人狼物語暗黒編


31 【勇者歓迎】殺伐村忘年会【モテ非モテ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


学者 スタンレーは召使 ロザリーに投票を委任しています。


召使 ロザリー は 骨董屋 マシュー に投票した
船乗り ヴァレンティン は 学者 スタンレー に投票した
骨董屋 マシュー は 学者 スタンレー に投票した
学者 スタンレー は 骨董屋 マシュー に投票した
自由業 ミケーレ は 学者 スタンレー に投票した

学者 スタンレー は町の住人の手により処刑された……


学者 スタンレーは 人間 のようだ。


【赤】 骨董屋 マシュー

召使 ロザリー! 今日がお前の命日だ!

2013/12/05(Thu) 10:00:02

次の日の朝、召使 ロザリー が無残な姿で発見された。


町は人狼に蹂躙されつくし…滅びた。
一方生き残った人狼の腹は充たされた…さし当たっては。


名前 ID 生死 役職
用心棒 ダニー master 死亡 町民 (町民を希望)
助手 ジミー(勝利) PUSAN 死亡 人狼 (人狼を希望)
召使 ロザリー paruparu 死亡 霊能者 (占い師を希望)
葬儀屋 アレックス dageiran 死亡 町民 (ランダムを希望)
船乗り ヴァレンティン(勝利) ann 生存 悟られ狂人 (悟られ狂人を希望)
移民の娘 ナディア amagumo 死亡 町民 (ランダムを希望)
双生児の姉 メアリー meeta 死亡 守護者 (妖魔を希望)
料理人 フランシス blackjack 死亡 町民 (おまかせを希望)
双生児の妹 レイチェル soran 死亡 町民 (町民を希望)
地方貴族 リチャード WhiteDingoClassic 死亡 妖魔 (ランダムを希望)
機械工 デニス Turquoise 死亡 結社員 (占い師を希望)
骨董屋 マシュー(勝利) quetzal 生存 人狼 (ランダムを希望)
学者 スタンレー hazama 死亡 町民 (ランダムを希望)
御者 ウィリアム Eugene 死亡 占い師 (占い師を希望)
舞姫 ベアトリーチェ Overq 死亡 結社員 (結社員を希望)
自由業 ミケーレ(勝利) wenz 生存 人狼 (人狼を希望)

骨董屋 マシュー

おつかれさまですー。

(0) 2013/12/05(Thu) 10:00:51

地方貴族 リチャード

いやあ、お疲れ様!
愉しかったね。

(1) 2013/12/05(Thu) 10:00:58

召使 ロザリー

お疲れ様ー

(2) 2013/12/05(Thu) 10:01:06

葬儀屋 アレックス

ミケは最後でも問題なかった。これは真実。

村側が正しくマシューヴァレの順で吊れば良かっただけだから。

(3) 2013/12/05(Thu) 10:01:22

地方貴族 リチャード

ミケーレは矢張り人狼か。
先にミケーレを吊る展開にならないと僕は勝てないね。うん。

(4) 2013/12/05(Thu) 10:02:50

双生児の妹 レイチェル

ヴァレ悟られwwwww

(5) 2013/12/05(Thu) 10:02:50

助手 ジミー

お疲れ様でしたー!
楽しかったー!

(6) 2013/12/05(Thu) 10:03:30

葬儀屋 アレックス

お、終わってるぅー!

マジでジミーPusanだったんか。
大丈夫?なんか体調悪いんか?

キミもっと面白いこと言える子やろ。

(7) 2013/12/05(Thu) 10:03:42

地方貴族 リチャード

まあ、何を希望しようとも自由だけれど……。

ウィリアムは、望んで占い師になったのか。
そうか……。

(8) 2013/12/05(Thu) 10:03:48

助手 ジミー

>>+7:60
味方もおらず占いでも死ぬという茨の道の妖魔が、勝敗を思いのまま差配するポジションにつくこと自体が神です。

(9) 2013/12/05(Thu) 10:03:51

地方貴族 リチャード

>>7
まあ、或る意味面白かっただろう。
死地へ一直線に向かう姿はまあ、そうだな。

割と良くあるケースさ。

(10) 2013/12/05(Thu) 10:04:59

召使 ロザリー

妖魔騙りの潜伏狂とか…
まじムリゲーwwwwwwwww

(11) 2013/12/05(Thu) 10:05:22

助手 ジミー

メアリーがannちゃんで
デニスがぐほさんだと思ってたw

なんじゃこりゃwww

そして!!!
ヴァレンティンの!!!
中身を!!!
完全に!!!
誤認してた!!!!!!!

ついに雪ちゃんと同陣営!
そして勝利!ありがとう!

(12) 2013/12/05(Thu) 10:05:29

地方貴族 リチャード

>>9
僕は、敗北が確定した第三者が、どちらを勝利させるか選ぶ場面は非常に良く見掛けるが……。

狼村村妖
とかだと、敗北確定の村側が勝たせる方を選ぶだろう?

(13) 2013/12/05(Thu) 10:06:08

地方貴族 リチャード

>>11
この編成で、狂人が潜伏せずにどうやって人狼は勝つんだろう……。

そりゃあ勝てる可能性はあるものの、勝率は著しく下がるよ。

(14) 2013/12/05(Thu) 10:06:54

双生児の妹 レイチェル

やはりアレックスが噂のかとうさんかー
殺伐村いつも観戦してました!一回お会いしてみたかったたる!

(15) 2013/12/05(Thu) 10:06:56

助手 ジミー

ヴァレンティンは別の人で確信してた…。
うーん…中身誤認病が治らない。

(16) 2013/12/05(Thu) 10:06:57

召使 ロザリー

>>14
潜狂は疑ってたけど、リチャード白でふっとんで
リチャード妖魔を聞いて潜狂がふっとんだので
何か色々な合わせ技にぶっ飛びました

なんだこれは…

(17) 2013/12/05(Thu) 10:08:58

助手 ジミー

>>13
あっ、そうか!なるほど。

でもそこに残る時点でも強いですよね…。

妖魔と言えばいつの間にか吊られているか、
奇をてらいすぎて霊騙ってローラーされるとか、
結社をたらしこんで吊り手が余ってるのに吊られないとかしか見たことないです。
最後の結社は俺ですけど。

(18) 2013/12/05(Thu) 10:09:17

クトゥルフの呼び声(村建て人)

あ、終わっとる。

(#0) 2013/12/05(Thu) 10:09:52

料理人 フランシス

ぶはwwwwwwwwww
妖魔が占い騙ってたのか。狼陣営おめでとう!

(19) 2013/12/05(Thu) 10:10:15

地方貴族 リチャード

>>18
僕は、占い師を騙った妖魔が勝ったところも見た事があるが、悟られ狂人が存在するこの場では採るべき戦術では無いね。

だけど、そう。

>>17
みんなの驚く顔が見たくって。後の事はあんまり……。

(20) 2013/12/05(Thu) 10:11:41

葬儀屋 アレックス

レイチェル最終日は鬼白だったよ。

覚醒村人って感じ。
狼たまったもんじゃないパターンだな。

はじめまして。

(21) 2013/12/05(Thu) 10:11:43

クトゥルフの呼び声(村建て人)

狼&狂人チームはおめでとうございます。

殺伐村参加ありがとうございました。
最初はどうなるかと不安でしたが、フルで始めることが出来て良かったです。
宣伝&勧誘もありがとうございます。

(#1) 2013/12/05(Thu) 10:11:52

地方貴族 リチャード、出たての芸人のような事を言った。

2013/12/05(Thu) 10:11:52

地方貴族 リチャード

>>19
そういう事もあるよ。
元気出して。

(22) 2013/12/05(Thu) 10:12:24

助手 ジミー

>>7>>10
触れないで下さい…。
独り言も読まんでよろし

ミミズだって オケラだって
アメンボだって
みんな みんな生きているんだ
そっとしておくんだ

(23) 2013/12/05(Thu) 10:12:25

地方貴族 リチャード

>>21
しかし、ロザリーは吊るさ。
そういうものだ。

人間とは、そういうものだ。

(24) 2013/12/05(Thu) 10:12:54

助手 ジミー

>>#0>>#1
村建ておつです!
念のため、糞編成と言ったのは発言の便宜上です。
非常に面白かった!ありがとう!

(25) 2013/12/05(Thu) 10:13:48

助手 ジミー

リチャードが大好きすぎて俺の理性がキケン

(26) 2013/12/05(Thu) 10:14:21

船乗り ヴァレンティン

>>15
人狼が真占い師を始末して、それまでに呪殺を回避できる程度の妖魔がいれば。
狂人は飼い狼を生かして、最後まで生きてさえすれば勝てるからなー。
まして今回悟られ狂人だし。

すまない、妖魔に負ける事は許されないので、一番勝てる役職を意地汚く希望したという。

(27) 2013/12/05(Thu) 10:17:24

双生児の妹 レイチェル

わたしもリチャードすきだもん!
あふれ出るセンスを見習いたいわ

(28) 2013/12/05(Thu) 10:18:21

召使 ロザリー

>>20
驚きまくって二度目のカフェオレ吹きそうな勢い

(29) 2013/12/05(Thu) 10:18:40

船乗り ヴァレンティン

まぁ、かとうさんがいる村で僕ちゃんは負ける事はないので、それはよいとして。

誰だよ、リチャード読んだのは。こいつと俺が同村すると、波乱な村になるに決まってるだろーが。

(30) 2013/12/05(Thu) 10:19:44

双生児の妹 レイチェル

ヴァレンティンの中身わかんなかったけど
妖魔にかたせるくらいなら云々でCOしてたのね

わたしは村勝ちがなかったら妖魔さんにかたせてあげる系です^^

(31) 2013/12/05(Thu) 10:19:48

双生児の妹 レイチェル

村たてさんおつかれさまでよ!
ぜんぜん殺伐できなくてなんか申し訳ない
ぴゅあハートでごめんね><

(32) 2013/12/05(Thu) 10:20:32

地方貴族 リチャード

>>30
今回は平和裡に終わったと思うけれど……。
そもそも君がわざわざ僕を呼んだんだけれど……。

(33) 2013/12/05(Thu) 10:24:23

助手 ジミー

ナディアがせんいちさんだと思ってた。
チョコナッツにそっくりだった。
ウィリアムなのか…。

(34) 2013/12/05(Thu) 10:25:10

助手 ジミー、船乗り ヴァレンティンを抱き締めた!

2013/12/05(Thu) 10:25:27

助手 ジミー、骨董屋 マシューを抱き締めた!

2013/12/05(Thu) 10:25:41

助手 ジミー、自由業 ミケーレを抱き締めた!

2013/12/05(Thu) 10:25:48

助手 ジミー、地方貴族 リチャードを抱き締めた!

2013/12/05(Thu) 10:25:55

助手 ジミー、助手 ジミーを抱き締めた!

2013/12/05(Thu) 10:26:15

助手 ジミー

>>28
渡さない!リチャードは俺の嫁!

(35) 2013/12/05(Thu) 10:28:01

召使 ロザリー

ジミーが私をpgrしてくれない……

(36) 2013/12/05(Thu) 10:28:08

助手 ジミー

日曜の早朝までエピか。
たっぷり楽しもう。

(37) 2013/12/05(Thu) 10:28:57

助手 ジミー

>>36
ロザリーかわいそう!
強がってても本当はつらいよね。
元気出してね!





m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ

(38) 2013/12/05(Thu) 10:29:41

船乗り ヴァレンティン

>>33
そうか、俺だったのか。
まぁ、妖魔と狂人の位置がいれかわったケースもあり、思いこみですすめると村は負ける、という事を証明できてよかったとは思う。

(39) 2013/12/05(Thu) 10:31:19

助手 ジミー

ミケーレの人は俺を知っているようだったけど、誰なの…

wenzって、wen…?
まさか…うぇん…?

(40) 2013/12/05(Thu) 10:31:56

船乗り ヴァレンティン

ジミーには悪いことをした。
俺へのメッセンジャー役だったわけだが切り捨てたよ。
でも勝てたという事でご容赦を。

(41) 2013/12/05(Thu) 10:33:12

助手 ジミー

ヴァレンティンってプロローグで結構な下ネタ言ってなかった???
扇動力と論戦の強さは雪ちゃんそのものだと思うけど、RPがイメージとかけはなれてるwww

(42) 2013/12/05(Thu) 10:33:17

召使 ロザリー

>>38
またサブ垢を作って修行せねばならぬか…

(43) 2013/12/05(Thu) 10:33:47

召使 ロザリー

>>42
特に歪みなく雪ちゃんだと思ってました

(44) 2013/12/05(Thu) 10:34:15

助手 ジミー

>>41
とんでもないことです。
お疲れ様でした!

ちなみにミケーレも一生懸命メッセージを送っていたw
性癖灰考察に狼のヒントをしのばせていたよwww

(45) 2013/12/05(Thu) 10:34:37

地方貴族 リチャード

>>39
地を這う虫けらは、何時も度し難いよね。

(46) 2013/12/05(Thu) 10:35:09

船乗り ヴァレンティン

>>42
中身隠しのつもりだったのだけど、進めていくてさすがにバレるよね。

(47) 2013/12/05(Thu) 10:35:19

地方貴族 リチャード

ジミーはまあ、そうだな。
ナディアより素早く死んでもおかしくは無かったと思うのだけれど、随分と長生きしたね。

(48) 2013/12/05(Thu) 10:36:12

骨董屋 マシュー

>>3
それ想定してたんだよ。
というか狙いでもあったけれど。

霊判定見せて、ジミー、マシューの2黒見えてる状態で、非狐のヴァレ吊るとか無理じゃね?

(49) 2013/12/05(Thu) 10:36:23

葬儀屋 アレックス

>>30
阿呆か!
俺が生きてりゃ勝ってただろ。
お前最終日見てらんなかったぞ。

(50) 2013/12/05(Thu) 10:36:56

船乗り ヴァレンティン

今回人外としつナディアやレイチェルはガチ殺しにいったので、ネタ成分なくてこれもご容赦を。

(51) 2013/12/05(Thu) 10:37:36

召使 ロザリー

マシュー先吊り出来てれば
スタンレー→ミケーレ
で届いたかな
レイチェルを信じきれなかったのがなー
吊る日のレイチェルは本当に白かったよ、うわーん><

(52) 2013/12/05(Thu) 10:39:01

葬儀屋 アレックス

しかし、ロザリー生きてたら説得できるかというと自信がない。
キミ身内に快楽殺人者とかいない?

なんか、バトル気満々になってて変だな確白なのにと不思議に思ってたけどID見て納得した。

(53) 2013/12/05(Thu) 10:39:51

助手 ジミー

>>48
ち、ちがうんですリチャード様!
自分今年は人狼役職を一応少しは修行してまして!
もうほんのちょっと、その、僅差ながらこれよりは!
村人っぽく喋れたはずなんです!本当なんです!
挙動不審になりまくったのはまさかの妖魔騙りのせいです!
つまりリチャード様のせいなんです!
だから責任を取って下さい(*ノノ)

(54) 2013/12/05(Thu) 10:40:45

船乗り ヴァレンティン

>>50
なんだろうなー。
かとうさんがいると負ける気がまったくしないというか。
僕にとって勝利をもたらしてくれるラッキーキャラかなー。

君が生きてればそりゃ僕吊られただろうけど、死んでるしー。

僕をひきたててくれる、そんな運命なんじゃない?

(55) 2013/12/05(Thu) 10:41:16

葬儀屋 アレックス

>>52
3人で狂人生きてたら偽確のミケは吊らんだろ。

(56) 2013/12/05(Thu) 10:41:38

骨董屋 マシュー

>>52
それ、ミケ吊りの日PP。
というかヴァレならどの道大丈夫だとは思っていたけれど、頑張りすぎると、村が白いとヴァレに先に手が伸びる間切れが微レ存だと思ってたので、むしろロザリー生かして2黒見せての最終日PPが本線。

(57) 2013/12/05(Thu) 10:41:53

助手 ジミー

>>52
それスタンレー吊ったところでPP。

おちつけwww

(58) 2013/12/05(Thu) 10:41:54

召使 ロザリー

>>53
納得するなよ><
占い師弾かれて殺気立ってたんだ、私は悪くない

アレックスが生きてたら多分ヴァレンティン吊ってたと思う

(59) 2013/12/05(Thu) 10:42:09

助手 ジミー

>>57
そうそう。俺とマッシュは死ぬ気満々だったw
人狼側のボスはヴァレンティン様でした。

(60) 2013/12/05(Thu) 10:43:33

召使 ロザリー

総突っ込みされておる…

レイチェルじゃなくてヴァレンティン吊りが先か

(61) 2013/12/05(Thu) 10:43:57

助手 ジミー

どの道滅んでました。

(62) 2013/12/05(Thu) 10:44:15

助手 ジミー

俺以外全生存勝利おめでとう!おめでとう!

(63) 2013/12/05(Thu) 10:44:35

骨董屋 マシュー

あ、そういえばアレックス様。
ID騙り村でリクエストがあったので急きょアレックス様騙りをやってしまいました。ごめんなさい。後ご報告も遅れてごめんなさい。

(64) 2013/12/05(Thu) 10:44:50

助手 ジミー

ハーツちゃんとラブラブ狼陣営ウレフィス。

(65) 2013/12/05(Thu) 10:44:51

骨董屋 マシュー

>>61
ジミマシュより先にヴァレ吊りだと結構ヤバかったと思う。

(66) 2013/12/05(Thu) 10:45:58

助手 ジミー

>>61
うむ。
灰から2黒を見て占狼がLWだと確定すれば、非妖のヴァレは2000%吊られない。
これが狙いだった。
途中で人吊り挟んでくれればラッキーってくらいで。

(67) 2013/12/05(Thu) 10:46:18

地方貴族 リチャード

>>54
僕は、どう見ても偽にしか見えない占い師を、人狼以外も「真! 真!」と連呼していた事に驚いたよ。

(68) 2013/12/05(Thu) 10:46:27

葬儀屋 アレックス

>>55
良いぞ!もっと言ってやれ。
なんで俺殺したんだよ殺すぞ!

殺伐村は寒い奴から殺してくってハウスルールがあるんだよ。

見ろよ最終日お通夜じゃねーか!

(69) 2013/12/05(Thu) 10:46:32

助手 ジミー

>>66
レイチェルの覚醒マジでハラハラした!!!

(70) 2013/12/05(Thu) 10:46:44

助手 ジミー

>>64
どこだよ教えろよ読ませろよ

(71) 2013/12/05(Thu) 10:47:09

骨董屋 マシュー

>>68
内約知らなかったら真視してたと思う。
襲撃は爺ちゃんが占RCOした妖魔に見えなかったという理由なので。

(72) 2013/12/05(Thu) 10:49:13

葬儀屋 アレックス

>>64
どれ。見に行ってやるからURLをよこしなさい。

下手くそだったら分かってんだろうな。

(73) 2013/12/05(Thu) 10:49:20

地方貴族 リチャード

まあ主役とヒロインってのは、どんな希望を出しても主役とヒロインに収まってしまうんだなあ……。

オーバーロードが妖魔に負けたショックを払拭する為に僕を呼び、オーバーロードが珍しい役職を希望してそれになり、オーバーロードが僕を宿敵に据える。

そう、僕は最後に主役に殺されるヒロイン。

(74) 2013/12/05(Thu) 10:49:31

地方貴族 リチャード

>>69
僕とアレックスが死んだ辺りで、もうお通夜だったね。

村側が本当に喋らない村だった。

(75) 2013/12/05(Thu) 10:50:15

助手 ジミー

ここのところ、村に入ろうとしてはプロの最後で抜ける、を繰り返していたけど、この村は抜けなくてよかった。入っておいてよかった。
精神面で不安もあったけど、それどころじゃなく、本気で一生後悔するところだった!

(76) 2013/12/05(Thu) 10:50:19

双生児の妹 レイチェル

>>64
その村私もいたけどマシューの騙りおもしろ上手かったとおもうよ
幻桜国のどっかだよ

(77) 2013/12/05(Thu) 10:50:35

地方貴族 リチャード

>>72
そうだね、僕も見えなかったので、悟られ狂人と言うシステムでは僕が妖魔なのは良く解ったと思う。

(78) 2013/12/05(Thu) 10:51:04

地方貴族 リチャード

>>76
おめでとう、勝者ジミー君。

勝者には、敗者を踏みにじる責務があるんだ。
頑張って踏みにじっておきなさい。

無理だろうけれど……。

(79) 2013/12/05(Thu) 10:51:45

骨董屋 マシュー

>>73
http://mirage.sakuratan.com/sow.cgi?css=sakura&vid
=172#newsay

ですブルブル
ふいんきは似てるって言われたけれど推理方向は全然違います。
後、灰で色々言っててごめんなさい。

(80) 2013/12/05(Thu) 10:52:23

船乗り ヴァレンティン

>>69
だからそーゆー運命なんだよ。
真占い師が俺を占い、おかげで非妖魔が確定した奇跡
リチャードが占い師を騙った奇跡
村がなぜかリチャードを吊り、ロラなかった奇跡
残り7人の状況で、吊り間違えて妖魔噛みが発生しても、町町町狼狼妖になるんで、村勝ちもなにもないからマシュー吊ればいいのに吊らなかった奇跡

君は僕に勝てないようになってるのさ。

(81) 2013/12/05(Thu) 10:53:08

骨董屋 マシュー

http://mirage.sakuratan.com/sow.cgi?css=sakura&vid
=172&turn=0&mode=al

だった。

(82) 2013/12/05(Thu) 10:53:47

葬儀屋 アレックス

URLで思い出したわ。

URIがらみの俺の一世一代のボケ封じ込んだのもジミーだった。

馬鹿が。つまんねーんだったらせめてトスあげ役に徹しとけ。

ああ、こんな以前からムカついてたんだなあ。(誉め言葉)

因縁深くて良いわ。

(83) 2013/12/05(Thu) 10:53:49

骨董屋 マシュー

http://mirage.sakuratan.com/sow.cgi?css=sakura&vid
=172&turn=0&mode=all

なんどもすまん。orz

(84) 2013/12/05(Thu) 10:55:47

葬儀屋 アレックス

一世一代と言ったが、一世一代の渾身のって意味じゃなくて。

一生に一回発することができるかどうかのチャンスって意味な。

タイカの全能神だよ。って。

(85) 2013/12/05(Thu) 10:57:04

双生児の姉 メアリー

うーん、あたし占われるようなことしたかしら。
ネタに走り過ぎたか。ウィリアムを守らなかったことはともかく、ウィリアムに占われたことは敗北の一端を担った気がして責任感じちゃうわ。

(86) 2013/12/05(Thu) 10:57:51

助手 ジミー

>>79
踏みにじるぜえええ!

村側のバーカ!アーホ!カース!

ザマミロ!ザマミロ!
アカンベ!おしりペンペン!

(87) 2013/12/05(Thu) 10:58:25

クトゥルフの呼び声(村建て人)

かとうさん騙りwktkしながら読もう。

(#2) 2013/12/05(Thu) 10:58:51

双生児の姉 メアリー

ていうか初日からゴミカス人外だったマシューが何で生存してるんだよ。
ヴァレンティンの世論操作の賜物だな。

(88) 2013/12/05(Thu) 10:59:07

助手 ジミー

かとうさん騙りはむずいけど、マッシュならやり遂げたと思う。

(89) 2013/12/05(Thu) 10:59:36

船乗り ヴァレンティン

>>86
そこも奇跡だったね。

運命の神様がこちらに微笑んでくれて、実際村はどーしようもなかったと思う。
アレックスやデニスを人狼が始末してくれたのもラッキーだと思ったしね。

(90) 2013/12/05(Thu) 11:01:50

助手 ジミー

あ!俺がんばったことある!
かっこいいコードネーム付けた!
マッシュは全然使ってくれなかった!

(91) 2013/12/05(Thu) 11:01:59

骨董屋 マシュー

>>86>>88
ぷぷい。ぷい。
妖魔村だと頑張ると占われる。
だからサボると占われない。吊って処理といわれる。

1つ村の村で超頑張ったらまた初日溶けたんだよー(溶ける前から1−3だったけれど)

(92) 2013/12/05(Thu) 11:03:21

葬儀屋 アレックス

ピンク色の壁紙に吐き気がしたので俺鑑定士たちの評価結果を見てからにするか。

評価結果を見て、その結果を第三者諮問機関に妥当性チェックさせてから独立行政法人の監査を経て…

(93) 2013/12/05(Thu) 11:03:48

骨董屋 マシュー

ごめん。
CN覚えれなかった。

(94) 2013/12/05(Thu) 11:04:17

助手 ジミー、葬儀屋 アレックスタイムリーすぎるwww

2013/12/05(Thu) 11:05:11

助手 ジミー

>>94
桃らなくてよかったの?

(95) 2013/12/05(Thu) 11:05:33

助手 ジミー

ミッケ早くこいミッケ。

(96) 2013/12/05(Thu) 11:05:52

双生児の妹 レイチェル

>>91 >>94
ジミー元気出せよ

(97) 2013/12/05(Thu) 11:06:18

助手 ジミー

双子が両方知らない人でびっくり。
ずいぶん馴れ馴れしいんだな最近のガキは。

(98) 2013/12/05(Thu) 11:07:44

地方貴族 リチャード

>>92


何で妖魔で占い師COしないの?
溶けないよ?

