人狼物語暗黒編


31 【勇者歓迎】殺伐村忘年会【モテ非モテ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


船乗り ヴァレンティン

ミケーレは灰考察をしてみてくれ。筋が通ってる意見なら採用する。

(290) 2013/11/28(Thu) 21:03:35

地方貴族 リチャード

ミケーレ君は、まだ赤い会話で頑張ってるんだろうな……。

(291) 2013/11/28(Thu) 21:13:04

船乗り ヴァレンティン

偽が確定した占い師のお仕事は、撹乱、ノイズばらまきだろうに。だんまり決めこんでても面白くないだろー。

(292) 2013/11/28(Thu) 21:14:56

料理人 フランシス

>>243 マシュー ああそれ中段は納得した。占われたがってるのが、もうどうしようもなくリチャの白が欲しいようにも見えてきてるのでジミー人間?ってよぎったのは撤回するわ。死ねよジミー。

そこは置いといて。

(293) 2013/11/28(Thu) 21:17:51

料理人 フランシス

【マシュー】

掴みどころがねえなぁと思って見てたんだよな。
なぜだろうと思って読んでて、マシュー自身がつかみどころを探ってるからかなと思ったんだが。

細かいところ見たら白くても、やってること観たら人外臭いうんこなんだよ。

人間だとして村の個々に対する興味は持ってるんだろうが、ひとりひとり考察を書き起こしていくスタイルなので考察が出るまで相手のことをどう思ってるかが出にくい。そこで開示が遅れてるところはあると思う。

初日は、反射的にこいつ白い黒いって言うタイプじゃあなくて、突っ込みどころに突っ込んで、相手の情報をとっていたから掴もうにも掴めなかったか?と思っていたんだが、「迷い」ってのがなさすぎるんだよな。

(294) 2013/11/28(Thu) 21:18:19

料理人 フランシス

序盤情報が取りにくいと「こここうなんじゃねえの?」「ああなんじゃねえの?」ってふらふらしててもおかしくないんだ。そこに関して狙いが定まってるのがマシュー。

村全体が疑っている箇所に関しては、遠慮なく疑惑をもっていってるが、他は白とったり結論を浮かせてる。
大きくみたとき、「流れに逆らってる箇所」がほとんどない。

だからマシューは器用で正論や鋭い発言はするんだが、落としどころがそれを越えない。人間ゆえの脱線も思考の飛びもない。

で。マシューが狼なら何やってるかって

>>1:50 「殺伐に期待しつつ短いログにダイブ」

この時点で、アレックス、メアリー、レイチェル、ミケーレ、ウィリアム、リチャード、ナディアと、出ているところ全体に目を配ってんのな。

で、その中からマシューが目をつけたのがアレックスとヴァレンティン。

(295) 2013/11/28(Thu) 21:18:43

料理人 フランシス

まずマシューの最初の興味はアレックスなんだよな。
>>1:56
>>1:66
>>1:68
>>1:287
>>1:296
>>1:298
>>1:301

やたらアレックスに近づいていく感じがあって、乗り先はアレックスで、疑惑先のお弁当として足おいてんのがヴァレンティンに見えてた。いい表現ねえんで自分言葉になってしまうけどな。

特にヴァレに関しては扱いを「宙に浮かせてる」。縄がかかりそうにないところに、足かけながら他のところ吊りにいく気かなと思うと、やっぱりマシュー白く見えてねえんだよ。

(296) 2013/11/28(Thu) 21:19:20

地方貴族 リチャード

ジミー君は頭がおかしい町民か何考えてるか良く解らない妖魔か流れを勘違いした人狼だろうが、流れを勘違いした人狼なら占える事はまあマシな方だ。

良く解らない妖魔であって欲しいが。

現実は……まあ、五時になれば解るさ。

(297) 2013/11/28(Thu) 21:20:42

地方貴族 リチャード

推理では町民なメアリーやヴァレンティンが妖魔でも、生きてさえ居れば占える手数はあるしな。
アレックスを襲撃しておいて、その上僕を襲撃するってのは……いや、一応人狼の勝ち筋としてはあるか。
白いと思った場所に人狼が潜り込めてれば勝てると。

しかし普通に考えるとちょっと今日は僕襲撃されなさそうな気もするが、襲撃される可能性もまだまだ残ってはいるので、守護者に賄賂を渡す仕事をしないとピンチか。

(298) 2013/11/28(Thu) 21:23:02

料理人 フランシス

マシュー狼ならアレックスは人間だ。乗り先に仲間選んだりしねえから。これは前に言った通り。
ヴァレンティンについては、仲間の可能性はゼロじゃないんで切れとは言えないんだが。

マシュー妖魔はどうかというと、最初非妖魔かなと思ったのが、2dの第一声。溶けを気にしてたっぽく見えて、自分が占われてないのわかってて気にしてたのが、人外なら狼じゃないかなと思ったんだよな。

(299) 2013/11/28(Thu) 21:23:46

召使 ロザリー

>>289
判定前にあまり口にするのは憚られますが、リチャードが初日にわりと嫌がってたことともも相まって、白だったら一波乱起こりそうですね

(300) 2013/11/28(Thu) 21:29:02

召使 ロザリー、もしや……ミケーレは私を懐柔する作戦に?

