/11/28(Thu) 19:26:13

料理人 フランシス、誰から見ていくかね。うし、マシューいくか。

2013/11/28(Thu) 19:30:08

召使 ロザリー

>>277
ジミーについて判断が別れてる村のためにも是非占われてください

ジミーからしてみたら、リチャードに占われて白をもらえるなら、味方が増えるのでお得です

これぞWin−Win、平和的解決

(281) 2013/11/28(Thu) 19:43:31

助手 ジミー、召使 ロザリーに頷いた。

2013/11/28(Thu) 19:45:07

自由業 ミケーレ

はー
さっぶ

(282) 2013/11/28(Thu) 20:40:34

自由業 ミケーレ

なあなあ
誰かカネ貸してくんねえ?

倍にして返すからさ

(283) 2013/11/28(Thu) 20:41:14

召使 ロザリー、自由業 ミケーレに鐘を渡した

2013/11/28(Thu) 20:48:32

自由業 ミケーレ

なあロザリー
なんか罵ってくれよ

(284) 2013/11/28(Thu) 20:49:24

召使 ロザリー

私、罵られる方が好きなんですよね

(285) 2013/11/28(Thu) 20:50:39

自由業 ミケーレ

ははっ
ロザリーはかわいいな

(286) 2013/11/28(Thu) 20:52:58

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13)

ジミー
44回
ロザリー
41回
アレックス
35回
ヴァレンティン
53回
メアリー
16回
フランシス
52回
レイチェル
24回
リチャード
34回
デニス
3回
マシュー
50回
スタンレー
10回
ベアトリーチェ
11回
ミケーレ
17回

犠牲者 (2)

ダニー(2d)
0回
ウィリアム(3d)
1回

処刑者 (1)

ナディア(3d)
13回

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




orginated from SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
SWBBS_HRN V0.01 alpha HRN
人狼審問画像 by kiku2rou
暗黒物語画像 by hazama