(99) 2013/12/05(Thu) 11:08:08

料理人 フランシス

なあ、リチャードが誰か知らんけど、それ、そのIDを他で名乗ってるやつがいるってわかってて使ってるんだよな。ピンポイントすぎて知らずに入れたIDに見えんわ。

俺はこの村で、吊られたし負けたし足は散々引っ張っちまったが、それでも面白い目にあったわと思ってたんだ。
そんで、エピ見て、俺に黒出した相手が以前から同村したかった知己だと思ったら、嬉しくてな。
今本人に確認とったところだ。そうすると、自分じゃないって言われてびっくりした。

むっちゃ紛らわしいから、もうそいつを騙るようなIDで参加すんのやめてくれ。本人との間で、遊びが成立しとんならともかく、そうじゃねえだろ。
他人事でも俺が嫌だって理由で、黙ってられねえんだよ。悪ふざけが過ぎるぜ?

(100) 2013/12/05(Thu) 11:08:39

骨董屋 マシュー

>>95
眼鏡のおっさんんと30代若ハゲのいちゃ桃とか誰得。♥ちゃんならいちゃらぶしてた気がするけれど。

(101) 2013/12/05(Thu) 11:11:14

双生児の妹 レイチェル

私はジミーさんのことずっとみてたよ^^
フランシスの人の中身騙ってるところとかみたよ^^

えへへー、はじめまして!

(102) 2013/12/05(Thu) 11:11:45

葬儀屋 アレックス

シートンだったかファーブルだったしか思い浮かばん。

(103) 2013/12/05(Thu) 11:12:06

地方貴族 リチャード

>>100
え?

このIDを名乗ってる人なんて、僕しか知らないけど。

(104) 2013/12/05(Thu) 11:12:44

骨董屋 マシュー

ス、ストーカーダー(

(105) 2013/12/05(Thu) 11:13:14

助手 ジミー

>>102
フランシスは初めましてだと思うんだけど…。

なに
この子
怖い

(106) 2013/12/05(Thu) 11:14:09

料理人 フランシス

一度殺伐村に参加させてもらいたくて、飛び込んだけど、想像以上に、いい経験させてもらったよ。
まだまだ腕足りねえなぁと思ったし、ほんといい狼陣営にあえたから、赤ログ参考にさせてもらいます。
とりあえず、赤で豚豚言ってやがったマシューにはくそったれ!って言っとこうwwwww

ただそういう理由でちょっと今はエピ楽しむ気にはなれんから、これで下がるよ。ありがとさん。また、どっかでな!

(107) 2013/12/05(Thu) 11:14:45

双生児の妹 レイチェル

フランシスじゃないアレックス><
はずかしい;;

(108) 2013/12/05(Thu) 11:14:47

地方貴族 リチャード

そういや僕の知り合いにblackさんと言う人が居るんだけど、君こそblackさんを騙るようなIDは変えた方がいいのではないかな。

どうかな。

(109) 2013/12/05(Thu) 11:15:15

地方貴族 リチャード

クソッ……blackさんを騙るなんて!

最低だよ、フランシスって奴は!
僕の純情を踏みにじりやがって!

許さないからな!

(110) 2013/12/05(Thu) 11:17:13

葬儀屋 アレックス

>>108
あれは俺の中じゃ黒歴史になってるから。

損害賠償したいレベル。

(111) 2013/12/05(Thu) 11:17:38

船乗り ヴァレンティン

リチャードの人とWDってホモ友達だから、レイチェルさんの入る隙はないんじゃないか。

(112) 2013/12/05(Thu) 11:18:20

助手 ジミー

>>111
お前が損害賠償したいのかよ。
請求したいじゃないのかよ。
その節は申し訳ございませんでした。

(113) 2013/12/05(Thu) 11:19:02

葬儀屋 アレックス

Jackってアレってスラング。

(114) 2013/12/05(Thu) 11:19:34

助手 ジミー

念のためPUSANClassicはキープしておくか…。

(115) 2013/12/05(Thu) 11:20:18

双生児の妹 レイチェル

>>112
そ、そうだったの・・・!?
じゃあ私は天井に張り付くホモォになってふたりをみまもるね

(116) 2013/12/05(Thu) 11:21:07

助手 ジミー

Dickじゃなくて?

(117) 2013/12/05(Thu) 11:22:38

葬儀屋 アレックス

直訳すると、ジミーは私のパンクでケツの穴の兄弟です。

雰囲気翻訳すると、
ジミーは最高のケツの穴野郎。

こういう感じの。

(118) 2013/12/05(Thu) 11:22:40

地方貴族 リチャード

>>115
PUSANjack、っと……。

(119) 2013/12/05(Thu) 11:25:00

地方貴族 リチャード

成る程、僕はwhitedingoさんと間違えられたのかー。

http://storify.com/vish_mlms/sapporodesuyo-whitedi
ngo28

世の中には色々な人が居るものだなぁ。

(120) 2013/12/05(Thu) 11:26:15

助手 ジミー

>>119
エヘヘッ(*´∀`)

(121) 2013/12/05(Thu) 11:26:31

助手 ジミー

そるらさんじゃないよね、そらんさんだよね。
んー、んー、、、分からん、、、。

(122) 2013/12/05(Thu) 11:27:22

葬儀屋 アレックス

昔ディックミネ、今津田寛治って全国放送のテレビ番組で言ってたのが徳光和夫。

小学生とかも見てんだぞ死ね!

(123) 2013/12/05(Thu) 11:27:32

双生児の妹 レイチェル

>>112
瓜だとhotcolaってIDでやってるお
あんま村はいってないから知らないかもだけどー

(124) 2013/12/05(Thu) 11:28:59

地方貴族 リチャード

何々、風の噂によるとwhitedingoさんは彼女と喧嘩したりツイッターで自分のフォロアーをランク分けしたりツイッターアカウントを消したり復活させたりして遊んでるのか。

僕の昔の知り合いに、WDと言う「村建てたけど」「来ない?」とか何の説明もせずアドレスを貼り付けた後に「この村にはルールがあったんだ!」とか喚き散らした礼儀知らずのクズが居たんだけれど、世の中には似たような人って何人もいるんだな〜。

(125) 2013/12/05(Thu) 11:30:22

地方貴族 リチャード

フランシス君のお陰で、色々面白い事が解ったよ。

有り難う、フランシス君!

(126) 2013/12/05(Thu) 11:30:56

船乗り ヴァレンティン

>>116
いや、多分だが。

レイチェルは推理があってたのはさすがだね。
中身が分かってるのなら、雪ちゃんが村側教祖を疑う不自然さに気がつけばよかったのに。

(127) 2013/12/05(Thu) 11:31:07

双生児の妹 レイチェル

>>127
や、進行中はわかってなかったw
IDみてそういえば妖魔と狼なら狼の味方するっていってたのは雪ちゃんだからか、と納得したw

(128) 2013/12/05(Thu) 11:32:30

葬儀屋 アレックス

全てを憎め!

(129) 2013/12/05(Thu) 11:32:35

召使 ロザリー

レイチェルの人が噂の教祖さん…?

(130) 2013/12/05(Thu) 11:32:45

地方貴族 リチャード

ところでみんな、MediaPlayerって使ってるかい?

最近のMediaPlayerは、ごてごてと要らない機能ばっかり追加されてて辟易するよね……。

そこで登場したのが、このメディアプレイヤークラシックだ!
http://sourceforge.jp/projects/sfnet_mpc-hc/

(131) 2013/12/05(Thu) 11:33:29

助手 ジミー

メアリー
フランシス
レイチェル
ベアトリーチェ
ミケーレ

初めまして。
このたびはありがとうございました。

(132) 2013/12/05(Thu) 11:33:29

助手 ジミー

ロザリー
アレックス
ヴァレンティン
ナディア
デニス
マシュー

またお前か!

(133) 2013/12/05(Thu) 11:33:38

助手 ジミー

スタンレー

お久しぶりです。

(134) 2013/12/05(Thu) 11:33:45

地方貴族 リチャード

おや、何だか僕の名前と似ているね。
不思議な偶然もあったものだ。

(135) 2013/12/05(Thu) 11:34:03

地方貴族 リチャード

>>133
またジミー君か……。

(136) 2013/12/05(Thu) 11:34:28

助手 ジミー

リチャード

愛してます。
ヴァレンティンをけしかけたのは俺です。
想像以上にイカした村にしていただき感謝感激です。
お忙しい中ありがとうございました。

(137) 2013/12/05(Thu) 11:34:43

双生児の妹 レイチェル

>>130
やべえ
ここ雪ちゃんの知り合い多いからみんなあることあること吹き込まれるんでしょう><

は、はじめまして
わ、わたし悪い教祖じゃないよ(ぷるぷる

(138) 2013/12/05(Thu) 11:34:59

葬儀屋 アレックス

謎の減俸免れ教の教祖・中田賢一です。

(139) 2013/12/05(Thu) 11:35:11

助手 ジミー

>>136
まだ同村二回目ですよ!
瓜の送別会を入れれば三回目か。

またお願いします!
またぜひお願いします!

俺をめちゃくちゃにして下さい!
卍みたいに!

(140) 2013/12/05(Thu) 11:36:11

地方貴族 リチャード

>>140
PUSANって名前の人とは10回以上戦った記憶があるんだけれど、もしかして偽PUSANか?

正体を現せ!

(141) 2013/12/05(Thu) 11:38:15

地方貴族 リチャード

くそっ、ID偽装かよ!
卑怯者め!

ID偽装なんてする奴はな、最低だよ!!!!!!

(142) 2013/12/05(Thu) 11:38:54

助手 ジミー

>>124
お名前は存じ上げております。
お初にお目にかかります。

(143) 2013/12/05(Thu) 11:39:37

助手 ジミー

なんで津田寛治が18禁ワードなんだっけ…

(144) 2013/12/05(Thu) 11:39:53

地方貴族 リチャード

なあ、ジミーが誰か知らんけど、それ、そのIDを他で名乗ってるやつがいるってわかってて使ってるんだよな。ピンポイントすぎて知らずに入れたIDに見えんわ。

俺はこの村で、吊られたし負けたし足は散々引っ張っちまったが、それでも面白い目にあったわと思ってたんだ。
そんで、エピ見て、俺を吊った相手が以前から同村したかった知己だと思ったら、嬉しくてな。
そうすると、PUSANじゃないらしいって言われてびっくりした。

むっちゃ紛らわしいから、もうそいつを騙るようなIDで参加すんのやめてくれ。本人との間で、遊びが成立しとんならともかく、そうじゃねえだろ。
他人事でも俺が嫌だって理由で、黙ってられねえんだよ。悪ふざけが過ぎるぜ?

(145) 2013/12/05(Thu) 11:40:45

助手 ジミー

>>141
ちょww
へ…?
え…?え…?

(@_@;)

(146) 2013/12/05(Thu) 11:41:02

葬儀屋 アレックス

こんな僻地に建てんなよ死ねよ!って言ってたのが俺です。

僻地だけあって知らない人がたくさんいて面白かった(うんしゅうみかん)

しかし、ジミーお前だけは赦さない!
絶対にだ!

何だろうね、このムカつきっぷり。
期待を裏切られたともちょっと違う。
変な気分。

(147) 2013/12/05(Thu) 11:42:31

移民の娘 ナディア

あ、終わってた。

(148) 2013/12/05(Thu) 11:43:09

地方貴族 リチャード

別に殺伐村に参加させてもらいたくも無かったんだけど、ヴァレンティンに呼ばれて飛び込んだけど、想像以上に、いい経験させてもらったよ。
まだまだ腕足りねえなぁと思ったし、ほんといい狼陣営にあえたから、赤ログ参考にさせてもらいます。
とりあえず、赤で色々言ってやがったジミーにはくそったれ!って言っとこうwwwww

ただそういう理由でちょっと今はエピ楽しむ気にはなれんから、これで下がらないよ。ありがとさん。また、どっかでな!

(149) 2013/12/05(Thu) 11:43:14

地方貴族 リチャード

ところでそのフランシス君の知り合いとやらが、そのwhitedingoとか言う奴だったら

http://www.sdgundamonline.jp/blog/missing14mk2/201
10820_28584_7593972.aspx?weeeple=1

ガンダムのパクり野郎かよ……。
ちゃんと版元に許可取ってんのか?

(150) 2013/12/05(Thu) 11:46:30

葬儀屋 アレックス

違うよ。

昔まだ単なるイケメン俳優で売ってたときに。

いやー、それにしてもナニデカすぎなんだって?
とインタビューしてきたのが毒光。

以来すっかりチンコでかいだけの色物俳優に。

本人はまだ良いとしても付き合う女がかわいそうだよな。そうなってくると。

(151) 2013/12/05(Thu) 11:47:24

地方貴族 リチャード

>>151
付き合う女だって、別に他に選べない訳じゃなし自己責任だろう。

親を選べない子供と一緒にするなよ。

(152) 2013/12/05(Thu) 11:48:56

双生児の姉 メアリー

えっリチャードってずっと伯爵さんという方だと思ってたんだが違うんでしょうか。いや、気にしないことにします。

(153) 2013/12/05(Thu) 11:50:03

地方貴族 リチャード

>>153
誰だろう。

そういや僕の知り合いのWDって奴は、自分のIDをジェネラルとかエンペラーに変えて遊んでたっけかな。
伯爵とか言う人も何だか偉そうだな。

(154) 2013/12/05(Thu) 11:51:48

移民の娘 ナディア

いやあ、あっはっは。


うん。



無理だな

(155) 2013/12/05(Thu) 11:51:52

葬儀屋 アレックス

俺ドーテーやからよく知らんけど女の人のって一回突っ込んだらもうその形のままふさがらないんだろ。

一回のミスで一生のハンデだよ。

(156) 2013/12/05(Thu) 11:52:05

召使 ロザリー

レイチェルはずっとmtmtさんだと思ってて最後まで随分きれいなmtmtさんだなーと思ってて、エピでID見て驚愕しました

噂の教祖さんとご同村出来て嬉しいです!

(157) 2013/12/05(Thu) 11:52:39

葬儀屋 アレックス

伯爵って名乗ってんだったら身分詐称だな。
政府に許可取ってんのかよ。

明治時代かよ。

(158) 2013/12/05(Thu) 11:54:06

召使 ロザリー

>>156
いや、筋肉でしょ?

(159) 2013/12/05(Thu) 11:54:21

葬儀屋 アレックス

>>159
難しいこと言うなよ!

騙されないぞ!

(160) 2013/12/05(Thu) 11:56:33

双生児の妹 レイチェル

>>157
えへへー。はじめましてだよ
殺伐村ウォッチャーなのでロザリーさんのこともログで存じておりましたー

きれいだって!きれい!
ヴァレンティンみましたかこれが私の正当な評価ですよ!!!!1

(161) 2013/12/05(Thu) 11:57:20

葬儀屋 アレックス

そういやmtmtさん居なかったね。

村宣伝したら速攻でURL張りにきててなんやこのBOTって思った。

(162) 2013/12/05(Thu) 11:59:21

地方貴族 リチャード

>>158
日本にも、男爵ぐらいは居たような気がするが……。

宮本茂もシュバリエ賞貰ったから騎士だしな。

(163) 2013/12/05(Thu) 12:00:55

召使 ロザリー

私も伯爵様と同村出来て嬉しいです><
あ、手数計算は少しは出来るようになりました…

(164) 2013/12/05(Thu) 12:03:19

クトゥルフの呼び声(村建て人)

botです。
君ら誰か絶対嫌がらせで直前に抜けるやろ、と思って様子見てたんです。てへ。
てか満員御礼になるとは思わなかった。

雑談のニーナの人や途中で抜けたシモーヌの人も、次機会があれば是非宜しく。

(#3) 2013/12/05(Thu) 12:03:58

召使 ロザリー

>>#3
乙ですー、入ってなかったのか
超レイチェルだと思い込んでました

汚物は消毒とか、mtmtさんぽかったー

(165) 2013/12/05(Thu) 12:06:09

移民の娘 ナディア

なんであたしがデニスなのよ!

(166) 2013/12/05(Thu) 12:07:13

自由業 ミケーレ

おおおおエピってる!!
お疲れ様でしたー!

(167) 2013/12/05(Thu) 12:08:13

自由業 ミケーレ

なんだ、その、いろいろとすみませぬー!

(168) 2013/12/05(Thu) 12:08:40

双生児の妹 レイチェル

村たてはジミーだと思ってた節穴!

(169) 2013/12/05(Thu) 12:09:51

クトゥルフの呼び声(村建て人)

あとツダカンは昔ウルルンでコベワつけたりしてたし、あんまイケメン俳優扱いではなかった気がします。
むしろイロモノ気味というか…キレ芸が大好きでした。

(#4) 2013/12/05(Thu) 12:10:35

自由業 ミケーレ

伝説の殺伐村、想像以上に居心地が良かったです!

…はじめはめっちゃビビったけどww

(170) 2013/12/05(Thu) 12:10:44

船乗り ヴァレンティン

>>130
そうそう。その筋ではカリスマの一人なんだけど、人が足りないという状況で気さくに参加してくれた人。
ただ、性根は腐っててとんだアバズレなんで、吊って正解だったと思う。

(171) 2013/12/05(Thu) 12:11:11

クトゥルフの呼び声(村建て人)

あ、あと更新時間はすみません。
朝更新希望で聞いてたので、立ち会い不要も兼ねて起きないだろって適当に決めました。
占&騙りさん達には負担おかけしました。

(#5) 2013/12/05(Thu) 12:12:12

自由業 ミケーレ

いやー、本当いろいろと幸運が重なったと思います。ひとつづつ関門を突破した感覚…!

メンフィスー!パラオー!やりましたね!フィレンツェ(ヴァレンティンCN)、あんたイケメンすぎや!!

(172) 2013/12/05(Thu) 12:14:15

双生児の妹 レイチェル

ミケーレ赤でめっちゃしゃべっててわろた
赤では楽しそうだったからなにより

(173) 2013/12/05(Thu) 12:15:47

双生児の妹 レイチェル

>>171
あ、アバズレちゃうわ!
腐ってるのは認めなくもないけど!

(174) 2013/12/05(Thu) 12:17:54

自由業 ミケーレ

ガチ同村はジミーとデニスのお二人かな?たいへんおひさしぶりです!

そしてみなさんはじめまして!進行中はいっぱいいっぱいでなかなか絡めなかったので、エピで話せたらなと思いますw

>>40ジミー
ですですw
ちょっとひさしぶりに長期できそうだなー、と思っていたら、宣伝が流れてきたのでズサーしてしまいましたw

(175) 2013/12/05(Thu) 12:19:26

船乗り ヴァレンティン

>>172
いやいや、そっちがきっちり真占い師を始末し、妖魔の偽をさらして。狂人の俺にリチャード吊りを指示してくれたから、やりやすかったさ。

実際、殺伐村といってもばかばっかしだなー。よえーし、巷でいわれてる「ゆるガチ村」や過保護村のほうがレベル高いよな!

(176) 2013/12/05(Thu) 12:21:33

自由業 ミケーレ

中の人推理も入ったりして、各人の思惑もなかなか面白い村ですね。私は全然誰が誰だか状態でしたが…!

なぜかジミーは初日朝明けて赤で顔を見てすぐに確信してしまった…!ここだけ…!

(177) 2013/12/05(Thu) 12:23:27

移民の娘 ナディア

ドーモお馬鹿の筆頭です。

(178) 2013/12/05(Thu) 12:23:38

双生児の姉 メアリー

頭が足りないのと、心が足りないのは違うわ。
別に馬鹿でも自吊り言い出さずがんばることはできます。
ジミーを見習うといいんじゃないかしら。

(179) 2013/12/05(Thu) 12:26:52

自由業 ミケーレ

>>176ヴァレンティン
位置取り誘導見事でした!

狼チームと悟られ狂人の、このお互いの、探り合うような、分かり合えてるような、伝わってなさそうで伝わってるような、不思議な感覚がなかなか楽しかったです。この感覚、悟られ入り編成ならではなんでしょうね。

(180) 2013/12/05(Thu) 12:28:58

地方貴族 リチャード

>>164
勝ちたければ、敵の頭数は減らせ。
精神的安心感を与えるな。
飼うなんてのは、強い村側が行う余裕ある行為だ。

勝てないかも、と思ったら確定している人外は全て吊れ。
ケルベロスの頭は落とせる時に落としていけ。

(181) 2013/12/05(Thu) 12:29:19

自由業 ミケーレ、ログ読みつつ昼食いてきま!

2013/12/05(Thu) 12:30:24

船乗り ヴァレンティン

実はナディアが自吊り言った時は闘志がわいたよ。
この村ぜってー滅ぼすと。
自吊り発言で吊られた村人を勝利陣営にさせるわけにはいかんからなー。
で、IDをみたらぐほさんだった。なにやってるんですかwww

(182) 2013/12/05(Thu) 12:33:50

自由業 ミケーレ

>>173レイチェル
下手なこと言うとあっという間にライン取られたり妖魔騙りバレて勝ち筋が一気に破綻してしまいそうで、チキンなミケはなかなか表に出られなかった…!念ばかり送ってた…!

偽確劇場できなかったり、ネタスルーしてしまったのは本当にごめんなさいでした…!リチャードには完敗した!

(183) 2013/12/05(Thu) 12:35:23

自由業 ミケーレ

>>#5
なぜか勝手に目が覚めはじめたので無問題!

初日は本気で寝てしまっていて、ウィリアムとリチャードには待たせてしまったみたいで申し訳なかったです…。

(184) 2013/12/05(Thu) 12:38:20

葬儀屋 アレックス

俺さえ生きてりゃなあ。

ホンマすまんな。
ロザリーのクソ馬鹿ひとりに背負わせた所為でこんなことに。
せっかくレイチェルが自身も含め灰から白2出してくれたのに。
このクソ馬鹿!クソ馬鹿!

よし、俺がきっちり叱っといてやったから
ロザリー責めるのはあとひとり2回ずつまでにしといてやってくれ。

(185) 2013/12/05(Thu) 12:38:30

移民の娘 ナディア

まあ、理由はあって無きがごとしなんだけど、言うとブサイクだからご想像にお任せしますw

(186) 2013/12/05(Thu) 12:40:34

召使 ロザリー

>>185
ほんとだよ!なんで死んでるのよ!!>>4:22

(187) 2013/12/05(Thu) 12:41:59

クトゥルフの呼び声(村建て人)

抽出した。
http://mirage.sakuratan.com/sow.cgi?css=sakura&vid
=172&pno=22&turn=0

(#6) 2013/12/05(Thu) 12:42:06

船乗り ヴァレンティン

>>185
そうだねー。アレックスはばかでクズな連中の中では多少知恵があったとは思うけど、食われたのが残念だね。

おお、そうか。
俺は殺伐村に入ったつもりが、お遊戯村にはいったのか。
ある、じゃ殺伐村ってどこにあるんだ?

(188) 2013/12/05(Thu) 12:45:24

地方貴族 リチャード

性根が優しい僕は、殺伐なんて出来ないよ。

(189) 2013/12/05(Thu) 12:48:13

地方貴族 リチャード

イエーイ、piyopiyoさん見てるー?

(190) 2013/12/05(Thu) 12:48:46

葬儀屋 アレックス

どこかにあるユートピア。それが殺伐村。

どんな夢も叶うと言うが…

(191) 2013/12/05(Thu) 12:49:43

船乗り ヴァレンティン

>>183
ミケーレは謙虚なんだなー。

(192) 2013/12/05(Thu) 12:50:20

(193) 2013/12/05(Thu) 12:51:33

葬儀屋 アレックス

>>#6
初日しか見てないけど、なんとかいうクソ騙りみたいに寒いネタに走ってないから普通に読みやすい。
セリフ回しも上手い。

認定証は郵送で送るわ。

(194) 2013/12/05(Thu) 12:57:40

学者 スタンレー

先に挨拶しようと思っていたのにログが面白すぎて昼休み終わった!

オツカレさんだ!
リチャードぉぉぉぉwwwwww
んでヴァレンティン悟狂吹いたwwwww

又夜に!

(195) 2013/12/05(Thu) 13:02:14

召使 ロザリー

ID騙り村なんて頭のおかしい事やってる人が他にも居たなんて…

(196) 2013/12/05(Thu) 13:04:28

召使 ロザリー、学者 スタンレーお疲れ様ー

2013/12/05(Thu) 13:09:21

機械工 デニス

おつおつ!
俺PUSAN。

(197) 2013/12/05(Thu) 13:12:34

機械工 デニス

狼陣営勝利おめ。
annさんの狼はやっぱすげーな。
prpr姐さんニートしててごめんお。

俺をどうぐほさんと誤認したのかは完全に謎。

(198) 2013/12/05(Thu) 13:15:28

御者 ウィリアム、お疲れ様でした。

2013/12/05(Thu) 13:16:15

御者 ウィリアム

ヴァレンティン潜伏狂人……。
初日マシュー行くべきだったか。だが、吊れる気がしない。

(199) 2013/12/05(Thu) 13:16:29

御者 ウィリアム、機械工 デニスいや、ヴァレンティン狂人やし。

2013/12/05(Thu) 13:18:25

葬儀屋 アレックス

図らずもまた

自吊りは白
妖魔はいつの間にか死んでる
ジミーは寒い

の3大格言が正しいことが証明されてしまったことになるのか、そう言えば。

ありきたりっちゃーありきたりだけど皆いつも騙される。
ちゃんと学習しとけよスポーツ推薦かお前ら。

(200) 2013/12/05(Thu) 13:33:55

葬儀屋 アレックス

というわけで新しい格言を作ってどうぞ。

殺伐村はいつも手順をミスる
とかいう体で。

(201) 2013/12/05(Thu) 13:35:24

地方貴族 リチャード

格言

喋らない奴は吊られる。
喋る奴は喰われる。
喋ってて喰われない奴は人外もしくは推理が間違ってる。

(202) 2013/12/05(Thu) 13:44:46

葬儀屋 アレックス

俺しか喋ってなくて、おい誰か反応しろよって騒いでも誰も発言してくれないときはフィルターがかかったまま。

よし、良い格言だ。

(203) 2013/12/05(Thu) 13:50:55

地方貴族 リチャード

そういや人狼は、ちゃんと赤ログで
「自分の葬儀でも上げてな、アレックス野郎!」
とか言いながら襲撃したのかな。

(204) 2013/12/05(Thu) 13:55:40

助手 ジミー

お前の葬儀はだれが出すんだ?は言った気が。

(205) 2013/12/05(Thu) 13:57:47

地方貴族 リチャード

【赤】 助手 ジミー
つかえねー狂人だな・・・
(*53) 2013/11/23(Sat) 19:20:24

(206) 2013/12/05(Thu) 13:58:19

(207) 2013/12/05(Thu) 13:58:31

助手 ジミー

狼やるといつも3:15とか4:45に起きないといけないんだけど朝更新とかもうやめない?

(208) 2013/12/05(Thu) 13:58:40

地方貴族 リチャード

僕が思うに、相当使える動きだった気がするが……。

(209) 2013/12/05(Thu) 13:58:56

助手 ジミー

きた!リチャード様にこてんぱんにされる!!!

(210) 2013/12/05(Thu) 13:59:11

助手 ジミー

使えないとか言ってすいません(>_<)

(211) 2013/12/05(Thu) 13:59:41

地方貴族 リチャード

【赤】 助手 ジミー
ヴァレンティンって馬鹿なの?
(*72) 2013/11/24(Sun) 10:21:30

(212) 2013/12/05(Thu) 14:00:25

地方貴族 リチャード

まあ、決して頭は良くないが……。

とても働いてる方じゃないだろうか。
普段もっとサボサボしてるし。

(213) 2013/12/05(Thu) 14:00:58

葬儀屋 アレックス

起きなゃ良いわ。

努力の方向間違ってる。気づけ。

(214) 2013/12/05(Thu) 14:01:19

地方貴族 リチャード

自分以外のプレイヤーなど全員待たせておけ。

(215) 2013/12/05(Thu) 14:06:40

地方貴族 リチャード

僕は姑息にも、信用を得ようと頑張ってるフリなんかする為に時間を犠牲にしただけだ。

あー、嫌だ嫌だ。
そんな面倒な事をしたくは無い。

(216) 2013/12/05(Thu) 14:07:27

地方貴族 リチャード

【赤】 助手 ジミー
霊はベアトリーチェ。
(*22) 2013/11/25(Mon) 09:08:37

(217) 2013/12/05(Thu) 14:09:06

地方貴族 リチャード

霊はベアトリーチェ。(確信)

(218) 2013/12/05(Thu) 14:09:19

地方貴族 リチャード

【独】 召使 ロザリー
にゃー  i! ゙ヽ、        /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
       l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
     ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
    ,/'              〈         'i;;- 、,,  
    i'               'i,              ゙"ヽ、 
    i! ●     ●    * ,'i               ゙)
    'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
 ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
(    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
       (       ,. -'"
         ヽ

(219) 2013/12/05(Thu) 14:11:41

地方貴族 リチャード

何がニャーだ!
殺すぞ!

(220) 2013/12/05(Thu) 14:12:02

召使 ロザリー

そのままベアトリーチェ抜いちゃえば良かったのに

(221) 2013/12/05(Thu) 14:13:19

双生児の妹 レイチェル

(なんとなくロザリーが結社にみえて、アレックスが霊はハゲっていってるから、霊はベアトリーチェかなって思ってただなんていえない・・・いえやしないよ・・・)

(222) 2013/12/05(Thu) 14:13:25

地方貴族 リチャード


【墓】 御者 ウィリアム
マシューいきたかったがたぶんはずれとろうな。

よし、数日落ちる。すまぬ。
(+0) 2013/11/27(Wed) 05:10:51

(223) 2013/12/05(Thu) 14:14:04

召使 ロザリー

>>220
かあいいでしょ?

いやー妖魔には襲撃権ないみたいなので、助かりました

(224) 2013/12/05(Thu) 14:14:06

地方貴族 リチャード

超絶忙しそうなウィリアムを誘った鬼が居る。

(225) 2013/12/05(Thu) 14:14:20

地方貴族 リチャード

【赤】 助手 ジミー
あ!これリチャードは北京を悟られだと思ってるのな。
だから北京を吊りに行ってくれてんだ。

ほえー(笑)
(*16) 2013/11/27(Wed) 07:51:22

(226) 2013/12/05(Thu) 14:15:39

船乗り ヴァレンティン

手順は、レイチェルかスタンレーを吊るという正しいものを俺が示したじゃないか。なにが間値がってるというんだ。

(227) 2013/12/05(Thu) 14:15:52

地方貴族 リチャード

リチャードは、ミケーレが先に吊られてくれれば狂人だし生かしておこうか、ね、ねっ。

みたいな意見になる事を祈っていたら、人狼の誘導で先に死んだ。

(228) 2013/12/05(Thu) 14:16:28

召使 ロザリー

>>222
なんとなく結社に見えて襲撃外してくれるかなーと思って出来心だったんですが、ちょっとやり過ぎました

(229) 2013/12/05(Thu) 14:16:44

召使 ロザリー

ジミー煽りすぎた気がしたので、狼だったら殺されるかなとか危惧してましたが、
生き恥を晒すというもっとひどい選択をしてくれたので、これからはジミーへの殺意を新たにまた修行に励みます

(230) 2013/12/05(Thu) 14:22:41

地方貴族 リチャード

あいつら四人がかりで僕を殴って来るんだぞ。
卑怯だと思わないのか!

素手で勝負しやがれぇー!!!(先に銃で撃っておいて)

(231) 2013/12/05(Thu) 14:26:22

御者 ウィリアム

>>225 リチャード
や、あそこまであれだったのは突発の面倒事で。

(232) 2013/12/05(Thu) 14:29:47

葬儀屋 アレックス

面倒事が突発じゃなければそれは面倒事じゃない。
嫌な行事や。

嫁さんとのセックスや。

(233) 2013/12/05(Thu) 14:32:38

御者 ウィリアム、葬儀屋 アレックスが少児化の促進を図っておるわ。

2013/12/05(Thu) 14:35:04

船乗り ヴァレンティン

妖魔勝利の研究で。「騙り妖魔」パターンをやった時はあっさり負けたんだけど、リチャードの今回の手法は理想なんだよなー。人狼から有能すぎる偽と思われ、村からは真と信じられる。霊襲撃されてたら、吊れないし食えないし。
悟られ狂人編成じゃない編成でみてみたいものだ。

(234) 2013/12/05(Thu) 14:35:06

御者 ウィリアム、少子化、か?

2013/12/05(Thu) 14:35:54

葬儀屋 アレックス

悟られだから余計に妖魔騙りが成功したとも。

豚に白だったら、村目線の破綻はなかった。

(235) 2013/12/05(Thu) 14:38:23

船乗り ヴァレンティン

ちょっと身内話で関係ない人には申し訳ないんだが。
俺、ロザリーがぷちゃん、ジミーがかとうさん、アレックスがぐほさんと思ってたんだよな。
そして、○爵らしき人がなぜか俺を殺しにこない、こいっあ偽だと確信したかな。

(236) 2013/12/05(Thu) 14:39:22

召使 ロザリー

ジミーがかとうさん…

そいつはやばい
この後かとうさんが怒鳴り込んでくる

(237) 2013/12/05(Thu) 14:45:24

葬儀屋 アレックス

なにげにジミーに間違えられるのが一番残酷という。

俺あそこまでつまんねーか。

(238) 2013/12/05(Thu) 14:46:36

葬儀屋 アレックス

怒りを通り越してヘコんだ。

(239) 2013/12/05(Thu) 14:47:14

助手 ジミー

俺をかとうさんに間違うとか、消されるぞwwwwwwww

(240) 2013/12/05(Thu) 14:47:46

助手 ジミー

へこむのかよ…(´・ω・`)

(241) 2013/12/05(Thu) 14:48:15

御者 ウィリアム

>>234 破廉恥

妖魔の占い騙り、経験者は二人程知っとるよ。
初回占いで、独断潜伏した真に溶かされたりとか。

(242) 2013/12/05(Thu) 14:48:40

召使 ロザリー

>>239
今回で一番面白い事件かもしれないwwwww
へこむかとうさんwwwwwwwやばいwwwwwww

(243) 2013/12/05(Thu) 14:49:55

葬儀屋 アレックス

まあ、中身推理なんて所詮はその程度よ。

人狼というジャンケンゲームに当たるも八卦当たらぬも八卦のおみくじ占い持ち込むようなもの。

人間の推理が一番応用利くってな。

(244) 2013/12/05(Thu) 14:49:57

召使 ロザリー

妖魔で占い騙りして、狼からも真狂と思われてたのに、
狂人の突然死で狼バレしたとか、ありましたよね確か

(245) 2013/12/05(Thu) 14:51:25

助手 ジミー

まあ俺かとうさんも愛してるから。

σ(゚∀゚)オレオレ

(246) 2013/12/05(Thu) 14:51:58

葬儀屋 アレックス

俺マージャンでいうたら面前・待ち手広く・手変わり上等派だし。
初牌は初手から切りまくるし。

(247) 2013/12/05(Thu) 14:52:51

助手 ジミー

悟られじゃなかったら俺らも騙されてたかなあ。

(248) 2013/12/05(Thu) 14:52:59

御者 ウィリアム

墓に入った後で、アレックスとリチャード、どっちがどっちかなとはチラッと考えた。

芝の生やし具合で、特定は出来たけど。

(249) 2013/12/05(Thu) 14:53:17

葬儀屋 アレックス

俺たちを理解できるのは2%だけだ。

自分が常にその2%に入っていると慢心しない方が身のためだ。

もう一度言うぞ?
俺たちのボケを理解できるのは2%だけなんだ。

(250) 2013/12/05(Thu) 14:58:45

船乗り ヴァレンティン

>>239
あ、いや申し訳ない。
俺、まじ中身音痴だから。

個人的にはベアトリーチェの人はよかった。なんだろう、これは人徳か?

(251) 2013/12/05(Thu) 14:58:53

船乗り ヴァレンティン

ぷちゃんロザリーとして最後ドヤ顔で勝ち誇ったら、実はぱるぱるさんだったという。
ま、いーや、どっちも人外みたいなもんだし。

(252) 2013/12/05(Thu) 15:00:46

骨董屋 マシュー

半分位の方はお久しぶりですかな。
ジミーとアレックスだけ分かりました。
あってて良かった。

ジミーは死ネ死ネ連呼で。
アレクッスはCOでですかね。

(253) 2013/12/05(Thu) 15:01:35

骨董屋 マシュー

認定証わーい。

(254) 2013/12/05(Thu) 15:05:04

召使 ロザリー

>>252
(´・ω・`)ヴァレンティン吊りたかったれす

(255) 2013/12/05(Thu) 15:05:27

葬儀屋 アレックス

ロザリーちゃんが加齢臭グンバツのオトナギャグばかりおねだりしてきたので。
あんなCOになってしまいました。

(256) 2013/12/05(Thu) 15:05:41

助手 ジミー

>>252
俺になんの恨みがあるんだよwwwwwwww

何回も煮え湯をゴキュゴキュ飲まされてるのはこっちだろ!
いい加減にしろ!

(257) 2013/12/05(Thu) 15:06:12

召使 ロザリー

>>253
マシューの人って3回目くらいだと思うんだけど、ID読めないの…
何て読むのか教えてエロい人!

(258) 2013/12/05(Thu) 15:06:25

葬儀屋 アレックス

キュートザル

って読みます。勝手に。

(259) 2013/12/05(Thu) 15:10:09

クトゥルフの呼び声(村建て人)

quetzal=ケツア*ル

(#7) 2013/12/05(Thu) 15:11:09

葬儀屋 アレックス

ダブルか。
スゴいな。何かのお祭りかな?

(260) 2013/12/05(Thu) 15:13:24

召使 ロザリー

>>259>>#7
どちらを信じればいいんだろう………

(261) 2013/12/05(Thu) 15:13:37

助手 ジミー

アレックスって何かCOしたっけ?

(262) 2013/12/05(Thu) 15:13:56

御者 ウィリアム

マシューの人のIDは、アステカの鳥の神様じゃないか?

確かケツァルコアトル。ァはアかもしれん。

(263) 2013/12/05(Thu) 15:14:53

召使 ロザリー

>>262
李麗仙COしてたよ
最近の若い子はわかるのかね

(264) 2013/12/05(Thu) 15:15:26

葬儀屋 アレックス

さては女神転生やってへんな?
チビるで。

ベヒモスとクリシュナ合成したらできる神様だよ。

コンゴトモヨロシク

(265) 2013/12/05(Thu) 15:16:38

御者 ウィリアム

>>262
【李香蘭】と【李礼仙】の事じゃね?

(266) 2013/12/05(Thu) 15:17:07

御者 ウィリアム、召使 ロザリー>>264 大鶴義丹のママといえばわかるかも。

2013/12/05(Thu) 15:18:35

葬儀屋 アレックス

ジミーのボケ潰しが忌々しくも腹立たしくあります。
なんか怨みでもあんのかよ!

(267) 2013/12/05(Thu) 15:19:29

葬儀屋 アレックス

URLってのはロケーションだろ住所。番地。フォルダ。パス。場所なんだよ。

URIってのはIDだ。識別子だ、番号だコマンドだアクション。キーなんだ。

PHPって住所か?場所か?スクリプトは?
だったらロックよりもIDだろうが。

こちとらプロなんだよ。プロインターネッター。

そんでU.R.I.っていうのは…ゴニョゴニョ(トーンダウン)

(268) 2013/12/05(Thu) 15:26:00

地方貴族 リチャード

レミーのセリフを言って遊んでるだけで、何か怖い人に思われたりする。

(269) 2013/12/05(Thu) 15:28:29

助手 ジミー

普通に【非霊占】って読んでた。。。

(270) 2013/12/05(Thu) 15:29:08

助手 ジミー

だから非COだと思ったんだよ。。。

(271) 2013/12/05(Thu) 15:30:03

地方貴族 リチャード

宗教の話をする。

(272) 2013/12/05(Thu) 15:30:53

葬儀屋 アレックス

大自然ジミー

(273) 2013/12/05(Thu) 15:31:25

地方貴族 リチャード

キリスト教は、他の宗教、神々、全てを悪魔と言う事にして地獄の中へと放り込んだ。

(274) 2013/12/05(Thu) 15:31:27

地方貴族 リチャード

だからフェニックスもケツァルコアトルもキリスト教にとっては悪魔なのさぁ!!

(275) 2013/12/05(Thu) 15:34:22

助手 ジミー

キャー!リチャードさんかっこいい!

(276) 2013/12/05(Thu) 15:37:36

地方貴族 リチャード

特に太陽の神々は当時のメジャー信仰だったので、例外なく地獄へ叩き落とした。

バールとかケツァルコアトルとか全員太陽神ですね。
つまり地獄へ放り込んで悪魔と言う事にして、異教徒は全て「奴等は悪魔信仰をしている! 殺せ!!」と殺して来たので現在メジャー宗教に成り上がったと言う過去があります。

逆らう者は皆殺しにすれば、世論を制圧出来た。人間って恐ろしいですね。
この手法は人狼でも非常に有効なので憶えておきましょう。

(277) 2013/12/05(Thu) 15:38:10

助手 ジミー

ケツァールさんだって前に同村した時に言ってたよ。
ハーツちゃん♥

(278) 2013/12/05(Thu) 15:38:35

地方貴族 リチャード

もっとみんな、宗教と野球と政治の話をしよう。

(279) 2013/12/05(Thu) 15:40:36

葬儀屋 アレックス

バモイドオキ神を信仰してる我が家は高みの見物

(280) 2013/12/05(Thu) 15:41:23

御者 ウィリアム

>>274 >>275 リチャ
イエスの誕生日が12月25日と言うのは、確か全然根拠がなくて、むしろそれ以前からあった、冬至を寿ぐならわしと融合したものみたいですにゃ。

既存の土着信仰とキリスト教が共存というか、前者を後者が取り込んだのって、他になんかなかったですかね。

(281) 2013/12/05(Thu) 15:41:52

地方貴族 リチャード

>>281
キリスト教は全方位に喧嘩を売ってるから、GODの姿は北欧神話のゼウスから丸パクリした姿で描いたな。

(282) 2013/12/05(Thu) 15:43:39

葬儀屋 アレックス

日本には神仏習合といのがあってだね。

(283) 2013/12/05(Thu) 15:45:39

御者 ウィリアム

>>282

オーディン?

(284) 2013/12/05(Thu) 15:45:45

地方貴族 リチャード

当時一番メジャーな神の姿がゼウスだったので、ゼウスの姿をそのままパクる事により信仰をゲット!
と言う恐ろしい作戦。

後は、宗教に深みを持たせる為に、聖書のエピソードはゾロアスター教の神話をパクりにパクった。
けれどもゾロアスター教は善の神と悪の神、二つの神の物語だった為、キリスト教では悪の神がやったとされる事も全て女神転生で言うところのハゲのオッサンがやった事にした。

ので、悪魔より神の方が余程人をぶっ殺しているとか言う異常事態になってしまった。
本当はね、多くの人間は悪の神が殺したんだよ。
もうちょっとパクるエピソードを取捨選択しろよ。

(285) 2013/12/05(Thu) 15:46:34

地方貴族 リチャード

>>284
オーディンはまた違う系統の北欧神話や!

星座関連から色々神話を作った方のゼウスや!

(286) 2013/12/05(Thu) 15:48:05

御者 ウィリアム

>>283 おまかせ

仏教がそもそも、異教の神様をどんどん仏様の手下に仕立て上げ続けてきてるからなあ。

(287) 2013/12/05(Thu) 15:48:34

地方貴族 リチャード

>>287
仏教は、手下ではなくライヴァルと言うか、等しく強い者として並べてった感じがある。
シヴァとかアシュラとか決して雑魚キャラではなく、特にシヴァとかやろうと思えばメイン仏をぶっ殺せるとか言う地位を与えてあるぞ。

他の宗教の神を、結構リスペクトして高い地位へ組み込んでいったのが仏教だな。

(288) 2013/12/05(Thu) 15:51:44

助手 ジミー

野球の話、さんせーい!!!

(289) 2013/12/05(Thu) 15:52:17

助手 ジミー、地方貴族 リチャードに話の続きを促した。

2013/12/05(Thu) 15:52:29★

地方貴族 リチャード

広島球場の置物の素晴らしさについて語ろう。

(290) 2013/12/05(Thu) 15:53:14

葬儀屋 アレックス

それを考えると相撲を取ったり、岩谷に引きこもったりの神道は平和だな。

(291) 2013/12/05(Thu) 15:55:17

葬儀屋 アレックス

カ、カバの子供がかわいいです。

(292) 2013/12/05(Thu) 15:56:17

地方貴族 リチャード

http://blog.livedoor.jp/carpmatome/archives/294781
16.html

後半で触れられている、元祖カバの人形を置いたら観客動員数が23%も減ったと言う実績を持つ。

(293) 2013/12/05(Thu) 15:57:34

地方貴族 リチャード

http://blog.livedoor.jp/carpmatome/archives/307929
93.html

そんな餌で観客がクマァアアアア!!!!!

(294) 2013/12/05(Thu) 15:58:19

葬儀屋 アレックス

CCダンス踊る人とかラーメン食うおっさんとか
変な人形ばっか作って金使うのやめてくださいよ!
殺すぞ!
ムカつくんじゃ!

(295) 2013/12/05(Thu) 16:01:10

御者 ウィリアム

何で道祖神を赤く塗ってるの。

(296) 2013/12/05(Thu) 16:02:16

助手 ジミー

ま、まさかリチャード様も鯉党だったりするの…?
運命を感じてしまう!
いやまさかね、まさかね。

人形は、外野にある売り子のおねーさんのが好きです

(297) 2013/12/05(Thu) 16:03:47

地方貴族 リチャード

野球って頭おかしい人がやったり観たりするスポーツだからじゃないかな。
オススメ。

(298) 2013/12/05(Thu) 16:03:55

地方貴族 リチャード

リチャードは広島カープを応援しています。

(299) 2013/12/05(Thu) 16:04:28

助手 ジミー

おっちゃんが食うとるんはうどんなんよ。

(300) 2013/12/05(Thu) 16:05:12

助手 ジミー

>>299
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

(301) 2013/12/05(Thu) 16:05:40

地方貴族 リチャード

>>295
ラーメンじゃねえよ!
うどんだよ!
カープうどん!

(302) 2013/12/05(Thu) 16:06:30

助手 ジミー

もはやリチャードへの愛しさが高まりすぎて、養いたいレベルまで到達。

俺の扶養に入らないか?

(303) 2013/12/05(Thu) 16:08:14

地方貴族 リチャード

↑のように、野球好きは頭おかしくて遠くから眺めて時々石を投げるにはうってつけ。
オススメ。

(304) 2013/12/05(Thu) 16:10:01

葬儀屋 アレックス

広島球場が物置だったころの素晴らしさを語ろう。

に見えてヤード跡地近辺の治安の悪さを語ろうとしたのは秘密で。

(305) 2013/12/05(Thu) 16:10:51

葬儀屋 アレックス

野球好きだが反論はない!

(306) 2013/12/05(Thu) 16:12:02

地方貴族 リチャード

>>305
海外に比べれば治安は良いよ。(擁護)

(307) 2013/12/05(Thu) 16:12:23

助手 ジミー

いや、中の人だけに「広島ファンなのはリチャードであって中の人ではない」とか、「どこまで広島ファンを騙れるかやってみただけ」というオチもありえる。

では質問だ。

◆1.2013シーズンでもっとも心に残ったサヨナラは?

◆2.安部友裕内野手が持っている私物の靴は全て同じ。
さて何色?

◆3.あなたが広島ファンになった時のエースは?

(308) 2013/12/05(Thu) 16:14:27

助手 ジミー、×「全て同じ。」 ○「全て同じ色。」

2013/12/05(Thu) 16:15:32

助手 ジミー

異論も反論もなし!

(309) 2013/12/05(Thu) 16:17:06

葬儀屋 アレックス

宗教と野球とあとなんだっけ。

おう、政治の話あくしろよ。

(310) 2013/12/05(Thu) 16:19:03

船乗り ヴァレンティン

>>255
僕はぱるぱるさんには恨みはないんで、煽る相手を間違えて失礼しました。
ぷちゃんだったらいいのかよ、なんて突っ込まないように。

(311) 2013/12/05(Thu) 16:19:18

助手 ジミー

>>311
恨みは俺にもないだろ!!!

(312) 2013/12/05(Thu) 16:22:47

船乗り ヴァレンティン

>>312
ないけどさ、へこんでる姿をみると楽しいじゃないか。

(313) 2013/12/05(Thu) 16:25:11

助手 ジミー

>>313
友だちだと思ってたのに…(´;ω;`)

でも古い友人にも喜怒哀楽が激しいから見ていると面白いって言われるから仕方ないわな…。

(314) 2013/12/05(Thu) 16:28:29

助手 ジミー

咥え煙草のスティーブン・セガールにドSされるの気持イイです

(315) 2013/12/05(Thu) 16:29:19

助手 ジミー

昔村建てに暗黒のキャラチップとモデルになったハリウッドスターを紐づけてほしいと言われたことを思い出し、この村では結構書き出してます

ロザリーが迷うんだけど、カトリーヌ・ドヌーブでいいのかな?

(316) 2013/12/05(Thu) 16:31:33

召使 ロザリー

>>311
私は雪ちゃんに連敗中なのに(´・ω・`)

(317) 2013/12/05(Thu) 16:31:55

助手 ジミー

アレックスは当然マルコム・マクダウェル。
ボリスはジョン・キューザックだよね。
マシューはマシュー・マコノヒー?
ナディアはジェニファー・ロペスかなあ。

(318) 2013/12/05(Thu) 16:35:32

骨董屋 マシュー

こんちゃ

名前の呼び方はけつぁーるです

上で出てたくぁとるさんの遣いと言われているグアテマラの国鳥、またはそれ由来の通過単位です。
個人的には前者で

(319) 2013/12/05(Thu) 16:39:17

御者 ウィリアム

バーソロミューはきっと藤田まこと。

(320) 2013/12/05(Thu) 16:41:43

召使 ロザリー

>>316
スタンレーに聞いたら教えてくれないのかしら、無粋?

(321) 2013/12/05(Thu) 16:42:21

助手 ジミー

マシュー強かった。かっこよかった。
ミッケもすごかった。仕事してた。

(322) 2013/12/05(Thu) 16:43:07

助手 ジミー

>>321
あ、そういえばw

でも予想するのも楽しいね。
顔は浮かぶのに名前が出なくてもだもだしたりするのもw

(323) 2013/12/05(Thu) 16:43:46

地方貴族 リチャード

>>308
1、バレンティンのサヨナラ。
2、青。
3、クロマティ。

(324) 2013/12/05(Thu) 16:44:51

双生児の妹 レイチェル

暗黒物語画像 by hazama

ほんとだ!スタンレーがかいてるのか!
絵心あるひとはいいなー

(325) 2013/12/05(Thu) 16:46:47

地方貴族 リチャード

絵心はね、努力しないと手に入らないんだよ。
良く頑張ったスタンレー!
感動した!

(326) 2013/12/05(Thu) 16:49:50

双生児の妹 レイチェル、わたしもいまから努力しよう・・・!

2013/12/05(Thu) 16:53:54

助手 ジミー

>>324
俺は好き

(327) 2013/12/05(Thu) 16:54:09

地方貴族 リチャード

http://www.youtube.com/watch?v=ojQpA9NqjYE
レッツゴーバーレンティン!

(328) 2013/12/05(Thu) 16:55:24

助手 ジミー

>>328
タマヒュン

(329) 2013/12/05(Thu) 16:57:53

助手 ジミー

スタンレーの純粋さや透明感がほしい。
すごくピュアだ。心が綺麗だ。

(330) 2013/12/05(Thu) 16:58:44

召使 ロザリー

カエルとひょっとこしか描けないからなー私

(331) 2013/12/05(Thu) 16:59:10

召使 ロザリー

スタンレーはいつもエロ可愛くて好きです

(332) 2013/12/05(Thu) 17:00:03

助手 ジミー

>>331
さすがひょっとこ絵師ぱるぱる

(333) 2013/12/05(Thu) 17:08:43

助手 ジミー

今だ!!!334get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

(334) 2013/12/05(Thu) 17:08:51

双生児の妹 レイチェル

333じゃなくて334なのかよ!

(335) 2013/12/05(Thu) 17:12:28

助手 ジミー

334とは
http://netyougo.com/nanj/9914.html

(336) 2013/12/05(Thu) 17:14:52

移民の娘 ナディア

←絵心はね、努力しても手に入らない人がいるんだよ!

(337) 2013/12/05(Thu) 17:17:21

葬儀屋 アレックス

よし、阪神関係ないな。

(338) 2013/12/05(Thu) 17:19:44

双生児の妹 レイチェル

ほーほー
野球ぜんぜん詳しくないからしらなかったや

「なんでや!阪神関係ないやろ!」ってどっかできいたことある
これが元ネタなのかー

(339) 2013/12/05(Thu) 17:20:03

助手 ジミー

こんなに可愛いレイちゃんが、コーラを温めて飲む変態宗教の教祖だなんて…。

(340) 2013/12/05(Thu) 17:38:54

船乗り ヴァレンティン

>>340
教団員やレイちゃんの周辺もたいがい頭のおかしい人ばかりだしな。

(341) 2013/12/05(Thu) 17:43:40

御者 ウィリアム

晩飯の支度で、キャベツと玉葱炊き始めちう。7時過ぎには食えるかな。

(342) 2013/12/05(Thu) 17:49:47

葬儀屋 アレックス

お、今夜はカレーかい。

(343) 2013/12/05(Thu) 17:52:01

召使 ロザリー

ホットコーラって聞くと、ねおちゅぴを思い出す、ホットコーラ好きなバカップルが出てくるやつ

まさか本当に好きな人が存在するなんて

(344) 2013/12/05(Thu) 17:52:41

助手 ジミー

キャベツカレー…ウソだろΣ(゚д゚lll)

(345) 2013/12/05(Thu) 17:54:03

御者 ウィリアム

カレーにキャベツは入れんわw。

野菜スープだけどな。キャベツと玉葱だけで、炊いてるうちに琥珀色になる。

(346) 2013/12/05(Thu) 17:55:50

召使 ロザリー

ライスと千切りキャベツを混ぜると結構美味しい >キャベツカレー

(347) 2013/12/05(Thu) 17:56:25

移民の娘 ナディア

この時期は白菜と挽肉が正義だって。
塩で味ととのえて、椀によそったらポン酢かお酢に胡椒トッピングだって。

(348) 2013/12/05(Thu) 18:01:03

助手 ジミー

>>346
炊くって煮る?

>>347
ゴーゴーカレーではキャベツをお代わりする。

(349) 2013/12/05(Thu) 18:02:47

助手 ジミー

あっ…ロザリーが送ってくれた高級おダシが眠ったままなのを思い出した…。。。

(350) 2013/12/05(Thu) 18:03:57

助手 ジミー

お嫁さんがほしいよぉ。゚(゚´Д`゚)゚。

(351) 2013/12/05(Thu) 18:04:55

移民の娘 ナディア

>>349
水とか出汁だけで煮るのが炊くじゃないかと。

(352) 2013/12/05(Thu) 18:04:56

召使 ロザリー

>>350
んまいから使え使え!

(353) 2013/12/05(Thu) 18:07:55

御者 ウィリアム

>>348

白菜は豚バラと重ね蒸しにする事が多いなあ。

ポン酢で食べる。

(354) 2013/12/05(Thu) 18:14:50

葬儀屋 アレックス

出汁の料理には熱燗って新久千映が言ってた。

(355) 2013/12/05(Thu) 18:19:24

葬儀屋 アレックス

白菜豚バラポン酢か。
イメージ的に水炊きに近いな。
うーん、やっぱ熱燗だな。鍋には熱燗。

あとカレーにも熱燗。

(356) 2013/12/05(Thu) 18:22:30

葬儀屋 アレックス

熱燗ばっかりじゃねーか!
○○か!

はい、○を埋めて面白いツッコミに仕上げて(エコ)

(357) 2013/12/05(Thu) 18:27:39

助手 ジミー

>>354
ミルフィーユ鍋の時間だあああああああああああああああああああ

(358) 2013/12/05(Thu) 18:30:07

料理人 フランシス

>>125 混乱してたからちゃんと伝えようとおもってきたよ。

代行者村のピカチュウか?俺はあの村のフィグネリアだよ。まだあの時のこと根にもってんのかよ。しつこいやつだな。あんときゃ俺もカッとなっちまったけどな。それは参加者の俺の問題で俺の中じゃ終わった事だ。

招待文の時のことはWDとあんたの問題。
あんたの中で終わってねえなら、知らんが、あいつだってガキじゃねえんだ、喧嘩ならひとりでやるだろ。そこに俺が手をだす気はないよ。過保護じゃあるまいし。

で、今回はまた別件。
俺はWDのIDを騙られてるのが辛いんだよ。いくらなんでもそれは笑えない。

(359) 2013/12/05(Thu) 18:30:52

葬儀屋 アレックス

なるほど。全くわからん。

もっと可燃性の高いネタ持ってきて。
燃費度外視れ良いから。

(360) 2013/12/05(Thu) 18:34:21

料理人 フランシス

捨てIDだろうと、他に了承得られるひとの騙りでそれ許されるところなら別に構わないから、次はそんなんじゃないIDの時に勝負しようぜ。

代行者村のときだってな、リチャと同村できた事自体は嬉しかったんだ。あんたのやってくれた狼先生見てたからな。今でも狼やるとき見てるんだ。勝率上がったから感謝してんだよ。
俺はただの人狼ゲーム馬鹿だから、そういう喧嘩のやり方は好かんのよ。

うまく伝えられてるんかね。
殺伐村の趣旨なら真面目ちゃんすぎるんかもしれんから、みんなすまんな。

(361) 2013/12/05(Thu) 18:36:10

助手 ジミー

そんなに美味しいというのなら、思い切って白菜を半分買ってみるか…。
わるくしてしまいそうで、四分の一でも戦々恐々なんだけど。

(362) 2013/12/05(Thu) 18:36:39

(363) 2013/12/05(Thu) 18:36:44

料理人 フランシス

>>360 むちゃいうなwww

こっちだって、ノリわりいのわかってんだ。
まあ退散しとくよ。

(364) 2013/12/05(Thu) 18:37:48

地方貴族 リチャード

>>361
いや、別に喧嘩を売ってる積もりは全然無いのだけれど……。

この名前でどうしてそこまでキレられるのか良く解らん。
WhiteDingoって誰かの著作とか商標なのか?

(365) 2013/12/05(Thu) 18:38:24

料理人 フランシス

>>363 それで違うんなら知らん。

(366) 2013/12/05(Thu) 18:38:48

地方貴族 リチャード

BlackJackがBlackと違うように、Classicとかついたらもう別物だろう。

(367) 2013/12/05(Thu) 18:39:33

移民の娘 ナディア

そういやミルフィーユトンカツって何って聞かれたから、肉脂肉脂でかさねたトンカツとか適当答えたんだけど、実際なんなんだ。

(368) 2013/12/05(Thu) 18:40:06

助手 ジミー

>>368
キムカツゥ!!!
http://goo.gl/5KnXcd

(369) 2013/12/05(Thu) 18:41:09

地方貴族 リチャード

そもそもフランシス君は、誰に断ってBlackJackを使ってるんだ?

手塚先生に断ったのか?
ヨーロッパの貴族に断ったのか?

(370) 2013/12/05(Thu) 18:41:35

地方貴族 リチャード

誰にも断ってないだろう。
IDなんてそんなものだよ。

2001年宇宙の旅が流行った時、多くの人間のハンドルネームはHALになった。
それと同じ事じゃないのか。

(371) 2013/12/05(Thu) 18:42:15

葬儀屋 アレックス

正直その魔の犬っぽい名前の人知らんのだけど、そんなに視認性高いんかね。
どこにでもありそうなありふれた単語組み合わせただけに見えるけど。

あとそれとは別にリチャードは分かった上でやってる。

でもそれがどうしたって話で。

(372) 2013/12/05(Thu) 18:43:54

移民の娘 ナディア

キムカツといえばキムチカツ丼だろJK

(373) 2013/12/05(Thu) 18:46:47

助手 ジミー

>>373
やっとナディアがぐほさんっぽく見えてきたww

(374) 2013/12/05(Thu) 18:56:13

移民の娘 ナディア

ぽくってなんだよwwwww

(375) 2013/12/05(Thu) 18:57:10

助手 ジミー

>>375
だってなぜかせんいちさんで確定してたんだよwww

(376) 2013/12/05(Thu) 19:00:03

召使 ロザリー

フランシスが、真面目なぐほさんに見えた
真面目すぎたので途中で違うと思った

(377) 2013/12/05(Thu) 19:02:27

召使 ロザリー、料理人 フランシスをもふもふした

2013/12/05(Thu) 19:03:02

移民の娘 ナディア

>>376
せんいちさん自吊りなんかしないと思うよ!
>>377
一行目はフランシスの人に失礼だお!
二行目はそのとおり!!

(378) 2013/12/05(Thu) 19:07:50

船乗り ヴァレンティン

俺もちょっと豚君の感覚が分からない。
その人のIDそのものを使って嵐行為するとか突然死をしたりして不当に名誉を損ねる事をしたらアウトだけども。
本人も別人だといってるし、人狼界でよくあるジョークなんじゃないの?
WDさんとリチャードの人はよく対戦した仲だし、今は肉体関係まで発展してるかどうか分からんけど。

(379) 2013/12/05(Thu) 19:23:27

召使 ロザリー

肉体関係!?

(380) 2013/12/05(Thu) 19:37:11

舞姫 ベアトリーチェ

終わってた、お疲れ様でしたー。

(381) 2013/12/05(Thu) 19:47:08

召使 ロザリー、世のなかほもばかりね…

2013/12/05(Thu) 19:47:28

召使 ロザリー

ベアトリーチェお疲れさま
勝手にガンガンまとめちゃってごめんなさいね、あとデニスも

しかもボロ負けこいてるし

(382) 2013/12/05(Thu) 19:49:32

助手 ジミー

本物の同性愛の方って見たことないな…。
もしかしてあれは創作の世界だけなんじゃないかと思う時がある。

(383) 2013/12/05(Thu) 19:51:59

地方貴族 リチャード

僕の知り合いの男が、初体験は男だったと言って来た事があってね。

(384) 2013/12/05(Thu) 19:55:28

(385) 2013/12/05(Thu) 19:56:45

葬儀屋 アレックス

あんまり卑下ぶっこくなよ。ヒゲよ。

俺が居ないのに勝ち筋残せてただけでも大したもんよ。
敗戦の責任は全てスタンレーに負わせとけ。

あと爺。

(386) 2013/12/05(Thu) 19:57:17

(387) 2013/12/05(Thu) 19:57:43

地方貴族 リチャード

ある日、その男は酒場で飲んでいる内に、ホモと打ち解けてね。

(388) 2013/12/05(Thu) 19:58:35

地方貴族 リチャード

色々盛り上がったらしい。話が。
それで、飲んで、飲んで、飲んで、記憶が無くなるぐらい飲んで……。

(389) 2013/12/05(Thu) 19:59:09

双生児の妹 レイチェル、ワクワクテカテカ

2013/12/05(Thu) 19:59:33

地方貴族 リチャード

朝起きると、ホモと裸で寝てたんだ。

(390) 2013/12/05(Thu) 19:59:38

地方貴族 リチャード

……それからその知り合いは、何かを忘れるよう、風俗通いを始めた。

(391) 2013/12/05(Thu) 20:00:02

地方貴族 リチャード

あるんだよ……同性愛は……!
現実に……!

フレディだってホモだったろう。

(392) 2013/12/05(Thu) 20:00:27

舞姫 ベアトリーチェ

>>382
むしろ決定出しとか色々やってくれて助かったわ、ありがとう。
それに正直私若干ニート気味だったし、特に終盤。

(393) 2013/12/05(Thu) 20:01:32

召使 ロザリー

日本は昔から同性愛文化が根強いんだぜ
古事記を見たまえよ

(394) 2013/12/05(Thu) 20:01:57

双生児の妹 レイチェル

私の知ってるキラキラした美少年の本とは違うリアルなお話……!
興味深いわ……!

(395) 2013/12/05(Thu) 20:02:02

助手 ジミー

1日目のミッケの独り言が可哀相すぎるwww
こんなに自分を追い詰めていたなんて…。
忙しかっただけだよ!ホントごめんね。。。

(396) 2013/12/05(Thu) 20:02:12

召使 ロザリー

>>386
アレックス死んだときはわりとマジで絶望だったさ…
チッ…吊れなかった……とか


いやいやマジでマジで、白打ってたし
あ、ちょっと決定誉められて嬉しくなんかなかったんだからねっ><

(397) 2013/12/05(Thu) 20:05:59

舞姫 ベアトリーチェ

潜在的なのも含めれば、人口の1割が同性愛者とかなんとか。
つまり今この村に潜伏している可能性も普通にある、かも。

(398) 2013/12/05(Thu) 20:07:10

地方貴族 リチャード

僕はノーマルだよ。

(399) 2013/12/05(Thu) 20:11:20

舞姫 ベアトリーチェ

2dに噛んで貰えれていれば、霊ブラフを成功させた結社として以後恥を晒さず済んだのねー…

(400) 2013/12/05(Thu) 20:19:00

助手 ジミー

今だ!400ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩ ∩
   〜| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ズズズズズ

(401) 2013/12/05(Thu) 20:19:11

助手 ジミー

>>2:274がなんだって?
(ヴァレ独り言より)

(402) 2013/12/05(Thu) 20:19:25

助手 ジミー

どの発言に対してかアンカがないからわからん。

(403) 2013/12/05(Thu) 20:19:44

助手 ジミー

>>2:-28
ミッケの発言がかっけーw

>>3:-12
どーも、天使です。

>>4:-4
ロザリー俺のこと好きすぎ。

(404) 2013/12/05(Thu) 20:19:59

助手 ジミー

>>4:-25
はとこに反応きてた!

>>4:-26
ジョイナスに反応きてた!

>>5:-13
俺マジで何一つしんどくなかった。
特に後半とか。
北京こそ難しい位置で最後までありがとう!

(405) 2013/12/05(Thu) 20:20:10

助手 ジミー

>>5:+13 帽子ハゲ
>>6:-3 エロメイド
ブラザーかぶってる!!!
結婚!!!

(406) 2013/12/05(Thu) 20:20:31

助手 ジミー

>>6:-10
お身体お大事にしてください。

>>7:-0
いいチームだった!ありがとう!!!

(407) 2013/12/05(Thu) 20:20:42

助手 ジミー

>>400
俺の愚かな暴挙を冷静に受け流してくれた北京とパラオに感謝だ。

(408) 2013/12/05(Thu) 20:23:44

助手 ジミー

最近「マイブルーベリーナイツ」を観直したせいで無性にジミーを使いたくなった。
そして使うからには、映画にちなんでニューヨークかメンフィスかラスベガスをコードネームにしたかった!
本当は顔グラに関係のない単語にするべきなんだけど…楽しかったからまあいいよね。
マシューは真面目そうだから、南の島に行っても海辺で読書してそうだと思った。

(409) 2013/12/05(Thu) 20:28:40

助手 ジミー

ミッケはアジア系に見えなくもなくて、一人は漢字にしたかったから。
ヴァルは見るからにフェロモンムンムンだし下ネタが激しかったから。

(410) 2013/12/05(Thu) 20:32:01

助手 ジミー

ふふ…また寒いって言うんでしょ。
スレッドストッパーだし。ふふ( ;∀;)

(411) 2013/12/05(Thu) 20:36:33

葬儀屋 アレックス

>>402
何がなんなんだよ?
意味わかんねえんだけど。

>>406
ジミーはイカしたブラザー って曲があるんだよ!ケツの穴野郎。

歌詞の意味というか解釈がなかなか難解でもはや文学の貫禄まである。

主にジミーは最低な奴だがジミーは最高だって解釈で合ってるはず。

(412) 2013/12/05(Thu) 20:40:15

御者 ウィリアム、なんで飯食ってる間にもこんだけ伸びるんだログが。

2013/12/05(Thu) 20:43:08

双生児の妹 レイチェル、助手 ジミーに話の続きを促した。

2013/12/05(Thu) 20:45:35★

助手 ジミー

>>2:271

>>2:274

船乗り ヴァレンティンは、移民の娘 ナディアになにクズに戻ってるんだ?はっきりいえ。
2013/11/26(Tue) 07:40:03

ヴァレ削除発言

という流れだ!

(413) 2013/12/05(Thu) 20:46:16

助手 ジミー

>>412
検索した。

っていうか、アレックスが変なこととかおもしろげなこと言った時はとりあえず検索する。

(414) 2013/12/05(Thu) 20:47:18

自由業 ミケーレ

ヤバイ!靴の色わからん!
中国新聞に載ってた?

(415) 2013/12/05(Thu) 20:47:44

助手 ジミー

まさかーを食べーるとー♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(416) 2013/12/05(Thu) 20:47:45

(417) 2013/12/05(Thu) 20:48:18

自由業 ミケーレ

ただいま!ねむい!
私は北別府学ですね、こんばんは

(418) 2013/12/05(Thu) 20:48:25

助手 ジミー

>>415
プロ野球aiに載ってたwwwwwwwwwww

(419) 2013/12/05(Thu) 20:48:58

助手 ジミー

ひーろしまっ ひーろしまっ

(420) 2013/12/05(Thu) 20:49:20

双生児の妹 レイチェル

おっ、ミケーレおかえり

ジミーのptがマッハ過ぎてエピ終了まで持ちそうもなさそう・・・
だいじょうぶなのかしら

(421) 2013/12/05(Thu) 20:51:36

召使 ロザリー

ニコチン被ってて衝撃www

(422) 2013/12/05(Thu) 20:52:23

葬儀屋 アレックス

>>421
静かになってよろしい

>>422
千葉県民必須の県民歌だよな!
マック&ハリー♪

(423) 2013/12/05(Thu) 20:54:57

助手 ジミー

回復しないの!?するよね!?
そうしないと赤pt切れそうだった日みたいに漢文で喋ることになっちゃうよ…(涙)

(424) 2013/12/05(Thu) 20:55:24

自由業 ミケーレ

>>419
あーっ!aiかっ!
そこはさすがに守備範囲外だったwwwww

(425) 2013/12/05(Thu) 20:55:24

自由業 ミケーレ

ちな1番はジミーへのサービスでもなんでもなく、本気で九月の阪神戦石原のアレでした。ガチでアレ。うむ。

(426) 2013/12/05(Thu) 20:56:15

自由業 ミケーレ

>>396ジミー
いや恥ずかしい!
ほぼ三年ぶりのガチだったもので、表の感じも占い師騙りも赤の感じも完全に失念しておりまして…!

今普通に考えたら土日でコアズレだったのだから、ビビること無かったのに、初動で失敗した焦りが焦りを生んでアギャボーとなっておりました!アホや…!

(427) 2013/12/05(Thu) 20:57:25

自由業 ミケーレ、双生児の妹 レイチェルに手をふった。やほー!

2013/12/05(Thu) 20:58:33

自由業 ミケーレ

誰かが言ってたけど、この村の序盤のあのログの勢いと量はなかなかすごかった!

当時、完全に乗り損ねた感がありましたwこの村すげーばかり思ってたww

(428) 2013/12/05(Thu) 20:59:43

自由業 ミケーレ、夕飯食べつつ、ログ読んでくる!

2013/12/05(Thu) 21:00:14

葬儀屋 アレックス

時計仕掛けのオレンジって見た記憶はあるんだが、
唯一覚えてるとこは簀巻きにしたおっさんを雨に歌えば歌いながら蹴り上げまくる映画だっけ。

リチャードの振りに対応できて良かったです。

(429) 2013/12/05(Thu) 21:02:18

自由業 ミケーレ

なので、レイチェルやナディアが初日に流れに乗ろうとしているのがなんかすごく良くわかった。ミケ完全に飲まれてたw

(430) 2013/12/05(Thu) 21:02:57

助手 ジミー

我確認不発見終章発言量回復是非

(431) 2013/12/05(Thu) 21:04:42

自由業 ミケーレ

>>429アレックス
あと目薬ですかねー。
私もあの歌聞くと老人を嬉々として蹴る図が真っ先に浮かびます…w

(432) 2013/12/05(Thu) 21:05:00

葬儀屋 アレックス

3年ぶりの奴がなんでこんなクズの集まる村に迷い込んでしまったんや…。

両親高齢出産だったりするん?

(433) 2013/12/05(Thu) 21:05:48

自由業 ミケーレ

あと序盤のキレ芸には反省…。殺伐じゃないもんなあれ。ただのキレ芸だった。アレックスごめんな…。

アレックスみたいな愛のある罵りがさらりと出来るようになりたい…!ジミーとのやりとり可愛いすぎるだろう…!

(434) 2013/12/05(Thu) 21:07:51

自由業 ミケーレ

>>433
ジミーのせいや!
全てジミーがやったことなんや!!

(435) 2013/12/05(Thu) 21:08:37

葬儀屋 アレックス

回復するかどうかは知らないが、人面犬の真似してチンチンのポーズとったらご褒美に飴くれてやる。

(436) 2013/12/05(Thu) 21:09:12

葬儀屋 アレックス

なんで謝られてるのか分からんけれども、ええんやで(日暮里)

(437) 2013/12/05(Thu) 21:11:26

自由業 ミケーレ

もし陣営違ったなら、アレックスとヴァレンティンの殴り合いは見てみたかったな…。

(438) 2013/12/05(Thu) 21:12:42

自由業 ミケーレ

>>175
アバッ、デニスとスタンレー間違えてた!

デニスはエセ芸ぶりですね、ナディアとロザリーも!おひさしぶりです!

ガチで同村したのはスタンレーだ!スタンレーおひさしぶりでした!病みあがりでしたか、どうぞお大事に…!

(439) 2013/12/05(Thu) 21:13:30

助手 ジミー

>>435
我大歓迎你的来

>>437
日暮里笑

(440) 2013/12/05(Thu) 21:14:23

船乗り ヴァレンティン

ふむ。アレックスに最終日前の動きを指摘されたんだが…
地上と墓下の温度差なんだろうか。
確定白は独断で決断下せるタイプじゃないし、灰の意見は一致してるし、レイチェルはいくら頑張っても「妖魔は死んでるなんて考えにくい」の一言で終わるので特に喋る必要性がなかったんだよな。

(441) 2013/12/05(Thu) 21:14:44

学者 スタンレー、助手 ジミーに話の続きを促した。

2013/12/05(Thu) 21:15:51★

船乗り ヴァレンティン

ただ、レイチェルが補完占いされてたら立場は逆転したとは思う。

(442) 2013/12/05(Thu) 21:16:14

自由業 ミケーレ

地方民なんで日暮里の意味に今気付いた!今!やっと!この理解するまでのタイムラグ!!

く、これもジミーのせいや…!

(443) 2013/12/05(Thu) 21:16:56

船乗り ヴァレンティン

>>438
いや、アレックスは僕をたたくだろうが、僕は一応白予想してたんで殴りあわないと思う。

(444) 2013/12/05(Thu) 21:18:40

葬儀屋 アレックス

>>441
ロザリー叩きはひとり2発までって言っただろ!

これ以上傷口に塩とわさびとキムチ塗り込んでやるなよ!

俺のロザリー叩き券2枚譲ってやるから。

(445) 2013/12/05(Thu) 21:18:57

自由業 ミケーレ、助手 ジミーにうどんの食券を渡した。

2013/12/05(Thu) 21:19:28★

助手 ジミー、飴感謝。飴感謝。我流涙。

2013/12/05(Thu) 21:20:12

葬儀屋 アレックス

どこが面白いかというとニッコリと日暮里を掛けた大人のエスプリ。

日暮里ってホテル作りが古いんだよな。
浴槽深すぎて一緒に入れないだろ!ふざけんな!

(446) 2013/12/05(Thu) 21:21:36

双生児の妹 レイチェル

ジミー!
たぶんpt回復するって雑談村のクリスティーヌさんがいってたよ!だからしゃべってだいじょうぶだよ!


たぶん

(447) 2013/12/05(Thu) 21:21:59

助手 ジミー、双生児の妹 レイチェル多謝。多謝。

2013/12/05(Thu) 21:24:10

船乗り ヴァレンティン

>>445
何気にひどいwww
でも俺もロザリーの立場なら、似たようなプレイになるとは思う。独断できる強さがないんだよな。

(448) 2013/12/05(Thu) 21:24:38

御者 ウィリアム

>>442
あそこでレイチェル補完→喰われる→状況黒塗られて▼レイチェル

の未来しか見えんかったんて、どうしてもレイチェル占う気になれんかったのよ。


で、狂人占っていたというオチorz。

(449) 2013/12/05(Thu) 21:25:25

助手 ジミー

発言数が100回超えたらなんかくれよって言おうとしたらもう超えてた。

(450) 2013/12/05(Thu) 21:26:23

御者 ウィリアム、助手 ジミー柿のロックシードを投げつけた。

2013/12/05(Thu) 21:26:37★

船乗り ヴァレンティン

>>449
いえいえ、英断だよ。
ありがとう。

(451) 2013/12/05(Thu) 21:30:28

御者 ウィリアム、船乗り ヴァレンティンヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ

2013/12/05(Thu) 21:31:53

葬儀屋 アレックス

ミケは地方ってどこら辺なん?

ワイ将最近都会にすっかり飽き飽きしてきて、昔なら、え?転勤ですか!?ハイ!もちろん辞めます!
くらいの勢いだったのに、最近は出張行きたくて行きたくてしゃーない。

九州いきたいんじゃ〜

(452) 2013/12/05(Thu) 21:34:35

助手 ジミー、御者 ウィリアム俺も蹴って!

2013/12/05(Thu) 21:35:07

助手 ジミー

>>452
ヒント:広島ファン

(453) 2013/12/05(Thu) 21:35:51

葬儀屋 アレックス

>>449
良くわからん糞の役にも立たんような状況黒

×

非妖魔完全確定!!+ボーナスゲーム200回転。

どっちが強いと思ってんだよ爺!この爺!

(454) 2013/12/05(Thu) 21:36:26

葬儀屋 アレックス

>>453
似島県かな?

(455) 2013/12/05(Thu) 21:37:09

助手 ジミー

アレックスのところ都会なの?
へー、ほー、ふーん

(456) 2013/12/05(Thu) 21:37:30

葬儀屋 アレックス

>>455
プロ野球球団→あります
一部上場企業の本社→あります
JRの路線数→ギリギリ2本です
コミケ→昔やってました

海が綺麗で空気もおいしいです。野鳥がたくさん飛んでます。

どっからどうみても都会じゃねーか、殺すぞ!

(457) 2013/12/05(Thu) 21:40:55

御者 ウィリアム

>>454 アレックス

直近でそうなったの見ててな。補完した意味なんかありゃせんかった。

なんで、補完は嫌じゃったわね。そもそもレイチェル人外に見えとらんかったし。

(458) 2013/12/05(Thu) 21:46:44

葬儀屋 アレックス

>>458
【徹底討論】なんで爺は自分が生き残れると思ったんだろうか?



ついにボケたから?

(459) 2013/12/05(Thu) 21:49:22

船乗り ヴァレンティン

>>ウィリアム
実際その当事者だったので、素直に感想いうけれど。

非妖魔確定ボーナスはもの凄く強かったぞ。
レイチェルは、残った灰で一番白かったのに吊られたしな。

(460) 2013/12/05(Thu) 21:51:24

御者 ウィリアム

え、何で生き延びるつもりの話に。

ウィリアム食われるから占い先が状況黒想定なんじゃけど……。

(461) 2013/12/05(Thu) 21:53:11

葬儀屋 アレックス

よし、ヴァレお前に爺叩き券を4枚進呈しよう。

(462) 2013/12/05(Thu) 21:53:57

双生児の妹 レイチェル

狼疑惑は非ラインとかでなんとかなるんだけど
妖魔疑惑は払拭難しいので占ってもらえたらだいぶ楽だったろーなとは思う

私もともと妖魔くさいってよく言われるから余計だねー

(463) 2013/12/05(Thu) 21:55:40

葬儀屋 アレックス

>>461
お前が喰われてもレイチェル非妖確定の方がお前ごときの腐れ脳みそが生き残るよりよっぽどありがたいよね。
伊藤ハムのお歳暮だよね。

って話だろうが!ボケんのも大概にしろ!

(464) 2013/12/05(Thu) 21:55:51

御者 ウィリアム

そのボーナスがちゃんと支給されると思ってなかった。

そういう話じゃ。

(465) 2013/12/05(Thu) 21:57:46

葬儀屋 アレックス

>>463は独特の訛りが混じってて通訳の必要があるので言っとくと

死ぬなら死ぬで、死んでも一番重要なとこ選んでから死ね
どこなら一番貢献できるのか考えてから死ね
菩提寺の指定と辞世の句の代筆と遺言後見人と愛人の処理してから死ね

と。

こう言ってますね。たぶん。

戒名お忘れですよ

(466) 2013/12/05(Thu) 21:58:50

助手 ジミー

居酒屋は一人じゃ入れないけど、中華料理屋は大丈夫。
なんでだろう?

餃子待ち。

(467) 2013/12/05(Thu) 21:59:22

召使 ロザリー

じい様の非妖魔確定ボーナスは効いてたけど、相手は潜伏狂人だった、それだけさ…

(468) 2013/12/05(Thu) 22:00:30

助手 ジミー

なんとか券をいちいち製造して配るアレックスの姿を思い浮かべたら狂気すぎて笑えてくるwww

(469) 2013/12/05(Thu) 22:01:09

葬儀屋 アレックス

>>465
ははーん。

さてはこの爺、アレだな。

俺以外はみんな馬鹿だから、非妖確定残しても馬鹿に小判って考える口だな。

言いたくないけど言っといてやるか。

最強の馬鹿はお前。
ねーから。
お前より馬鹿ってたぶんジミーくらい。
ねーから。

もう3回くらい言っとく?

(470) 2013/12/05(Thu) 22:01:21

助手 ジミー

スタンレーがこっちに顔出さず隣町にいるぞ!!!

(471) 2013/12/05(Thu) 22:02:13

船乗り ヴァレンティン

>>466
いや、どちらかといえば。

あたしさえ占ってくれてたら、ヴァレンティンのカスとマシューのボケをきっちり殺してたわ

という無念さを感じるな

(472) 2013/12/05(Thu) 22:02:19

双生児の妹 レイチェル

無念……!
ヴァレンティン殺したかった!!!!!

(473) 2013/12/05(Thu) 22:04:37

葬儀屋 アレックス

>>471
ちょっと呼びだして来いよ。屋上に。

殺伐村名物たのしいたのしい戦犯絞り上げチキンレース始まるよって。

あ、ジミーの圧勝だった。

(474) 2013/12/05(Thu) 22:06:23

御者 ウィリアム

心配せんでも自分が馬鹿なんは承知しとるわな。


ただ、馬鹿でもびっくりするような事も起きる事はあるんよ。ここもそうなると思い込んだのは、周りを信用しとらんかったちゅう事じゃから、見る目もないわな。

(475) 2013/12/05(Thu) 22:06:55

船乗り ヴァレンティン

>>473
いやー、そいつは残念だったね。
ボーナスのおかげで実質確定白に近い位置で、確定白と話しやすかったし。灰三人に対して圧倒的有利な立場でレイチェルを処刑させてもらったよ、
はっはっは

(476) 2013/12/05(Thu) 22:08:51

地方貴族 リチャード

はい、僕は全員僕の敵だって信用してました!

(477) 2013/12/05(Thu) 22:09:09

地方貴族 リチャード

何もかも憎いです!

(478) 2013/12/05(Thu) 22:09:27

双生児の妹 レイチェル、おじいちゃん気にしすぎないでね。ぽふぽふ

2013/12/05(Thu) 22:13:42

地方貴族 リチャード

ヴァレンティンの中の人が真面目に発言してるのを久しぶりに見た村だったな……。
普段もっとあの人サボりまくりなんやで。

(479) 2013/12/05(Thu) 22:13:43

葬儀屋 アレックス

>>471
お前が誘い受けだから隣村に凸ってきてしまったじゃないか。

緊張したぞこの野郎。

まるで借りてきた猫だな。

何か時間軸が歪んでるくらい穏やかで健やかだったな。アイツら未来に生きてるのか?

(480) 2013/12/05(Thu) 22:14:05

船乗り ヴァレンティン

というか、普通あのレイチェルは吊れないだろー。
吊られた日で一番発言が伸びて一番考えてたし。

「信じられない」の一言で処刑されるレイチェル。
ああ、この世は無情。
レイチェル、憎め、全てを憎むんだ。

(481) 2013/12/05(Thu) 22:14:07

双生児の妹 レイチェル

>>476
ぐぬぬぬぬ
来年こそ吊り殺す……!

(482) 2013/12/05(Thu) 22:14:24

召使 ロザリー

ヴァレンティン吊りたかったお(´・ω・`)

(483) 2013/12/05(Thu) 22:15:16

船乗り ヴァレンティン

>>479
一日目以外は仕事中の鳩なんだけどな。でも他も似たような環境だろ。

(484) 2013/12/05(Thu) 22:15:58

葬儀屋 アレックス

お前が承知してようがどうだろうがよりも

そんな承知してるお前が唯一の武器だったという俺らの悲劇。
わかるか!この無念さ!ロザリーの無念さを!

承知>>>>>無念<<<<<<セクシーコマンドー
       V
       V
       V
悲劇<<<ロザリー>>>>喜劇
       ∧
       ∧
       ∧
       ∧
       喜劇     こんな感じの絵。

(485) 2013/12/05(Thu) 22:17:54

葬儀屋 アレックス

ズレズレじゃねぇかよ!!!!!!

(486) 2013/12/05(Thu) 22:18:11

船乗り ヴァレンティン

傷心のロザリーさんをいじるのはやめろよ。

もっとえぐれ。

(487) 2013/12/05(Thu) 22:19:46

御者 ウィリアム、葬儀屋 アレックス>>485 ジャンプ読んでないからそのスケールがわからんorz。

2013/12/05(Thu) 22:20:55

召使 ロザリー

>>481
…ぐぐぐぐぎぎぎぎ><

(488) 2013/12/05(Thu) 22:21:45

御者 ウィリアム、葬儀屋 アレックス等幅使いなはれ。

2013/12/05(Thu) 22:22:16

船乗り ヴァレンティン

未だにレイチェルが吊られたのが不思議だ。
村視点、飼い狼がいたわけだしマシュー吊りでもよかったわけだが。

わけのわからん理屈を言ってごり押しするもんだなと思った。
まさに力業。

(489) 2013/12/05(Thu) 22:23:40

召使 ロザリー

ちょっとPUSAMってID作って修行してくるわ

(490) 2013/12/05(Thu) 22:24:03

葬儀屋 アレックス

まあ、要するにロザリーは強いというか無神経というか不感症というかもうあがってるからパッサパサだから長い間月のおつとめご苦労様でした。という感じで

無念さなどさらさら感じてねーんだよカース!って言うことが言いたかったのかな?(聞くな)

(491) 2013/12/05(Thu) 22:24:16

助手 ジミー

>>490
やめろやこのアバズレメイド!
俺のハードルが上がるだろ!!!

降る雪を全部メルティキッスにすんぞクソボケカス!

(492) 2013/12/05(Thu) 22:26:53

葬儀屋 アレックス

俺の予想では、というか墓下解説では
ロザリーは意見たくさん言う人の言葉慎重に吟味するけど、そもそも喋らない奴にはかけらも興味ねえ。

もう少しマイルドに表現すると発言の多いと精度も上がるけど、寡黙にはさらさら頓着しねぇ。

逆にワイルドに言うと、いややめとこう。

というような性格だったので、スタンレーが悪い。

(493) 2013/12/05(Thu) 22:26:57

召使 ロザリー

私がまとめ役やると、占い師確定してるのに妖魔に負けたりするからさ…
何かあるのかもしれない

(494) 2013/12/05(Thu) 22:27:01

助手 ジミー、むせび泣いた。

2013/12/05(Thu) 22:27:09

船乗り ヴァレンティン

まぁマシューが吊られても人狼はあえてロザリーを残し2狼吊りを確定させるだろうから、翌日はレイチェルかスタンレーのいづれかが死ぬだけであるが。

やはりウィリアムに占われた点はラッキーだったな。
俺は別にウィリアムを批判してるわけではない。むしろ感謝してる。

(495) 2013/12/05(Thu) 22:30:09

助手 ジミー

あ、でも、柴咲コウと間違えられたままサインくださいって言われた中谷美紀ちゃんの気持ちが味わえるかもかも…!

(496) 2013/12/05(Thu) 22:31:58

葬儀屋 アレックス

あ、あんまりのんびりしてると「あ、俺ら関係なかったんだ」ってナディアと豚くんが安心してしまうので、そろそろあっちも追い込まないと。
忙しい忙しい。

とにかくどうても良いんだけど、俺以外の村が弱かったから俺がその余波を被ってしまって負けてしまった。

最終的にこういうまとまり方になるように持っていこう。そういう筋書きで行こう。ストーリーで。アングルで。
落としどころで着地点のランディングポイントで。

(497) 2013/12/05(Thu) 22:32:00

召使 ロザリー

村側のアレックスと狂人のヴァレンティンが共闘して私を殴ってくるお…

>>492
じゃ、PVSANにしようかなぁ

(498) 2013/12/05(Thu) 22:34:19

葬儀屋 アレックス

>>495
だから>>6:10が破壊力説得力ともにレッドアイズホワイトドラゴンばりに最強だったんだよ。

これでレイチェとスタンが一気に白くなったほど。

そうなると、ヴァレとマシュしか吊れるのおらんやろ。

あとは手なりで勝てるという展開。
クロフネのJCDくらい楽な手ごたえ。

(499) 2013/12/05(Thu) 22:36:06

葬儀屋 アレックス

>>498
PASANにしよう。

林家PASAN

(500) 2013/12/05(Thu) 22:36:50

助手 ジミー

>>500げとなのだぁ!

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ

(501) 2013/12/05(Thu) 22:37:35

御者 ウィリアム、助手 ジミーを慰める素振りをした。

2013/12/05(Thu) 22:39:38

葬儀屋 アレックス

殴られたくなければ、より強く別の誰かを殴るんだ。
そういう連鎖だ。

そして最終的にはイエスを殴ろう。

とりあえず明日中にガンジーまでいくぞー!おー!

(502) 2013/12/05(Thu) 22:39:45

助手 ジミー

>>498>>500
じゃあpαrupαru作るわ!

あとdαgeirαnな。

(503) 2013/12/05(Thu) 22:40:16

御者 ウィリアム

そういえば、PALさんとparuparuさんをごっちゃにしていた時期が少しだけあったわな。

(504) 2013/12/05(Thu) 22:45:39

召使 ロザリー

>>499
>>6:10は白かった、確かに白かった
スタンレーがものすごく白く見えたものあれで

あああああ、なのに何故私はレイチェルを…(´;ω;`)

(505) 2013/12/05(Thu) 22:45:58

船乗り ヴァレンティン

>>499
しかし地上の確定白は、その発言は妖魔レイチェルが言ってると判断したわけだしな。

その思い込みがなければ、吊られたのはヴァレンティンてマシュー。ああ、哀れ。

そもそもヴァレンティンの
「レイチェルは人外にみえにくい」「レイチェルがスタンレーを白いといえばいうほど吊りたくなる という発言は、かなりおかしい。おかしすぎるはずなんだが…

(506) 2013/12/05(Thu) 22:48:06

召使 ロザリー

>>504
何度か言われたことあるある

(507) 2013/12/05(Thu) 22:48:38

助手 ジミー

>>504
間違えないで下さい。

謙虚さが欠片もないのがぱる
謙虚さが一応ある方がぱるぱる
ゆうちょ電信振替がぱるる

です。

(508) 2013/12/05(Thu) 22:48:44

助手 ジミー

キャーッ!ヴァレンティンさんカッコイイ!強い!

(509) 2013/12/05(Thu) 22:49:29

葬儀屋 アレックス

>>504
え?違うんですか?

(510) 2013/12/05(Thu) 22:49:32

葬儀屋 アレックス

>>508
でも今のジミーよりは確実に面白いんだよなぁ。

(511) 2013/12/05(Thu) 22:50:59

召使 ロザリー

7日目は、どう説得してヴァレンティンを吊ろうか考えてたんだけど(´;ω;`)ウッ

(512) 2013/12/05(Thu) 22:51:59

召使 ロザリー

>>508
謙虚が服着て歩いてるって言われてるよぉ

(513) 2013/12/05(Thu) 22:55:03

葬儀屋 アレックス

マシュー吊ろうぜ!って言えば馬鹿な狂人が乗ってきたの巻。

(514) 2013/12/05(Thu) 22:55:34

助手 ジミー

「あっPPだ!」って分かった時、どんな気持ちだった?

ねえロザリー、聞かせてよ。

(515) 2013/12/05(Thu) 22:56:12

葬儀屋 アレックス

ジミーよえーって思った。

(516) 2013/12/05(Thu) 22:57:11

助手 ジミー

アレックスは結局これなんでしょ。

>>+6:49

(517) 2013/12/05(Thu) 22:57:18

(518) 2013/12/05(Thu) 22:58:19

葬儀屋 アレックス

>>517
どういう意味?

(519) 2013/12/05(Thu) 22:58:28

葬儀屋 アレックス

>>518が正解?

悔しいとは思わなかったなあ。不思議と。

(520) 2013/12/05(Thu) 22:59:19

(521) 2013/12/05(Thu) 22:59:51

助手 ジミー

俺も隣町に乱入してアレックスの誰にも言えない秘密を暴露してこようかな。

(522) 2013/12/05(Thu) 23:00:54

葬儀屋 アレックス

>>518 >>521
ごめん、やっぱ俺には理解できなかったみたい。

(523) 2013/12/05(Thu) 23:02:47

助手 ジミー

なあ!!!
結局誰がモテで!!!
誰が非モテなの!!!

人狼らしく投票で決めようぜ!

(524) 2013/12/05(Thu) 23:06:02

助手 ジミー

リチャーたいらさんに全部。

(525) 2013/12/05(Thu) 23:06:29

助手 ジミー

>>523
違う!大事なのはくやしいのとこじゃない。
「ジミーに言われると」のところ。

ジミーだからムカつくんだろ!
知ってるぞ!

(526) 2013/12/05(Thu) 23:07:50

召使 ロザリー

誰が好きだか言っていくの?
やだ…合コンみたい…… 行ったことないけど

(527) 2013/12/05(Thu) 23:09:59

葬儀屋 アレックス

そんな合コンねーよ。

もっとガチな婚活パーティ()とかならそんな寒いシステムもままあるけど。

むろん行ったことないけど。

(528) 2013/12/05(Thu) 23:13:12

地方貴族 リチャード

僕は誰よりも早く負けていたので、別に……。

(529) 2013/12/05(Thu) 23:13:35

助手 ジミー

>>527
いつでも開いたるがな。
ょぅt゛ょをいっぱい連れてきてくれればね。

(530) 2013/12/05(Thu) 23:14:28

葬儀屋 アレックス

村側がカスばっかだったので相対的に最後に吊られちゃったよっわいよっわいレイチェルちゃんか、バランス感覚に優れてたけど最後何故か自我がゲシュタルト崩壊したロザリーの二択しかない事実。

俺ナルシストで良いや。俺にしとく。

(531) 2013/12/05(Thu) 23:15:31

助手 ジミー

婚活の話はやめろ…やめるんだ…

ってかこんな糞村のくせに既婚率たっか!たっか!

(532) 2013/12/05(Thu) 23:17:59

御者 ウィリアム

>>530

そんなにょぅt゛ょ好きなら、ぐたと瓜にあるトロイカ幼稚園セットの村たてたらええのに。

(533) 2013/12/05(Thu) 23:18:38

自由業 ミケーレ

飯風呂の間にログが伸びとる…!

(534) 2013/12/05(Thu) 23:19:16

召使 ロザリー

フィーリングカップルなんとかかんとかとか
ねるとんとかで時の流れが止まってますがな

(535) 2013/12/05(Thu) 23:20:05

自由業 ミケーレ

この村なんかみんなかわいいよな!

(536) 2013/12/05(Thu) 23:20:10

御者 ウィリアム、因みに、正式名称は「ようちえんせんき かりんか」セット。

2013/12/05(Thu) 23:20:35

助手 ジミー

>>533
そんなんあるんか。
でもBBAもいる方がょぅt゛ょの魅力が一層引き立つよね。

(537) 2013/12/05(Thu) 23:21:23

御者 ウィリアム

一応ダミーが「あなすたしあせんせい」ではある。

(538) 2013/12/05(Thu) 23:27:29

自由業 ミケーレ

>>452アレックス
広島だーw野球観にくるんだ!
魚とか美味しいぞ…!

(539) 2013/12/05(Thu) 23:30:08

御者 ウィリアム

>>535
「パンチdeデート」を忘れてはあきまへんな。

(540) 2013/12/05(Thu) 23:30:19

葬儀屋 アレックス

>>1*27
【赤】 助手 ジミー
>>*25
それを信じてる風のアレックスは素なのか演技なのか…www

ちょwwwwwwwやめてwwwwww見てるこっちが恥ずかしいwwwwwwww
草が痛々しいです。マジで。

(541) 2013/12/05(Thu) 23:30:32

御者 ウィリアム、何でこの村、鯉贔屓が多いん。

2013/12/05(Thu) 23:31:19

葬儀屋 アレックス

>>1*43
【赤】 助手 ジミー
アレックスは半分無視でいいよ。
いつもより冴えてないから好都合だわ。


なにこの上から目線wwwwww
マジなのかwwww マジなんですかwwwwww 凄い恥ずかしいwwwwww何で赤の他人にここまで赤面するんやwwwww
痛いww尿道から結石でちゃうwwwww 勘弁してwwwwwww

(542) 2013/12/05(Thu) 23:32:52

自由業 ミケーレ、赤いぜ…!

2013/12/05(Thu) 23:33:24

助手 ジミー

>>540
あいのりとテラスハウスも!
いやあんま見たことないけど。

(543) 2013/12/05(Thu) 23:34:00

葬儀屋 アレックス

あれ、何か上手くアンカー張れない。

すまんな。やっぱジミー晒しageはやめとくか。

ざっと見結構ログ多くて折れそう。中折れ野郎。

(544) 2013/12/05(Thu) 23:34:10

助手 ジミー

やばいwwwwwwww

アレックスから精神攻撃がwwwwwwww

リチャードにされたかったのにwwwwwwww

(545) 2013/12/05(Thu) 23:35:04

自由業 ミケーレ

ヴァレンティンが後半に言ってた、各人の視点を合わせた、組み合わせ考察は初めで面白かったなー。

(546) 2013/12/05(Thu) 23:35:11

葬儀屋 アレックス

>>539
江田島県かな?

つい最近広島行ってきたで、薬研堀で飲んできた。
日本酒がおいしかったです(小学生は飲んじゃいけないけど感想)

(547) 2013/12/05(Thu) 23:35:32

助手 ジミー

「:」が抜けてます。

(548) 2013/12/05(Thu) 23:35:43

(549) 2013/12/05(Thu) 23:36:00

地方貴族 リチャード、鼻で笑った。

2013/12/05(Thu) 23:36:08

助手 ジミー

アレックスめちゃくちゃ怖かったから、自分にも言い聞かせてた。

でもタマコみたいなこともあるし!大したことねーよ!大丈夫!と。

(550) 2013/12/05(Thu) 23:37:08

(551) 2013/12/05(Thu) 23:37:18

学者 スタンレー

やっとログに追いついた!
赤すんごいしゃべってんのな。

めっちゃニヤニヤした。

(552) 2013/12/05(Thu) 23:38:37

助手 ジミー

「そこでジミーに問題だ」ってやつ、本当に質問だったの?

あれよく分からんかった……。。。

(553) 2013/12/05(Thu) 23:38:43

自由業 ミケーレ

>>247アレックス
おーww
ありがとうございます!
地酒褒めてもらえるとなんかうれしいなあw

(554) 2013/12/05(Thu) 23:39:06

助手 ジミー

この二人に挟まれるとか幸せすぎる

(555) 2013/12/05(Thu) 23:39:17

自由業 ミケーレ

…これで飲んでたのがよその県の酒だったら卒倒するけど!

(556) 2013/12/05(Thu) 23:39:52

助手 ジミー

二人まとめて扶養に入らないか。なあ。

(557) 2013/12/05(Thu) 23:39:52

自由業 ミケーレ

>>557
いいね、祝福しよう!幸せにな!

(558) 2013/12/05(Thu) 23:42:36

召使 ロザリー

>>557
アッー
リチャードに全部って言ってたのに…

(559) 2013/12/05(Thu) 23:43:12

自由業 ミケーレ、そろそろ寝るー。またなー。

2013/12/05(Thu) 23:43:17

葬儀屋 アレックス

亀齢がうまかった。
竹鶴はちょっと濃かったな色もついてたし。
美和桜は昔から好き。
なんだかんだで雨後の月が一番好きだけど。

最近はお隣の獺祭ばっかだわ。

(560) 2013/12/05(Thu) 23:43:28

クトゥルフの呼び声(村建て人)

なんという広島臭。

今週末の鹿島vs広島戦を都内で見たいです。
友人は鹿島に行くらしい。

(#8) 2013/12/05(Thu) 23:45:21

クトゥルフの呼び声(村建て人)

あとじみーちゃんさんきゅーさんきゅー。
ぐぐったらめっちゃ似てた。

(#9) 2013/12/05(Thu) 23:46:13

葬儀屋 アレックス

>>#8
広島は2位で良いんだよー。(市長ジョーク)

(561) 2013/12/05(Thu) 23:47:42

助手 ジミー

>>554
だまされんな!嬉しがんな!
コイツも達川弁ネイティブだぞ!

(562) 2013/12/05(Thu) 23:48:17

御者 ウィリアム

助手で二人も養えるお給金か。
うまやらしいのお。

(563) 2013/12/05(Thu) 23:48:44

助手 ジミー

純真なミッケをからかうなや!
こいつをいじめていいのは俺だけだぜ!

(564) 2013/12/05(Thu) 23:49:44

召使 ロザリー

あれ、ミケーレってもしや、うぇんさん?

(565) 2013/12/05(Thu) 23:50:57

助手 ジミー

>>563
103万円までは大丈夫だから。

(566) 2013/12/05(Thu) 23:51:06

助手 ジミー、召使 ロザリーに頷いた。

2013/12/05(Thu) 23:51:43

クトゥルフの呼び声(村建て人)

>>561
これがあるからぜひとも優勝していただきたい。

>>563>>564
男前すぎる。

(#10) 2013/12/05(Thu) 23:52:40

葬儀屋 アレックス

広島人検定。

陸上競技の織田幹夫記念大会で有名な織田幹夫。
さて、何の種目の金メダリスト?

猫田記念体育館で有名な猫田勝敏。
さて何の競技の選手?

広島人なら50分は語れる。

(567) 2013/12/05(Thu) 23:53:17

御者 ウィリアム

猫田さんって、男子バレーボールの選手にいたような。

(568) 2013/12/05(Thu) 23:58:43

御者 ウィリアム、広島には行った事すらないけどな!

2013/12/05(Thu) 23:59:33

助手 ジミー

広島に行ったらお好み焼きうずしおに行くのを忘れるなよ。

(569) 2013/12/06(Fri) 00:12:22

御者 ウィリアム

広島風のお好み焼きは食った事がないから万一機会があれば是非。

(570) 2013/12/06(Fri) 00:34:48

地方貴族 リチャード

広島は僕の故郷なんだ。

(571) 2013/12/06(Fri) 00:54:57

地方貴族 リチャード

でも、広島のお好み焼きより東京のもんじゃ焼きの方が美味い。

(572) 2013/12/06(Fri) 00:55:16

助手 ジミー

出た…出ちゃったよこれ…。
はい出ました広島ご出身!

リチャードを嫁に貰うにはどうしたらいいんですかねえ!?

教えてよ池上さん!!!

(573) 2013/12/06(Fri) 01:08:41

助手 ジミー

東京のバカヤロー!

(574) 2013/12/06(Fri) 01:10:55

助手 ジミー

>>570
ごめん、うずしおは行っちゃいけないお店なんです。
俺はそうとは知らず行ってしまったんだけどな…。

(575) 2013/12/06(Fri) 01:12:23

御者 ウィリアム、助手 ジミーをハリセンで殴った。

2013/12/06(Fri) 01:28:08

御者 ウィリアム

普通のお好み焼き(大阪風)の店ももんじゃの店も割とご近所にあるけど、何故か広島風を出す店は地元にございませぬ@北部九州。

(576) 2013/12/06(Fri) 01:31:03

船乗り ヴァレンティン

そういえば、俺視点ではリチャードが吊られるまで、狼2騙りにみえたんだよね。
ミケーレの占いCOをみた時は、うはっこの村の人狼めやりおる!と思いつつ。ジミーがなんでリチャードを吊りたがるのか意味が分からなかったんだよな。

(577) 2013/12/06(Fri) 07:24:58

船乗り ヴァレンティン

ロザリーが占い師を吊ると言い出した時は、やべー潜伏狂人ばれそうなんで。その時は自分占いを言ってたジミーを狂人にすればいいやと思ってた。
で、リチャードの人間判定がでた時は、思いっきり笑ってしまったという。

(578) 2013/12/06(Fri) 07:27:50

助手 ジミー

喉回復してない(笑)

>>577
そうとしか見えないから仕方ない(笑)
早く知らせなきゃ!と焦ったよ!
リチャードを吊りに行ってもジミーが狼に見えるのが変わらないなら、もっとダイナミックに行ってよかったのか!

(579) 2013/12/06(Fri) 08:17:33

助手 ジミー

助手葬儀貴族必要飴

(580) 2013/12/06(Fri) 08:18:45

助手 ジミー

飴不増泣

(581) 2013/12/06(Fri) 08:19:36

骨董屋 マシュー、助手 ジミーに話の続きを促した。

2013/12/06(Fri) 08:23:32★

機械工 デニス、助手 ジミーに話の続きを促した。

2013/12/06(Fri) 08:52:54★

双生児の妹 レイチェル

ジ、ジミーーーー!!!!


ま、まだ慌てる時間じゃない
コミット進行だったから、10時になったら回復するかも・・・

(582) 2013/12/06(Fri) 08:56:57

骨董屋 マシュー

>>577
だと思ってた。なんで結構焦りました。

(583) 2013/12/06(Fri) 09:08:35

助手 ジミー

我待十時泣
飴多謝泣

(584) 2013/12/06(Fri) 09:12:51

召使 ロザリー

ミケーレから吊って黒だったら、リチャードは絶対そのまま吊ったと思いますね
だって怖いもん

(585) 2013/12/06(Fri) 09:17:54

召使 ロザリー

早くて自分本意なおとこの人って…

(586) 2013/12/06(Fri) 09:18:57

召使 ロザリー、葬儀屋 アレックスに話の続きを促した。

2013/12/06(Fri) 09:20:10★

機械工 デニス

ミケはわふわふ上手かったな。
萌えた。

(587) 2013/12/06(Fri) 09:21:33

葬儀屋 アレックス

>>580
この村のジミーで初めて笑ってしまった。

シレっと俺とリチャ入れてんじゃねーよw

(588) 2013/12/06(Fri) 09:26:36

葬儀屋 アレックス

俺は喉がなくなったら隣村に乱入して継続するからへーきへーき。

大丈夫、一回凸ったからもうマブダチだよ(ヒップホップ育ち理論)

スタンレーとっちめてくるわ。

(589) 2013/12/06(Fri) 09:29:20

骨董屋 マシュー

リチャはあれだね。
上手くて、真っぽくて、強かったから
狼視点で狐バレ(爺真バレ)して
護衛持ってって真抜かれになる。

怖かったら先に吊られる。

って意味で強すぎた気がする。

(590) 2013/12/06(Fri) 09:29:30

葬儀屋 アレックス

>>585
リチャ偽確後のことだよな?

狂明白とはいえ、生かしとく意味なすアンド狩人保護監視委員会の立場からリチャ吊るね。

リチャは豚黒が早過ぎたんだ…!

(591) 2013/12/06(Fri) 09:33:50

召使 ロザリー

>>590
リチャードは凄いけど、マスーも占い師上手いと思うよう

(592) 2013/12/06(Fri) 09:33:56

召使 ロザリー

ジミーはとりあえず、自分の扶養に入るとどんな特典があるかを演説してみようず

(593) 2013/12/06(Fri) 09:36:36

葬儀屋 アレックス

リチャが正しい判定出し続けてたら狼は襲いたいだろうが、狩人もへばりついてるだろうから襲ったところでGJか妖魔か確定しないっちゅーことか。

爺いい加減にしろが妖魔の可能性と天秤。

(594) 2013/12/06(Fri) 09:37:37

召使 ロザリー

>>591
ジミーに黒だったらどうなってたんだろう、ミケーレが告発するのかな…
生告発見たかったな

(595) 2013/12/06(Fri) 09:38:51

召使 ロザリー

今になって、レイチェルの言った
「ジミー狼ならミケーレCOを白白が見えてたって発想にはから非狼」を思い出したよ

白白ね、あー、真妖ね、あー妖魔騙りね、あーね…

(596) 2013/12/06(Fri) 09:42:40

召使 ロザリー

× にはから
○ にはならないから

(597) 2013/12/06(Fri) 09:43:48

骨董屋 マシュー

>>595
占ロラしてたらジミーが灰からのCOで告発してたで。レイチェルをだが。

(598) 2013/12/06(Fri) 09:52:45

双生児の妹 レイチェル

>>596
はっ・・・
そうか、そういうことだったのか・・・・

>>598
冤罪告発されるっていう珍しい体験ができるチャンスをつぶしてしまったな・・・

(599) 2013/12/06(Fri) 09:55:56

骨董屋 マシュー

4日目位から偽装GJからの冤罪告発頑張って考えてたけれど、ミケ後吊りでぽしゃりました。残念。

(600) 2013/12/06(Fri) 09:58:33

召使 ロザリー

>>598
ジミー最低><
人外同士仲良くしようとか、そういう展開か

リチャードが豚黒じゃなくて、ジミー黒出してたら、どうやってリチャード吊るのかなーと思って…

(601) 2013/12/06(Fri) 09:59:48

双生児の妹 レイチェル

助手 ジミー(6d) 残3812pt

よかった・・・
喉がなくなって一方的に罵倒されるジミーはいなかったんだね・・・

(602) 2013/12/06(Fri) 10:03:18

骨董屋 マシュー

>>601
ロラる→偽装GJ→妖魔発見→吊れれば最終日村狼霊狂を想定って感じですね。

ジミーに黒展開だったら、多分早い所占ってもらって、リチャに白もらって、ヴァレン生存からのPPorRPPでのリチャ吊りにかけるしかないかなー等と。

(603) 2013/12/06(Fri) 10:04:59

助手 ジミー

これまでの暖かい激励、ありがとうございました!
ジミーが、ジミーの喉が帰って参りました!
最後の最後まで、ジミー、ジミーに変わらぬご支援・ご支持をよろしくお願い致します!
見えております!遠くからのご声援ありがとうございます!

(604) 2013/12/06(Fri) 10:11:36

助手 ジミー

お前らの飴なんか要らねーんだよぉ!!!
ゲハハハハハ!!!!!
ブハハハハハ!!!!!

(605) 2013/12/06(Fri) 10:12:43

召使 ロザリー

>>599
答えを聞いて見返してみるとぽろぽろと拾える要素があるんだけど、最中に閃かないとどうにもならないなぁ
今回のレイチェルの考察はすごい参考になった、ありがとうありがとう
これをゲーム中に生かせるといいんだけど

(606) 2013/12/06(Fri) 10:16:26

助手 ジミー

メアリーがあんまり来てないのって俺が「馴れ馴れしいガキ」って言ったせいかな…。
レイちゃんとまとめて扶養に入れてあげるから戻っておいで。

(607) 2013/12/06(Fri) 10:17:05

助手 ジミー

★ジミーの被扶養者になるとこんないいことがあるよ★

深夜の課外歯科治療がなんと無料に!
健康保険への加入で怪我・病気の時も安心!
たまにディズニーランドに半額で行ける
守らなきゃ(使命感)モードになったジミーが身を粉にして生涯尽くします

(608) 2013/12/06(Fri) 10:21:29

双生児の妹 レイチェル

ジミーはそんなに何人も扶養にいれられるほどのお金持ちだったのか・・・
三食昼寝おやつ付きの生活ができるなら扶養に入るのもありかも・・・

ダメ!だまされちゃダメよわたし!
そんな虫のいい話あるわけないわ!

(609) 2013/12/06(Fri) 10:24:19

助手 ジミー

ロザリーが復讐心に燃えることには異議を唱えたい。
これまでに飲んだ煮え湯量ではまだ俺の方が勝ってる!
それに今回俺は何もしてない!(エヘン)

(610) 2013/12/06(Fri) 10:25:28

助手 ジミー

同居して家計を共にしていれば何人でも入れられると思ってた。

>>609
ただし添い寝(ry

(611) 2013/12/06(Fri) 10:28:57

召使 ロザリー

>>603
4dが▼ジミー●豚、5dが▼スタンレー●マシュー?▼ミケーレでもいいかな
この辺で違和感出そうな気が

爺真だった?となったらヴァレンティンがとりあえず吊り優先度落ちて、候補は
豚、マシュー、レイチェル、リチャード、ミケーレorスタンレー
うわwwwwww
これは胸焼けしそうな展開wwwwww

(612) 2013/12/06(Fri) 10:29:17

助手 ジミー、召使 ロザリーつ [セルベール]

2013/12/06(Fri) 10:35:14

召使 ロザリー

>>610
煮え湯だなんてそんな、ぬるま湯ですよおじいさん

(613) 2013/12/06(Fri) 10:35:35

召使 ロザリー、白湯で流し込んだ

2013/12/06(Fri) 10:36:27

助手 ジミー、ぬるま湯gkgk

2013/12/06(Fri) 10:37:21

助手 ジミー

アレックスがリチャードに熱烈なラブレターを書いてる!
感動した。
URI貼ってええか?

(614) 2013/12/06(Fri) 12:07:41

助手 ジミー

アレックスが他人に対して天賦の才を感じるとか畏怖の念すら覚えるとか言うの初めて聞いたわ。
これすげえ。

(615) 2013/12/06(Fri) 12:12:08

学者 スタンレー

らんちらんちー(サンドイッチ咥えつつ

喉飴回復で更なるログ増量を覚悟して来たら、夜からはそんなふえんかったのな。ほっ

(616) 2013/12/06(Fri) 12:15:22

助手 ジミー

おかえり!最後に吊られた人!

(617) 2013/12/06(Fri) 12:29:45

学者 スタンレー

ミケーレに過去同村したよ〜と言われてたんで、ID見たら見たことある気がするんだけど、どの村だったかがワカラン。
ログ消滅前の暗黒だったろか?

同村者検索とかどっかにあるんかな?

(618) 2013/12/06(Fri) 12:32:35

学者 スタンレー

ウッス!人狼側で唯一吊られた地味ぃ君!

(619) 2013/12/06(Fri) 12:33:33

助手 ジミー

>>619
………orz

(620) 2013/12/06(Fri) 12:34:36

双生児の妹 レイチェル

本当のことを言うのはやめてあげて!

(621) 2013/12/06(Fri) 12:36:17

葬儀屋 アレックス

>>614
ダメに決まっているだろ。
お前の頭の中は一体どうなってるんだ。

(622) 2013/12/06(Fri) 12:36:52

葬儀屋 アレックス

いや、逆になんで張っても良いって思ったのかその理由を知りたいな。

どういう思考回路なのか晒せ。

あ、あとなぜダメなのか分かるなら理由も。

(623) 2013/12/06(Fri) 12:38:53

助手 ジミー

ダメか…。。。
すいませんでした…。。。

(624) 2013/12/06(Fri) 12:40:59

学者 スタンレー

>>614
URIっての見るたびに

URIIIIII!!!!!! って言いたくなる件。

(625) 2013/12/06(Fri) 12:41:25

学者 スタンレー、おっと逢瀬に挟まってしまった |ω・`)コソ

2013/12/06(Fri) 12:42:58

双生児の妹 レイチェル、こそっ

2013/12/06(Fri) 12:43:24

学者 スタンレー、体育座りでジミーの思考晒し待ち中

2013/12/06(Fri) 12:47:58

葬儀屋 アレックス

>>624
ちょっと待て、それで終わりかよ。
まだ逃げんじゃねよ。

思考を晒せって言ったんだよ。
日本語通じないのか?
何語なら分かるんだ?

スタンレー叩きたいんだから早く済ませろよ。

(626) 2013/12/06(Fri) 12:49:05

学者 スタンレー、体育座りで順番待ち中。あと10分しかないよ〜。

2013/12/06(Fri) 12:50:44

葬儀屋 アレックス

俺は目の前に叩けるもんが転がってたらなんどでも叩く。

價島だけに。

(627) 2013/12/06(Fri) 12:52:19

葬儀屋 アレックス

叩ける門が転がってたら納戸でも叩く。

韓喩に教えを請いながら。

(628) 2013/12/06(Fri) 12:53:42

召使 ロザリー、すーぱーふるぼっこタイムwktk

2013/12/06(Fri) 12:55:10

葬儀屋 アレックス

漢字間違ってても推敲しない。

(629) 2013/12/06(Fri) 12:55:22

葬儀屋 アレックス

タイムアップでございます。

ジミーのスーパー反撃タイム発動。
俺は死ぬ。

(630) 2013/12/06(Fri) 12:56:26

学者 スタンレー

Σ!?

おうの〜!
地味ぃのせいで吾輩放置プレイ状態!

地味ぃが、さっさと思考晒さないからぁ(ハンケチ噛みしめ

(631) 2013/12/06(Fri) 12:59:57

学者 スタンレー、吾輩もタイムアップ也ぃ〜。

2013/12/06(Fri) 13:00:38

(632) 2013/12/06(Fri) 13:41:38

葬儀屋 アレックス

Hey! Carl! Carl!

(633) 2013/12/06(Fri) 13:48:56

助手 ジミー

>>623

>なんで張っても良いって思ったのかその理由

純粋に素敵な内容だと思った
アレックス史上画期的な内容だと思った
当人からの反応を見たいと思った

>どういう思考回路なのか

こんな素敵な文章を誰も読まないなんてもったいない!
でも閉じられた場所の物だから一応確認しよう。
怒られた、ごめんなさい。

>なぜダメなのか分かるなら理由

当人に読まれたら恥ずかしいから
直接言いたくないことだからこそ文章にしたから
出版する予定だから

(634) 2013/12/06(Fri) 13:50:23

助手 ジミー

>>631
ごめん、レトルトカレー食ってた・・・

(635) 2013/12/06(Fri) 13:52:58

葬儀屋 アレックス

I wanna know the basis of you, you have think so.
why did you considered so?

talk it!

(636) 2013/12/06(Fri) 13:53:23

御者 ウィリアム

>>634
ほんまに限られた公開範囲みたいじゃね。

(637) 2013/12/06(Fri) 13:55:46

葬儀屋 アレックス

damn!!

reply has already comming!!

(638) 2013/12/06(Fri) 13:56:10

助手 ジミー

どうしよう!
アレックスが
I wanna know all of you.
って艶っぽく囁きかけてくる!

翻訳してよ夏目漱石!

(639) 2013/12/06(Fri) 13:56:21

葬儀屋 アレックス

nihongo nyuuryoku doko desuka?

(640) 2013/12/06(Fri) 13:57:17

助手 ジミー

>>637
(全員に公開)って書いてあった気がするんだけど…
そういう意味じゃないのか

(641) 2013/12/06(Fri) 13:57:40

葬儀屋 アレックス

うそだね。

このボケはどっかの村でファウルシアが使ってたネタだ。

アンパンマンの新しい顔だ。

(642) 2013/12/06(Fri) 13:58:42

助手 ジミー

tears (T T)ちゃんの名が、殺伐村に刻まれた・・・w

(643) 2013/12/06(Fri) 14:00:22

御者 ウィリアム

お邪魔したけど、それらしい日記がなかった。

(644) 2013/12/06(Fri) 14:01:07

双生児の妹 レイチェル

そいえばさっきフォローリクエストくれたのはおじいちゃんかな?

(645) 2013/12/06(Fri) 14:02:31

御者 ウィリアム、双生児の妹 レイチェルさいです。

2013/12/06(Fri) 14:03:35

双生児の妹 レイチェル

あってた!
最近FF14民だから雪ちゃんとの罵り愛くらいしか見所ないけどよろしくめ!

(646) 2013/12/06(Fri) 14:07:11

葬儀屋 アレックス

人狼すんすの方だよ。

(647) 2013/12/06(Fri) 14:08:27

御者 ウィリアム

こちらこそよろしくです。

(648) 2013/12/06(Fri) 14:09:43

葬儀屋 アレックス

>>639
僕も月見草…。

(649) 2013/12/06(Fri) 14:13:12

葬儀屋 アレックス

FF14やりてぇなあ。
しかし、完全に時間ないの分かってるからなあ。

ソロはできるん?

(650) 2013/12/06(Fri) 14:15:42

御者 ウィリアム

>>647

了解、と言った時には既に見にいっとりました。。

(651) 2013/12/06(Fri) 14:16:16

双生児の妹 レイチェル

>>650
ソロでレベル上げできるコンテンツもあるし
自動的にパーティ組んでくれるシステムもあるから、友達いなくてもよゆうでプレイできるよー

ただ、4人向けダンジョンに一人で突入する!とか強い敵をソロで倒す!みたいなプレイはできないねー

(652) 2013/12/06(Fri) 14:35:49

葬儀屋 アレックス

さてと。

>>634
>純粋に素敵な内容だと思った

なんだこれ。なんだこれ。
素敵って思ったら悪趣味にも他人にヅカヅカ薦めたりすんのかよ。

じゃあ俺がつのはず壱郎の作品に大感激したらすぐさま小学生にお勧めしても良いのかよ。阿呆か!捕まるわ。

少しはTPPを考えろと。

お前のやってることは仲間内の好事家同士が静かに楽しんでるところにズカズカ土足で入り込んできてオー!コレは芸術デース!と散々に買い漁って海外にばらまき捲った春画のようなもの。

見るなよ!放っておいてくれよ!

>アレックス史上画期的

阿呆か!お前に俺史の何が分かるってんだよ。
お前は考古学者か! 勝手に俺の地層掘り返して踏み荒らすんじゃねぇよ!

(653) 2013/12/06(Fri) 14:58:21

クトゥルフの呼び声(村建て人)

かとうさんの記事読みたいです。はい。

(#11) 2013/12/06(Fri) 15:02:37

クトゥルフの呼び声(村建て人)

あ、すんすの方か。いってみよ。

(#12) 2013/12/06(Fri) 15:03:04

葬儀屋 アレックス

>当人からの反応を見たいと思った

うわー。悪趣味だわー。
悪い趣の味だわー。この味は蜘蛛のお尻の丸い所にたまってる体液の味だぜ。

知らねーよ。お前の欲求なんか。

いつ誰が反応なんて見たいって言ったよ。お前だよ。

そもそも特定できないように個人名伏せてる意味ねえじゃねえか。

誰がどう思うか少しは考えろよ。

(654) 2013/12/06(Fri) 15:04:33

葬儀屋 アレックス

というようなことは全く思っていなかったのさ。

(655) 2013/12/06(Fri) 15:05:18

クトゥルフの呼び声(村建て人)

あとマンガ版人狼が始まるようですね。
http://www.kurage-bunch.com/

原作は短期人狼(わかめて)元ネタのマンガをネットで書かれていた方のようです。
http://puripeni.web.fc2.com/

(#13) 2013/12/06(Fri) 15:05:42

葬儀屋 アレックス

人狼って筋書き自体は酷いチープだし、ラストも決まってるし。
キャラクターがクッソ立ちまくってるとかでもない限りヘイボーンな仕上がりになりそう。
舞台設定で誤魔化すにしたって限界があるしな。

展開はバトロワとかそして粛正のみたいになるんじゃないの?
と前作も読まずに勝手夢想。

(656) 2013/12/06(Fri) 15:18:44

助手 ジミー

>>653>>654
クリッククリック!続きを!

(657) 2013/12/06(Fri) 15:23:05

葬儀屋 アレックス

続きと言われましても。

もっと良いトスあげてくれ。

(658) 2013/12/06(Fri) 15:30:22

召使 ロザリー

すんすに何かあるの?
じゃ、見に行ってくるわ

(659) 2013/12/06(Fri) 15:52:58

クトゥルフの呼び声(村建て人)

すんす見てきましたヽ(=´▽`=)ノ

(#14) 2013/12/06(Fri) 15:55:19

召使 ロザリー

ヽ(=´▽`=)ノ

(660) 2013/12/06(Fri) 16:01:09

葬儀屋 アレックス

ジミーがハードル上げまくった所為で俺の羞恥心がマッハ。

奴めよもやこんな地味だけど効果的な反撃をしてくるとは。

まあ、お前の脇が甘いからだと言われるとその通りなんだけど。

脇から甘い匂いするよと言われるとバスロマンリラックスローズスキンケアコラーゲンのおかげなんだけど。

(661) 2013/12/06(Fri) 16:18:09

御者 ウィリアム、葬儀屋 アレックスにニヤニヤした。

2013/12/06(Fri) 17:43:57

助手 ジミー

アレックスが雑談ケネスのとこに米しててふいたwww

(662) 2013/12/06(Fri) 18:12:23

(663) 2013/12/06(Fri) 18:13:02

葬儀屋 アレックス

>>662
いや、ちょっと待てって。
お前の攻撃ちょっと卑怯だぞ。きめえから。

何で俺の足跡辿ってんだよ。ストーカーかよ。
何がしたいんだよ。
動物学者気どりかよ。きめえから。

魔の犬ホワイトディンゴを付け回すシートンかよ。

俺と戦いたいなら正々堂々言葉でこんかい。

(664) 2013/12/06(Fri) 19:36:08

助手 ジミー

>>664
雑談ケネスはマイフレンドなので、当該日記は最新日記欄に表示されております。

追い掛けたとかではないですよ。

(665) 2013/12/06(Fri) 19:51:55

骨董屋 マシュー

ナカガイイナー

(666) 2013/12/06(Fri) 19:52:14

助手 ジミー

>>666!!!
ええの取ったな!

(667) 2013/12/06(Fri) 19:53:54

骨董屋 マシュー

ソウシソウアイ?

(668) 2013/12/06(Fri) 19:54:32

骨董屋 マシュー

獣の数字わっほい

(669) 2013/12/06(Fri) 19:55:46

葬儀屋 アレックス

いやいやいや、だからといって俺が誰それにご挨拶に伺ってたとか変な噂立てられちゃ、

なんだアイツ狂犬みたいな風貌しといて意外と律義だな。
とか
狂犬っぽいのは体臭だけだな。
ってイメージダウンになっちゃうだろ!

商売あがったりなんだよ!
死活問題。
誰が天山広吉だゴラァ!!

(670) 2013/12/06(Fri) 20:03:54

骨董屋 マシュー

ニア狂犬(チワワ
 狂犬(ボルゾイ
 狂犬(ドーベルマン

(671) 2013/12/06(Fri) 20:11:02

葬儀屋 アレックス

>>666
これ本気で嫌がってる風に見えないならお前も大概やわ。

いや、俺の人徳のおかげかもしれんけど。
じ、仁徳天皇陵。

(672) 2013/12/06(Fri) 20:11:48

助手 ジミー

天山広吉選手が許せません。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question
_detail/q1037477635?fr=pc_tw_share_q

天山広吉ってもしかして普段はいい人なのですか??この前「中西ランド」っていう... http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/quest
ion_detail/q13111120753?fr=pc_tw_share_q

天山広吉って見かけ怖そうだけどいい人って本当ですか?昔、神戸ワールド記念ホー... http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/quest
ion_detail/q1462183914?fr=pc_tw_share_q

(673) 2013/12/06(Fri) 20:13:04

助手 ジミー

私はなんてことをしてしまったのか……
謹んでお詫び申し上げます
営業の邪魔をしてすみません

(674) 2013/12/06(Fri) 20:16:14

助手 ジミー

なんかすごい疲れたな……

(675) 2013/12/06(Fri) 20:19:26

葬儀屋 アレックス

あと、どうでも良いんだけど。ホント。

まだこの村の灰ログも赤ログも読めてない癖に優先して>>82の村読んでるんだけど。
それは俺が忙しいのが悪いんだけど。

ちょっと気になったけど、時折タマ?とかどっかで聞いたことあるぞ?とかまま気になったんだけど
まさかして、そのままコピペったりして使ってねえよなあ?

騙り村ってそうじゃねえもんなあ。

(676) 2013/12/06(Fri) 20:20:34

葬儀屋 アレックス

>>674
いや、単純にネットワークリテラシーの話。

お前どうなってんだよ!
御社の情報セキュリティインシデントはどのようなポリシーで教育されているのですかねぇ?

という理屈でジミーをぶっ倒しに行った。

(677) 2013/12/06(Fri) 20:24:11

葬儀屋 アレックス

そんなことより、たった今
着々と準備してたプロジェクトがガラガラ音を立てて崩壊してく恐ろしい瞬間に立ち会ってしまったんだが。

(678) 2013/12/06(Fri) 20:31:01

助手 ジミー

俺、金曜の夜に飲んでないアレックスなんて偽だと思う。

(679) 2013/12/06(Fri) 20:35:57

助手 ジミー

>>677
はい。軽率でした。
申し訳ございません。
あと面白いことも言えず他人を楽しませることもせずすみませんでした。

(680) 2013/12/06(Fri) 20:37:02

骨董屋 マシュー

2つほどコピペ改変して使いました。
1つはタマのところ。

もう1つは改編ですらなくガチャピンAA

(681) 2013/12/06(Fri) 20:42:13

御者 ウィリアム

>>680 ジミー

そこでわびが入ると、アレックスの人の存在を人狼SNS内に広めるべく、足跡つけまくったわしの立つ瀬がない。

(682) 2013/12/06(Fri) 20:45:00

助手 ジミー

>>682
そうなのか。ごめんなさい。

なんか、別件でも怒られ続けていて、何が何だか分からなくなってきた。

(683) 2013/12/06(Fri) 20:48:46

召使 ロザリー

>>682
座ってればいいと思うよ

(684) 2013/12/06(Fri) 20:51:36

助手 ジミー、召使 ロザリーの膝の上に座った。

2013/12/06(Fri) 20:54:43

助手 ジミー、(あっ、レス番違ったみたい……orz)

2013/12/06(Fri) 20:55:23

召使 ロザリー

ジミーが絡み過ぎてアレックスに怒られる

今日もなんの不思議もない通常進行だった

(685) 2013/12/06(Fri) 20:57:09

葬儀屋 アレックス

>>679

確かに飲む…っ!
飲みに行くっ……!

しかしまだその時と場所の指定まではしていない…。


つまり、我々がその気になれば………、2時でも3時れも今日と言うこと……!

(686) 2013/12/06(Fri) 20:57:33

召使 ロザリー

さっき気づいたんだけど、暗黒復活祭の時もロザリー選んでて、占い師だったのに
またロザリーで占い師希望してた、認知症になったのかな私

(687) 2013/12/06(Fri) 20:58:28

葬儀屋 アレックス

>>685
アイツはいつもやり過ぎるんだ。
奴ら未来に生きてるよ。

(688) 2013/12/06(Fri) 20:59:16

召使 ロザリー

平日なのに、12時まで仕事して2時まで飲むとかあったあった
よくタクシー代出てたよね、どういう精算システムだったんだろう

(689) 2013/12/06(Fri) 21:00:48

助手 ジミー

(´;ω;`)

たまにしか会わんけぇ
手元が狂うんよ……

(690) 2013/12/06(Fri) 21:01:43

助手 ジミー

俺もビル追い出されるから飲みに行こう

(691) 2013/12/06(Fri) 21:02:12

学者 スタンレー

お酒おいしいです。

(692) 2013/12/06(Fri) 21:03:25

葬儀屋 アレックス

>>681
そうか、それなら良かった。

結構な数の人間に拒絶反応というか
嫌われてたみたいだけど
俺のコピペなら俺が嫌われてるってことだけど
コピペじゃないならマシュが嫌われてるだけだもんな。ざまー。

俺は俺が人を嫌うことは許せるけど俺が人から嫌われることは許せない。

可愛い過ぎるんだ…自分が。

(693) 2013/12/06(Fri) 21:04:09

召使 ロザリー

炭酸水がないので、梅酒を原液飲みするしかない…

(694) 2013/12/06(Fri) 21:06:23

葬儀屋 アレックス

>>689
お前らのPMO事情は知らんがだいたいどこも宿泊費は事前にプールしとるわい。そしてタク代の方が圧倒的じ安い。

県外からだったら?
ホテル泊まってけっていう。

(695) 2013/12/06(Fri) 21:07:33

葬儀屋 アレックス

>>693
あと、空鍋だっけ?誰なんだ!

お前どうしてか知らんがアイツのこと買いかぶり過ぎだから。
幻想だからって言っといて。

そこの騙りよりちょっぴり面白い程度だからって。

(696) 2013/12/06(Fri) 21:19:30

召使 ロザリー

>>695
昔の話よ、10年くらい前

後から聴いた所によると、最終的にはとんでもない赤字プロジェクトだったらしいけど、なんかうちの会社はガンガンに儲かってたし、私は奢りで飲みまくってた

いやー、いい時代だったよあの時はまだ

(697) 2013/12/06(Fri) 21:19:45

召使 ロザリー

空鍋さん……あー、あの妖魔の

(698) 2013/12/06(Fri) 21:21:53

骨董屋 マシュー

>>696
そういえばエピでアレックス布教活動してた気がするw

でも俺もアレックスファンだったりするし。
ついでにリチャードのファンにもなった。

(699) 2013/12/06(Fri) 21:25:26

助手 ジミー

700はジミーが!!!

⊂⌒~⊃。Д。)⊃

(700) 2013/12/06(Fri) 21:27:05

双生児の妹 レイチェル

マシューがくる前からかとうさん騙りきて!みたいなアッピルしてたねからなべ
大好きすぎるでしょ

(701) 2013/12/06(Fri) 21:27:39

助手 ジミー

>>699
ジミーは?ジミーは?
(((o(*゚▽゚*)o)))

(702) 2013/12/06(Fri) 21:27:47

骨董屋 マシュー

>>701
ちゃうちゃう。あの時は別の人の騙りで入村してて、あれ見て着替えたんだよ。

>>702
ジミーもちょいファンですね。
なんというか凄く白いか、凄く黒いイメージ。

ま、殆ど中身予想当たらない俺がすぐ中身分かったからなぁ・・・・言わせんなよ///

(703) 2013/12/06(Fri) 21:31:13

助手 ジミー

ザーサイとメンマをつまみに生ビアぐびりつつ水餃子待ち。

だめだ、この中華料理屋、常連になってしまう

(704) 2013/12/06(Fri) 21:40:55

助手 ジミー、骨董屋 マシュー>>703 ///

2013/12/06(Fri) 21:41:56

葬儀屋 アレックス

>>701
何が酷いってこのワイと人師ごときを同列の難易度に設定してたとこ。
阿呆かい!人師なんか楽勝だって。

おもんなくてもつまんなくても
ぶっは!おもしれーなお前!
とかいっときゃ良いんだし。

あとは
は?意味わかんねー
って。

>>699
しょうがないから今度があったら俺がリチャやってやるよ。

憎んでるんだ…!

(705) 2013/12/06(Fri) 21:52:06

召使 ロザリー

中身騙り村フラグktkr

(706) 2013/12/06(Fri) 22:00:40

助手 ジミー

こってこての関西人のオッチャン3人が東京の料理がいかにまずいか散々叩いてる。

で途中から各地の美味しいものの話になり、俺の永遠の憧れの皿鉢料理をベタ褒めの展開に。

なんだこれwww

(707) 2013/12/06(Fri) 22:00:40

骨董屋 マシュー

ヒャッハーキタイage

(708) 2013/12/06(Fri) 22:10:06

骨董屋 マシュー

高そうなオードブルだと思ったら皿鉢だった!

(709) 2013/12/06(Fri) 22:11:08

葬儀屋 アレックス

>>706
タッグマッチ村=全然別人がタッグまたはトリオを組んで日替わりで操作して戦う村。
俺は他人となんかやりたくもないので当然パススルー。

中身騙り村=まったくの赤の他人がそのPLの真似っこして演じて戦う村。
俺はチキンやから少しでも自分に似てる奴しかようパクられへん。

ID公開村=クソ
私怨で即吊りされるに決まってるので参加については論ずるにも値しない。

なんかもっと別の試みないのかよ。

中身隠し村とか。

(710) 2013/12/06(Fri) 22:14:16

助手 ジミー

リアル人狼は?

(711) 2013/12/06(Fri) 22:21:09

御者 ウィリアム

中身隠し村、実現したら、アレックスが参加するんかの。

(712) 2013/12/06(Fri) 22:21:13

召使 ロザリー

>>710
全員dageiran村(中身隠し)

(713) 2013/12/06(Fri) 22:21:18

御者 ウィリアム、葬儀屋 アレックスに疑念の目を向けた。

2013/12/06(Fri) 22:21:30

骨董屋 マシュー

中身ばれてあたったら吊り村とかあったような気がする。

(714) 2013/12/06(Fri) 22:22:05

助手 ジミー

dageiran騙りなら任せろー(バリバリ

(715) 2013/12/06(Fri) 22:23:33

骨董屋 マシュー

任せろー(バリバリ

(716) 2013/12/06(Fri) 22:24:20

葬儀屋 アレックス

趣味が合わない村
 競馬好き
 車好き
 ランニング好き
 殺し屋
 2歳児
 牛
 などなど、全然話の合わない人たちが集まってまったくわかり合えないまま戦う村。

インターナショナル村
 最終的にアフリカ大陸派と北米派の熱い派閥争いが始まる。中国が一番最初に死ぬ。

(717) 2013/12/06(Fri) 22:25:00

葬儀屋 アレックス

>>715
あ、いま湧いた感情。
なんかすごいの…。

これが殺意ってやつなのかな。

(718) 2013/12/06(Fri) 22:26:23

骨董屋 マシュー

面接官「趣味は2歳児とありますが?」
学生 「はい。2歳児です。」
面接官「2歳児は何のことですか?」
学生 「ぺドです。」
面接官「え、ぺド?」
学生 「はい。ぺドです。2歳児以下に大ダメージをもらいます。」

(719) 2013/12/06(Fri) 22:29:55

助手 ジミー

>>719
HENTAI!

(720) 2013/12/06(Fri) 22:54:47

クトゥルフの呼び声(村建て人)

>>707
ガタッ

(#15) 2013/12/06(Fri) 22:58:34

自由業 ミケーレ

うわーww

(721) 2013/12/06(Fri) 22:58:34

自由業 ミケーレ、酔っぱらい帰宅

2013/12/06(Fri) 22:59:09

クトゥルフの呼び声(村建て人)

マシューの人のかとうさん騙りは、あのゆる村であえてかとうさん騙ったってのが一番ぐっときた!
あと初日のしゃべりのリズムもいい。

(#16) 2013/12/06(Fri) 23:02:27

助手 ジミー

>>721
わーwww
わーwwwwwwww

( :D)┸┓ワァー

(722) 2013/12/06(Fri) 23:07:12

助手 ジミー

>>#15
藁で包んであるとか言ってた…。
そんなこと有り得る?

(723) 2013/12/06(Fri) 23:08:08

自由業 ミケーレ

全員でPL騙ってるってすごいなw
それで殺伐村して欲しいw 見てみたい

(724) 2013/12/06(Fri) 23:15:57

助手 ジミー

志田未来たまらん…。
ハタチなのにょぅt゛ょだよ…奇跡。

(725) 2013/12/06(Fri) 23:16:10

クトゥルフの呼び声(村建て人)

>>723
何の話だ・・・

(#17) 2013/12/06(Fri) 23:17:48

御者 ウィリアム

>>723

藁って、納豆の話でもしていたんかの?

(726) 2013/12/06(Fri) 23:20:26

自由業 ミケーレ

>>567アレックス
ぬお三段跳び…!広島の体育会系ならどちらも間違いなく知っている気がしますw

しかし江田島や薬研堀や亀齢などの名前を村内で聞けるとは思わなかったw

(727) 2013/12/06(Fri) 23:21:07

御者 ウィリアム、助手 ジミーに、納豆をぶっかけた。

2013/12/06(Fri) 23:22:31★

自由業 ミケーレ

>>#8
もうここまできたら、楽しくプレーしてくれるといいなと思っています…!

>>562ジミー
な、なんだってー!
やけに詳しいと思ったら…

(728) 2013/12/06(Fri) 23:22:55

クトゥルフの呼び声(村建て人)

ただ皿鉢料理つってもピンキリだけど。

料理をとにかくどこで買ったんだというようなやたらでかい皿に乗せて好きなモノを好きなだけ食えってだけだから。

田舎寿司やからあげやタタキやおそうめん皿みたいな平凡なのだったり、伊勢海老のってるような豪華なのだったり。(食べたことない)

http://www.welcome-kochi.jp/sawachi.html
ここの組み物の伊勢海老とか鯛活造りは豪華で見たことないけど、他はだいたい同じかなあ。
さば姿寿司(頭付)は他県で見たことない。

(#18) 2013/12/06(Fri) 23:24:11

クトゥルフの呼び声(村建て人)

納豆とか食べたこともないですぞ。

(#19) 2013/12/06(Fri) 23:25:09

助手 ジミー

納豆めちゃめちゃ食べてそうなのに!!!

(729) 2013/12/06(Fri) 23:26:42

自由業 ミケーレ

>>#18
ぐわ!タタキ食べたい!

(730) 2013/12/06(Fri) 23:27:13

自由業 ミケーレ、こんな時間に…!

2013/12/06(Fri) 23:27:35

クトゥルフの呼び声(村建て人)

>>726
鰹のタタキを作るのに藁使うとかなんかな。
自宅でうなぎの蒲焼きとかは作っても、タタキは買うものだったので作ってるのを見たことはないかも。

いや、でも包みはしないだろう…

(#20) 2013/12/06(Fri) 23:27:46

助手 ジミー

やっぱり藁はおかしいよな…。
関西人3人で馬鹿騒ぎしてたから適当だったのかな。

皿鉢料理食べてみたい…ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

(731) 2013/12/06(Fri) 23:28:50

葬儀屋 アレックス

さてはくぅねるまるた知らんな?
チビるで。

高地人は土人やから何でも藁で焼くねん。
他に燃料知らんのかよwwwwww

カツオの叩きなんかぱっと燃えてさっと燃え尽きる藁で焼くんやで。
┌(┌ ^o^)┐ 半生ァ…

ワイらスピスレ住人はマルタの巨乳っぷりに毎回けしからんけしから言うてますわ。

(732) 2013/12/06(Fri) 23:30:04

クトゥルフの呼び声(村建て人)

土人ワロタ。
陸の孤島、島流しの地ですけん/(^o^)\
実家の風呂は薪使ってますけん。

(#21) 2013/12/06(Fri) 23:32:16

助手 ジミー

┌(^o^≡^o^)┐

(733) 2013/12/06(Fri) 23:34:58

葬儀屋 アレックス

なんかミケ見てると心が痛くなる。
何だろこれ。

別に騙してない。言ってなかっただけで。

ワイ将お母ちゃんが井口台に住んでるからベランダから似の島江田島と宮島見放題やねん。

猫田の長男が同級生やったから(中高までバレー部でよく対外試合できてた。ワイ将バレー部ちがうけど)、猫田監督の現役時代は知らんけどちょっと親近感あんねん。

あ、薬研堀の店はそらきゅういう店な。薬研堀から100m道路寄りに歩いてってちょっと新天地方面に入る。

(734) 2013/12/06(Fri) 23:37:39

葬儀屋 アレックス

スタンレーなんでこっちに顔見せないで隣村に引き籠ってるん?(´・ω・`)

(735) 2013/12/06(Fri) 23:39:10

自由業 ミケーレ

>>618スタンレー
見てきたら、暗黒11村以来でした!
あの村は文字通りのゆるガチを再現できたまれな村だったように思いますw

そのゆーるゆるさから今回のログ量だったので余計に面食らったと言う…!独り言でもAAすら貼る余裕が無かった!!

(736) 2013/12/06(Fri) 23:40:07

自由業 ミケーレ

>>734
セ、セレブや…!
セレブアレックスさんや…!

(737) 2013/12/06(Fri) 23:41:50

クトゥルフの呼び声(村建て人)

>>736
私はミケ真かと思ってた/(^o^)\
今回入らなくてよかったわ…ビタイチ当たってない。

中身は、prprさんかとうさんぷさま伯爵さませんいちさんはあたってた。
デニスがぐほさんだとばかり。ヴァレはあきよしさんだと思ったらいなかった/(^o^)\
いやはやannさんうますぎた。
お気に入りは愛があふれるスタンレーでした。

(#22) 2013/12/06(Fri) 23:47:57

自由業 ミケーレ

しかし普通に試験参型でやってたらどうなってたろうなー。C狂編成ともまた違う展開になりそうだし…。

(738) 2013/12/06(Fri) 23:50:31

葬儀屋 アレックス

ワイ将薬研堀で一晩で三十万くらい使ったことあるやでー。

友達の結婚式の前日だったんだけど、見事に結婚式に遅刻した。

冗談半分で新郎も長時間連れ回してたんやけど、朝の3時4時になってさすがにこれ以上はマズイって俺らチキン組はチキチキチキンレースに負けて先に帰らせたった。

アイツ俺らが止めんかったら貫徹で式に出るつもりだったんやろなあ。豪傑やで。

(739) 2013/12/06(Fri) 23:50:40

葬儀屋 アレックス

>>738
俺とリチャのムキムキ村人コンビがガチムチで人狼吊ってたよ。


リチャが狼側だったら?
それは知らん。
たぶんリチャとヴァレが内ゲバで崩壊する。

あいつら仲悪いんだ。全然知らんけど。

(740) 2013/12/06(Fri) 23:53:31

自由業 ミケーレ

>>739
いろいろと若さ溢れるエピソードだなーw

(741) 2013/12/06(Fri) 23:54:00

自由業 ミケーレ

スタンレーもレイチェルも妖魔いなかったら吊れなかった気がする…!なかなかに白飽和してましたねこの村!

(742) 2013/12/06(Fri) 23:56:00

葬儀屋 アレックス

そう考えるとリチャがどっち陣営でもなかったのはどちらにとっても幸運だったかもしれない。

あと村建ての人もたしか尿漏れするぐらい鬼畜なんで
入ってなくて幸運だった。ひと村に何人バランスブレーカー入れてるねんと。

良かった。出てく出てく詐欺の伏線張っといて。

(743) 2013/12/06(Fri) 23:56:21

自由業 ミケーレ

そ、そうだったのか…gkbr

(744) 2013/12/06(Fri) 23:58:07

葬儀屋 アレックス

#22
どこでバレたんやろか…。
別にいつも通りだったんだけど。

あきよしさんってひとは確かにはヴァレっぽいね。
クッソ血の気が多い。めちゃくちゃお前好きお前嫌いズバズバいうwww
そのくせ冷静で的確なんで手に負えんw

(745) 2013/12/06(Fri) 23:58:56

自由業 ミケーレ

くっ、鰹のタタキが頭から離れない…!

(746) 2013/12/06(Fri) 23:59:59

自由業 ミケーレ、よしそろそろ寝るー!またなー。

2013/12/07(Sat) 00:01:13

自由業 ミケーレ、ここまで読んだ。


(747) 2013/12/07(Sat) 00:02:27

御者 ウィリアム

あきよしさんは、いるとしたらマシューじゃないかと思っていたCO。

ところで、村立てさんになぜ中身バレしていたのか。本参加同士での同村はなかったと思うんじゃけど……。

(748) 2013/12/07(Sat) 00:22:55

クトゥルフの呼び声(村建て人)

>>748
瓜科で一度同村ありましたよん。
そっちは妖魔村成立ならずでしたが。
そのへんで妖魔好きをインプット。
あとRTあざまっす!のあたりから。

(#23) 2013/12/07(Sat) 00:29:35

御者 ウィリアム

>>#23

……思い出した(涙目)。
その節はお世話になりました。

(749) 2013/12/07(Sat) 00:36:13

(750) 2013/12/07(Sat) 02:28:32

地方貴族 リチャード

>>#22
ウィリアム……。

(751) 2013/12/07(Sat) 02:29:38

助手 ジミー、地方貴族 リチャードに頷いた。

2013/12/07(Sat) 10:29:56

召使 ロザリー

>>724
以前瓜でやったことがあってね…中身騙り殺伐
色々、酷かったよ…

(752) 2013/12/07(Sat) 11:06:39

機械工 デニス

>>724 ミケ
これだな。

殺伐村外伝〜他人に成りすまして推理出来る村〜
http://melon-cirrus.sakura.ne.jp/sow/sow.cgi?vid=7
06&cmd=vinfo

やじうまで本人登場もある。
あと俺がふたりいる。

(753) 2013/12/07(Sat) 11:49:41

機械工 デニス、双生児の妹 レイチェルを拝んだ。

2013/12/07(Sat) 11:50:06

機械工 デニス、コーラを温めて捨てた。

2013/12/07(Sat) 11:50:14

機械工 デニス

尿漏れするくらい鬼畜www

(754) 2013/12/07(Sat) 11:51:10

機械工 デニス

ヴァレンティンは村建てだと思ってたら別の鬼畜だったぜ。

(755) 2013/12/07(Sat) 11:52:03

学者 スタンレー

引き籠もってないお。
リア充してるだけだお。

読むにはそんなに不自由しなかったけど、文章打ち込む環境になかなかなれなかったんよな。
フルメン見て入れなかった人が居たの見たときは、悪いコトしたな、やっぱギリギリ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーできるかまで様子見ときゃ良かったと。

なんてこんな文章打つ間に3回も邪魔入るって。
吾輩、やっぱり監視されてんのか。

(756) 2013/12/07(Sat) 12:24:58

学者 スタンレー、背後の影に怯えた。

2013/12/07(Sat) 12:26:29

学者 スタンレー、ここまで読んだ。


双生児の妹 レイチェル

コーラすてないで!やめて!

(757) 2013/12/07(Sat) 12:31:33

双生児の妹 レイチェル

中身隠してばれたら吊られる村は前やったなー

http://melon-cirrus.sakura.ne.jp/sow/sow.cgi?css=m
elonwide&m=a&v=1053&cmd=vinfo

一人すごい職人がいたせいで吊がほぼ中身吊りになり試合にならなかったよ

(758) 2013/12/07(Sat) 12:38:26

船乗り ヴァレンティン

>>755
どーも、伊頭鬼作です。

(759) 2013/12/07(Sat) 16:18:14

御者 ウィリアム

>>759 ヴァレンティン

鬼畜といえば緒形拳と違うのか。

(760) 2013/12/07(Sat) 16:30:47

船乗り ヴァレンティン

>>760
そ、そうなのか。
俺はむしろ弱いもの虐めが大好きなごく普通の人なんだが。

(761) 2013/12/07(Sat) 16:55:10

召使 ロザリー

やめてっ><
エロゲーの話はやめてっ><

(762) 2013/12/07(Sat) 17:08:57

クトゥルフの呼び声(村建て人)

サンフレ優勝おめめめめヽ(=´▽`=)ノ
フラグ回収しましたなっ。

(#24) 2013/12/07(Sat) 17:27:10

助手 ジミー

広島優勝おめでとう!!!

(763) 2013/12/07(Sat) 17:28:35

クトゥルフの呼び声(村建て人)

>>763
今日友人が鹿島まで行ってるので、勝ってよかった。ヽ(=´▽`=)ノモツ煮がより美味いはずっ。

(#25) 2013/12/07(Sat) 17:38:41

葬儀屋 アレックス

>>#24
逆転で連覇キター!

褒美に旧市民球場跡地に新スタジアムを建設してやろう。(ツンデレ市長)

(764) 2013/12/07(Sat) 17:39:02

クトゥルフの呼び声(村建て人)

>>753
騙り村はらいおっとさん登場が一番盛り上がった。

>>754
自陣営を積極的に滅ぼしてばっかりであります(´・ω・`)ジョバー

(#26) 2013/12/07(Sat) 17:41:37

クトゥルフの呼び声(村建て人)

>>764
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ  イエーイ、市長見てるー?

これが浮かんだ。

(#27) 2013/12/07(Sat) 17:43:46

葬儀屋 アレックス

>>758
ちょろっと読んだけど墓下の人が当てるスタイルなのか。

匿名メモでID明かしは選択肢が確定するから良いんだけど一人一個ずつダミーも入れておいた方が良いと思った。
範囲狭すぎるだろ。当たるに決まってる。

俺はhitoshiかdageiranです。
とかって。

(765) 2013/12/07(Sat) 18:03:32

助手 ジミー

今日で終わりかー。
寂しいな、、、。

(766) 2013/12/07(Sat) 20:15:37

地方貴族 リチャード

ようやく終わるな!

(767) 2013/12/07(Sat) 22:54:58

学者 スタンレー

む。

このまま1000ゲットせずに諦めるのか、地味ぃ君!

(768) 2013/12/07(Sat) 23:09:23

学者 スタンレー

む。吾輩を呼ぶ声が。

やはり監視されている!

(769) 2013/12/07(Sat) 23:12:18

葬儀屋 アレックス

おいっす。帰ってきたで。

つらつら赤ログ灰ログ読んでたけどジミーはホンマに下品やな。

赤ログ汚し賞をやるよ。

これってインターネットで全世界に公開されてるんだけどどんな気分?

(770) 2013/12/07(Sat) 23:12:39

学者 スタンレー、お風呂〜

2013/12/07(Sat) 23:13:32

葬儀屋 アレックス

>>1000目指すか。

サッカーの話でもする?

(771) 2013/12/07(Sat) 23:14:18

葬儀屋 アレックス、スタンレーのお風呂を監視に向かった。

2013/12/07(Sat) 23:14:52

地方貴族 リチャード

野球や宗教や政治の話にしろよ。

(772) 2013/12/07(Sat) 23:37:00

自由業 ミケーレ

>>#24>>763>>764
うおお、やりましたね!旨い酒飲んでますw

(773) 2013/12/07(Sat) 23:44:21

自由業 ミケーレ

>>753デニス
なんと、殺伐騙り村、もう存在していたとはwww
これは読むのが楽しみですw

(774) 2013/12/07(Sat) 23:45:20

自由業 ミケーレ

さてさて、このまま飲みふけて朝にはご挨拶できそうにないかもなので、こちらで。

ドキドキの初殺伐村、個性的なPLさんたちの中、非常に大人な雰囲気で、楽しく遊ぶことができました。ありがとうございました!

毎日の作戦会議に早朝の更新待ちタイムもワクワクしました。メンフィス、パラオ、そして、イケメンありがとう!忘れられない村になりました。

なかなか長期ガチには参加できませんが、殺伐村のますますの発展を祈っております。またどこかで!

(775) 2013/12/07(Sat) 23:47:39

自由業 ミケーレ、ホットコーラは近いうちに試してみたく!

2013/12/07(Sat) 23:48:05

葬儀屋 アレックス

野球・宗教・政治がかつて3大タブーの話題と呼ばれていたのは、それぞれ熱烈な支持球団だったり信仰教団だったり支持政党などがあって
仮に対立するところを応援してたりすると議論が白熱してケンカがはじまってしまうから。

しかしながら、今の世の中どれも国民はそんなに興味なくなってしまってるよね。

今の世の中は論争が起こりそうなのって
任天堂(妊娠)とソニーのPS3(GW)
リーフ(葉)とキー(鍵)
石原と倉

くらいだよね。
あ、野球関係あった。

(776) 2013/12/07(Sat) 23:50:37

葬儀屋 アレックス

ミケーレはなんか最後までマジメだったな。

いや、全然良いんだけど。
スタンレーやハゲやリチャードみたいに不真面目というかもっと力抜いて参加してもらっても良いんやで。

いや、スタンレーは抜きすぎだが。

(777) 2013/12/07(Sat) 23:56:35

地方貴族 リチャード

リチャードは生きてる間は真面目だったよ。

(778) 2013/12/08(Sun) 00:03:29

葬儀屋 アレックス

俺のボケがわかり難いという指摘があったので、フォローしとくか。

>>4:+31
エド・チャイナとは。
ディスカバリーチャンネルで放送中の「名車再生!クラシックカー・ディーラーズ」という番組の天才メカニック役。

この番組は天才ディーラーのマイクがボロボロの中古車を安価で買ってきて、メカニックのエドがあらゆる技術をもって修理を施して、ピッカピカの車に再生してまた高値で売るというドキュメンタリー。

買ってきて売るだけという役割のマイクの無茶振りに対してその無茶振りを天才仕事で修理していく姿を見るにつけ、世の中ってやっぱ文系が牛耳ってるわ。って考えさせられる。

エド晴美というのは最近子作りに専念するという理由で芸能活動休養を宣言した女優タレント。
50近い身空で子作りというのがちょっとした物議をかもした。

(779) 2013/12/08(Sun) 00:11:23

葬儀屋 アレックス

>>778
豚の白判定が出てからは狼COとかしてなかったか。

いや、真面目と言えば真面目なんだけど。

まあ真にしか見えなかったので、見事に騙されてた以上は何も言えない。
参りました。

(780) 2013/12/08(Sun) 00:13:50

骨董屋 マシュー

だがちょっと待って欲しい。
マイクは日本で赤字だしてたし
大きい所の社長っつー訳でもないので本当に天才なのだろうか。

そしてそんな事よりもau→NTTに戻したらディスカバリーが無くなってヒストリーになってしまった。ベーリング海の一攫千金ェ・・・

(781) 2013/12/08(Sun) 00:21:14

葬儀屋 アレックス

>>6:+40
マンVSワイルドというのは

ディスカバリーチャンネルで放送中のベア・グリルス主演の「サバイバル・ゲーム」という番組の原題。

毎回とんでもない危険な場所(砂漠や熱帯雨林や荒野や雪山なんか)にヘリでたったひとり降下してサバイバルしながら生還を果たすというドキュメンタリー。

2回に1回は飲み水に困ってしまうので、手持ちのキャンティーンに放尿して飲んでる気がする。
その後、大雨が降ったりもする。
ひょっとしたら飲みたいだけなんじゃないだろうか。

あと蛇を捕まえて血を飲んだり、コウモリ捕まえて血を飲んだりする。
飲みたいだけなんじゃないだろうか。

ちなみに、ナチュラルか。って最初に言ったのはハゲが先。俺はわるくない。

(782) 2013/12/08(Sun) 00:27:26

御者 ウィリアム

>>779

エド・はるみが子作り休養とかマジかいな。
生まれた後の体力的にしんどかないかと一瞬思ったが、何年か前にあの人、24時間テレビのマラソンランナーやっとったわな……。見た目よりタフなんかもしれん。

(783) 2013/12/08(Sun) 00:28:40

葬儀屋 アレックス

>>6:+64

じっと見つめて、ふと「ごめん、やっぱ綺麗だわ」とは

スピリッツ連載中のホイチョイプロダクションズの異性を落とすテクシリーズのネタ。

だいたいそのオチはいつも「でも、イケメンじゃないと効果がありません」という悪鬼羅刹の所業。

似たようなネタで「終電逃して泊めてもらうときに男のワイシャツ借りてそれだけ着て、『見て見て、ワンピースみたいでしょ?』。これで落ちない男はいないわ」と。

もちろんオチはデブなので全然ワンピースに見えません。という。

(784) 2013/12/08(Sun) 00:47:04

葬儀屋 アレックス

>>781
ベーリング海の一攫千金。とは

ディスカバリーチャンネルで放送中の番組。

蟹漁船でガッポガポ。

2回に1回は極寒の海に落ちる。またはクレーンのワイヤーが頭に直撃→失神コンボ。

冷静な船長、血気盛んな若手船員。エスキモー。という組み合わせがパターン。

エスキモーが居る時はオットセイも獲るぜ。
オットセイを狩って良いのはエスキモー出身者に限るから。

それって逆に人種差別なんじゃ…。

って何でおれが解説してんだよ。

(785) 2013/12/08(Sun) 00:51:38

クトゥルフの呼び声(村建て人)

はっ。飲んだくれてうたた寝ってた。

長丁場お疲れ様でした。
暗黒国の国主様と住民の方々も暖かく見守っていただき感謝感激です。

また機会がありましたら、ご参加よろしくおねがいします。

(#28) 2013/12/08(Sun) 00:54:05

葬儀屋 アレックス

>>6:+73

ボーバスキャラとは

ボーバス法というイギリス発祥の、知覚や認知といった脳神経のリハビリテーション方法のメソッドのこと。
つまり、ここではジミーはボーバスキャラ。イコール、ジミーは脳に重大な障害があるのでちょっとリハビリ受けてこい。

というリチャードのやさしさ。

(786) 2013/12/08(Sun) 00:58:41

地方貴族 リチャード

一番絶滅しそうな鯨を捕ってる国はアメリカ。
の、エスキモーである。

(787) 2013/12/08(Sun) 01:10:16

葬儀屋 アレックス

エスキモーなんて狩猟やってるしか他に何も生業ないからな。

オットセイも牙だけ切り取ったら死体は海に投げ捨てとったわ。

なんやこいつら。

(788) 2013/12/08(Sun) 01:14:53

学者 スタンレー

吾輩も真面目真面目。

職場で「スタンレーさん、めっちゃ疲れた顔してますけど大丈夫ですか。ちゃんと寝れてます?」って凄い心配されて優しくされちゃったくらいは。

(789) 2013/12/08(Sun) 01:25:25

学者 スタンレー、アンカー忘れた。

2013/12/08(Sun) 01:25:55

学者 スタンレー、Σうお。風呂監視されとった。

2013/12/08(Sun) 01:27:10

学者 スタンレー

全て分かって読み返せば、リチャードが狼に見えたのは、勝敗の行方を握ってるのを自覚してたからか。とか。

ヴァレンティンのちょっとした違和感は性格要素だと思って気にしなかったけど、潜伏狂人か。わっからんもんだなぁ。とか。

ジミーとミケーレの発言読むと目がまわったのは、潜伏狂人へのメッセージが込められてて、それを読む吾輩がソレを想定してなかったからだよナ〜。とか。

反省点はイロイロあるが、死ぬほど力入れててもリチャード妖魔に気付けた気がしない。

やっぱ草生やして終ってた気がするw

(790) 2013/12/08(Sun) 01:47:42

葬儀屋 アレックス

ふざけんなこの野郎。

妖魔の位置とか狂人とか関係ねえだろ。白痴かお前は。

ジミー吊った後に、マシューヴァレミケこれで勝ててたんだよ。

逆のこと言ってやろうか?
逆にいうとお前とレイチェ残してりゃ勝てたんだよ!

つまり一番の問題はお前だったんだ。わかってんのか!

(791) 2013/12/08(Sun) 01:52:21

葬儀屋 アレックス

もちろん最大の問題は爺なんだけどな。

それは置いとこう。

名言マニアのこの俺をして、この村の最大のヒット作は「爺いい加減にしろ!」だとは理解してるけど。

爺はボケ老人なのでそこは勘弁してやろう。

占い師は確かにカスだった。
しかし占い師がカスでも勝てる道はあったんだ。

爺の所為にするのは簡単だけど、俺らもできたことがあるんだ。爺を信用しないでも勝てたんだ。

村側最大のハンデキャラってやっぱ爺だったわ。

(792) 2013/12/08(Sun) 01:55:07

葬儀屋 アレックス

やっぱ、この村の最大のターニングポイントって>>6:29なんだよね。

本来なら>>6:10で勝負ありだったのに。
相撲で喩えたら白鳳だよ。

どうしちゃったんだろうな。この>>6:29の人は。

なんでこうしちゃったんだと思う?
めっちゃ精神構造知りたい。この瞬間の。

この時何を思っていたのか知りたいわー。

(793) 2013/12/08(Sun) 02:01:36

葬儀屋 アレックス

あ。まあ、良いか。

どうせ「レ、レイチェルが妖魔に見えたから…(震え声)」とか言うんだろどうせ。


じゃあマシューは妖魔に見えなかったのかと言いたいけどそれは言わないで置いてやるか。

仏のアレックスは、弥勒のアレックスだから。心が優しいから。

それよりもロザリーだよ。
ロザリーが激落ちしてたんだけど、お前それ気づいてた?

なんでかって言うと、ロザリーが灰考察しようにもお前とマッシュが寡黙だったから。
判断できないのね。

マッシュはまあ狼だから意図的寡黙は作戦なんだけど。
スタンレーは確か村側だったよね?結果的に狼側に組したけどゲーム的には。

村側だったらどう対処しようとかロザリーの様子を見て、どうフォローアップしようとか考えてた?

(794) 2013/12/08(Sun) 02:09:20

学者 スタンレー

吾輩の位置からだとレイチェル残し=妖魔消えてることに説得力無いと止められないからなぁ。
他の説得の方法が思いつかんかったな。

レス遅いよな。監視避けつつなんでスマン。

(795) 2013/12/08(Sun) 02:10:55

葬儀屋 アレックス

>>795
いや、それは分かってるんだよ。みんな。
この村の最大の戦犯は爺だってのは。みんな。

いやー、羨ましいよな。爺。
自分一人の所為で負けるってなかなか貴重な経験だから。良い経験してる。
爺いい加減にしろって至高の名言だわ。

それよりもマシューかヴァレか、どっちか吊らないって結論付けた根拠が知りたいの。勝敗とかどうでも良くて。マッシュとヴァレをどう見てたのか。それが知りたい。

だって、スタンレーは自分城を恐らく知ってたはずで。
そのスタンレー白を強烈に押したレイチェルを敵と見てるんだから、レイチェル本人よりもマシュヴァレのどっちかを強烈に白みたから>>6:29なんだろ?

俺の前提が思いこみで無い限りそういう図式なはずなんだ。

(796) 2013/12/08(Sun) 02:19:56

学者 スタンレー

絶対村だよナ〜って思いながら吊ったら妖魔ってのは、過去何度もあったから、妖魔ワカラン。
吊り順に警戒心なかったのは、結局状況想定(妖魔騙り)を早い内に切っちゃったからだよなぁ。

ってなるので、やっぱアレックス生きてて主張くれないとその順で吊れん想像しかできないなぁ。ってなる。

(797) 2013/12/08(Sun) 02:22:46

学者 スタンレー

ヴァレンティン白(非妖魔確定で推理で非狼)は、確信しちゃってたからなぁ。

リチャード狂人と思っちゃってるから、ヴァレンティン吊る発想がなかった。

(798) 2013/12/08(Sun) 02:28:19

葬儀屋 アレックス

>>797
なるほど!

俺の所為か! わかる!

狼全部当てます。当たります。うんアレックスそういうとこあるから。

にも関わらず、村側の狼探しの最大の武器であるも関わらず、並行して張ってた狩ブラフが過ぎて狼からの襲撃を引き受けてしまった。

そこは俺が悪い。

狼を見つける、狩人を守る、両方やらなくちゃいけないのが村人の辛いところだよな。ってブチャラティみたいなことを考えてしまった俺が全面的に悪い。

やっぱ戦犯アレックスだったね。ごめん。

(799) 2013/12/08(Sun) 02:28:19

骨董屋 マシュー

ヴァレに恋した中年眼鏡は、小娘と茶髪おしゃれ眼鏡を吊りきって、ヴァレとらぶらぶエンドを迎える予定だったからに決まっているじゃないか。もとい、マシュー吊りきれるし狼っぽいから狐カバーしとこ、って感じじゃないかなー。
ヴァレ非狼とレイチェル非狐どっちが強いかって話だよね。

ま、俺より先にヴァレ吊れればワンチャン有った気はする。が白くなる気が無かったので先に吊られたとしても俺でしょ。アレックスいなきゃ・・・

(800) 2013/12/08(Sun) 02:29:54

葬儀屋 アレックス

頑張ったけど>>1000は無理だったな。

でもまあ、戦犯=アレックスが証明できただけでも良かったよ。

ごめんな。俺がもう少しスタンレーたちみたいにに使えない村だったら襲撃されなくてすんだんだよな。

襲われちゃってごめん。
もっと使えねーこいつって思われるように努力するべきだった。

その点スタンレーうまかった。さすが!

(801) 2013/12/08(Sun) 02:31:00

骨董屋 マシュー

ちなみにアレックスを襲撃した理由は単純に>>3:182を見たからである。

3日目の考察段階では残したかったのだがマシューは涙をのんでアレックスを襲撃したのでした。でも残してたらアウトだったかもしれないのでやっぱ襲撃して良かったなとか。

(802) 2013/12/08(Sun) 02:33:57

学者 スタンレー



いやそこはアレックス食ったのナイス判断だよなと狼ホメたつもりだった。

(803) 2013/12/08(Sun) 02:35:09

葬儀屋 アレックス

>>802
いわれてみれば、確かにヴァレンティンって狼の時は強い。
それは襲撃で状況作れるから。ストーリーひける能力持ってる。

狂人の時はクッソ弱い。
通常は狂は騙るだけしかできないから、状況作れないからな。

今回は灰に潜んで、かつ狼には自分の位置教える必要もなく。

状況作らせたら強いかもな。

6日目はグダグダだったけど。

(804) 2013/12/08(Sun) 02:41:09

地方貴族 リチャード

バレンティンはやる気があれば強い。

(805) 2013/12/08(Sun) 02:44:06

葬儀屋 アレックス

たぶん一番弱かったのがジミーで。
でもジミーが弱過ぎてみんな混乱あったと思う。ここも狼には結果有利に働いたのかな。

そんで2番と3番目が村側だった。初手から相次いで吊られた。

露払いというか、とりあえずノイズ除いて状況はクリアになったぜ。ゲーム開始だぜ。
って状況で既に俺が居なかったんだ。

ここにレイチェは真の占い受けていない状態=妖可能性残し
スタンレー=寡黙
マッシュ=寡黙騙り

この状況作られた時点で勝負ありだったかもな。

ロザリーは発言から見て行くから寡黙にはどうしても甘くなる。

(806) 2013/12/08(Sun) 02:45:11

学者 スタンレー

800が、吾輩の説明より分かりやすい。

(807) 2013/12/08(Sun) 02:46:55

葬儀屋 アレックス

>>807
まあ、そういうことだよな。
本来なら豚かナディアかどっちか吊らなくて済んだんだ。

或いはレイチェルが非妖確定してる状況で。

となるとあとは作業ゲーで。
スタンレーも余裕でローラーに入ってた。

やっぱ豚に黒出されたのが痛かった。

豚に白なら灰ローラー間に合ったんだ。
ターニングポイント2だな。

(808) 2013/12/08(Sun) 02:51:57

骨董屋 マシュー

やっぱ爺ちゃんが通常編成みたいな感じでヴァレうらなった所かなぁ。

狐なしの、のーまる狂なら状況黒とかも分かるんだけれど、悟ならすっけすけだからどこ占っても普通に襲撃しますよ的な。

(809) 2013/12/08(Sun) 02:57:12

葬儀屋 アレックス

ジミーが狼として仲間の足引っ張りまくってた。この事実。

けど、そこを冷静にライン切りつつ、みんなの視線をジミーだけに集中させるように誘導したのは狼見事。マシュとか全然影薄かったもんな。

弱い狼仲間って俺が狼なら絶望しか感じないけど、実際ジミーの人が狼仲間だったことあるけど殺意湧くもんな。赤ログは下品だし。すげーやる気を奪う。

で、ちゃんと弱い奴なら弱いなりに有効利用しようってのは貪欲で良いところだと思う。発想の転換。

俺だったら、自分の不幸を呪うしかできん。ジミーってそんくらいのハンデキャップ。

ジミーとアレックスをトレードできるなら狼にとっては全然ありだったな。

(810) 2013/12/08(Sun) 03:00:05

骨董屋 マシュー

後スタンがレイチェル先吊りオーライだったのは、マシューなら翌日吊りきれる気がするけれど、レイチェルだともしかすると吊り負ける鴨ってのもあったの鴨とか思ってみたり。

(811) 2013/12/08(Sun) 03:03:10

葬儀屋 アレックス

>>809
爺ってなんだったんだろうな。

もう済んだことだから良いけど。

占い師または騙りだったとして、自分に護衛が付いてるかどうか。

この辺の展開読めないってのは結構致命的だと思うわ。

生きてるなら結果残せるけど、死んでたら一部しか残せない。
ってのが想像できるかどうか。

それによって占い先って変わると思うんだが。
自由占いって占い師が強いとあっという間だけど、爺みたいなのが占いだったら自由はやめた方が良い。

(812) 2013/12/08(Sun) 03:04:41

骨董屋 マシュー

はい。先生。外から見てただけですが、二人が仲良く年齢論の話しをしてたログを読んだ気がします。(30代〜40代位が働き盛りだよなみたいな)

(813) 2013/12/08(Sun) 03:05:08

骨董屋 マシュー

あの村と、領主の娘で参加した村のジミーさんは凄く白かった。
999と、初日溶けかました村のジミーさん(狩)はどす黒かった。

という両極端な印象。

(814) 2013/12/08(Sun) 03:07:49

葬儀屋 アレックス

>>811
ヴァレなんて6日目だけで狼過ぎて、逆にわかりやす過ぎてヒグマのテレフォンパンチだからかいくぐろうってくらい見え見えだったけど。

スタンレー的には届かなかったのか。

スタンレー忙しそうだったしな。発言できてなかった。
じゃあ、なんで居たのかは知らないけど。

(815) 2013/12/08(Sun) 03:08:28

地方貴族 リチャード

村側にもナディアと言うボーナスキャラクターが居たし、まあ、多少のボーナスは仕方ないのではないか。

(816) 2013/12/08(Sun) 03:09:36

地方貴族 リチャード

村側はなんか忙しそうだったぞ。
大変だな。

(817) 2013/12/08(Sun) 03:09:58

骨董屋 マシュー

切りかえれない私はスタンタイプですねー。
序盤白くみてた場所は後々でも中々疑えない。
そこら辺が、凄いなーと思ったり。
スタンはやっぱ近いんだろうなーと思ったり。

(818) 2013/12/08(Sun) 03:11:14

葬儀屋 アレックス

理想はナディア・豚・ジミー。

これより弱いやつ三役(小結ブタ・関脇ナディア・大関ジミー)の本土俵入り。
が終わってから。こいつら居なくなってからが本番だったんだよ。

ブタ・ナディアに黒が出てなければハンデキャラながらも吊り使わなくても済んだかもしれない。

レイチェルは白かったが、例えばスタが狩人の振りして襲われたたら全然展開違った。

スタンにそんな高度なこと求めんなと言われるとたぶんその通りなんだけど。

(819) 2013/12/08(Sun) 03:14:43

骨董屋 マシュー

そうそう。一応挨拶を。
同村してくださった方々ありがとうございました。とても楽しく過ごせました。

村建て様は楽しい村をありがとうございます。
機会がありましたら是非地上でも遊んでみたいです。ぼっこにされそうですが。

また次の村でお会いしましょう(といいつつまだいる。

(820) 2013/12/08(Sun) 03:15:35

葬儀屋 アレックス

世間的に師走ってくらい忙しいらしいからな。

俺らニートロには全然関係ないけど。
働いてる奴らは大変だ。

俺らニトロは火花が上がれば遊爆するだけだし。

(821) 2013/12/08(Sun) 03:16:40

葬儀屋 アレックス

スタンがバックレたし俺もそろそろバックれる!

ほな…また…(絶望)

(822) 2013/12/08(Sun) 03:17:32

(823) 2013/12/08(Sun) 03:20:32

学者 スタンレー

ヴァレンティンのレイチェル吊り推しは、

妖魔を今日吊るか明日吊るか。
白吊ったらロザリー生きてる可能性を取るのか。
とか、そこらの手順についてに見えてたからなぁ。

>>818
妖魔居ると白吊ろうとしてても警戒心沸かなくて余計切り替えムズカシイな。

(824) 2013/12/08(Sun) 03:22:05

骨董屋 マシュー

お疲れ様でしたー。

(825) 2013/12/08(Sun) 03:22:17

学者 スタンレー

おお。最後までスマン。
ここまで監視受けるのは想定外だったんだよな。

堂々と箱参加出来るようにならんとレス遅くてダメだな。ホント。

(826) 2013/12/08(Sun) 03:30:46

学者 スタンレー

お疲れ様。

オヤスミ〜

(827) 2013/12/08(Sun) 03:31:58

召使 ロザリー

やだ…アレックスが妙に私に優しい……

(828) 2013/12/08(Sun) 03:35:56

召使 ロザリー

お疲れさまです

リチャードの、推理してないっていう指摘は最もですよね
結局票まとめしかしてなかったし

今後はもっと決断力を持てるよう善処しますわ

皆さんありがとうございました><

(829) 2013/12/08(Sun) 03:47:19

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ヴァレンティン
43回
マシュー
43回
ミケーレ
45回

犠牲者 (7)

ダニー(2d)
0回
ウィリアム(3d)
38回
アレックス(4d)
181回
メアリー(5d)
4回
デニス(6d)
6回
ベアトリーチェ(7d)
4回
ロザリー(8d)
81回

処刑者 (6)

ナディア(3d)
12回
フランシス(4d)
7回
リチャード(5d)
109回
ジミー(6d)
197回
レイチェル(7d)
39回
スタンレー(8d)
21回

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




orginated from SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
SWBBS_HRN V0.01 alpha HRN
人狼審問画像 by kiku2rou
暗黒物語画像 by hazama