2013/11/28(Thu) 21:32:25

船乗り ヴァレンティン

これか。>>2:3
このマシュー発言からは、確かに溶けなかった事に対する意識と占い結果を知りたい意思は感じられるな。

(301) 2013/11/28(Thu) 21:33:25

料理人 フランシス

で。>>252な。ジミー妖魔あるって言ってんだがじゃあ誰を狼と考えてるのかと思ってマシューの発言読むと、アレックスとメアリーとスタンレーを人間視していて、リチャード真だからレイチェル人間で。ナディアも人間視。

ということはジミー妖魔だと、ヴァレ狼なんだよな。

でも同じ発言上で。

「まぁヴァレに対しては狼じゃない気はするんだが、村か!となると打てないかな〜とか村以外かもと悩んでしまう場所はある。」

と言ってるわけだよ。ヴァレ敵にまわしたくないの?
って感じの発言に見えるわけよ。

(302) 2013/11/28(Thu) 21:35:11

料理人 フランシス

じゃあジミーとマシューにラインがあるのかどうかをちょい見てくるわ。

で、俺ライン考察ガチで苦手なんだとは言うとくぞうんこども。特に騙りから見るのもスカンし、確霊下で狼が何もしてないなんてことありえんので。

(303) 2013/11/28(Thu) 21:37:09

船乗り ヴァレンティン

>>300
豚が黒判定でもリチャード真は確定しないしな。

(304) 2013/11/28(Thu) 21:37:45

料理人 フランシス

ああ、ただ。

マシューの特徴に「そこまで推理に自信ねー。」>>2:250ってのがあって。これが2dの>>2:8>>2:13とつながってはいるんだよ。

つまり、村の流れの中にいるのは彼のそういう自信のなさゆえって可能性もあるんだよな。

そう思うとかなり迷うところではあるんだが、他も見てみて人外臭いところが見つかれば人間かもなと考えなおすかもしれんが、なかったらこいつが狼だろう。

(305) 2013/11/28(Thu) 21:42:30

骨董屋 マシュー

おおフランシスが頑張ってる。
これで頑張る頑張る詐欺だったら狼確信出来て楽だと思ってたのに残念。

そうだなー推理に自信がある無しとは別の部分で外したくないっつー意図はあるよね。
初日に白打ち黒打ち余裕です(当たるかはずれるかは別として)そう思っていた(行動していた)時代が俺にもありました。

後、流れに〜って言っているが、お前やジミーがドス黒いっつーだけの話なんだが。
村打てんからなんちゃら〜って話してるけれど、お前は何人村打ってんの?
白いとか黒いとかとは別に、心中して良いってのが俺の中での打つって話。そうでないなら打つ打たないの基準が違う。

(306) 2013/11/28(Thu) 21:52:47

助手 ジミー

よし!マシュー吊るか!

(307) 2013/11/28(Thu) 21:55:19

骨董屋 マシュー

殺伐なのは良いがアホ共の相手は疲れる。

(308) 2013/11/28(Thu) 21:58:36

船乗り ヴァレンティン

>>307
豚を黒くみてるのに、その豚の提案にのるのか。
お前、もう人狼にしかみえねーぞ。

(309) 2013/11/28(Thu) 21:59:25

葬儀屋 アレックス

ジミー何でこんなに内容薄いん…(´・ω・`)

(310) 2013/11/28(Thu) 22:01:21

船乗り ヴァレンティン

>>310
決まってるじゃないか。
人外だからだよ。

(311) 2013/11/28(Thu) 22:05:44

骨董屋 マシュー

まぁフランシスは、今日豚吊りなんで口ではなんとでも言えるかも知れんが、例えば自分が真よりにみてる占い師から黒が出てもその占い師を偽打てる。それ位の気概を持っている事を村を打つだと思っているし、逆に自分の最白でも黒が出たら吊る。それが占で言えば真を打つという事。
むしろ打つというケースそこ村(真)軸で進める訳だし。

打つとか言って2〜3日後には手のひら返す馬鹿が多いけれど、そんなのは俺に言わせれば打つとはいわねー。その気概持ってお前は何人打ててるんだ?

(312) 2013/11/28(Thu) 22:07:22

骨董屋 マシュー

>>311
近場のボッタ居酒屋でももうちょい濃い水割り出すよね。

(313) 2013/11/28(Thu) 22:09:01

骨董屋 マシュー

ちな、オレ以外ほぼ皆霊真打つと言って最終日オレ以外霊吊るといって負けた村があってだな。(灰LW吊り逃しで)

くそがあああああぁぁぁああああああ。
そんなのは打つとはいわねーんだよ。

と穴に叫ぶつもりでここに落とそう。

(314) 2013/11/28(Thu) 22:12:46

骨董屋 マシュー、ちょっとすっきりした。

2013/11/28(Thu) 22:13:20

助手 ジミー

>>309
冗談だよ。真面目か。

(315) 2013/11/28(Thu) 22:17:12

自由業 ミケーレ

オーケー諸君、劇場ネタねーかなと思っていた矢先に海の男くんからリクエスト>>290を貰ったので、今夜はそれに応えてみようじゃないかね

これまでのやりとりから考えられる各自の灰考察だ。大人向けだがしっかり読んでくれよ

(316) 2013/11/28(Thu) 22:31:09

料理人 フランシス

やめた。ラインわからん。

アレックスいこう。
ここはリチャ偽がわかると、人間なんじゃねえかと思うんだ。手汚しすぎ。そういう狼だった場合は俺にはわからんから、死ねくそ。

今回狼は占内訳が全部わかってたわけでな。
そりゃ狼は真占から護衛外す必要はあるが。

2dにリチャが護衛されなくなる可能性に危機感感じてるのがな。ウィルを襲撃するのに、ミケ関連で「リチャに護衛がつかなくなる」と焦るのは狼ならどうかと思う。

だから人間でいいんじゃねえかな。
妖魔なら占い師に喧嘩売りすぎ。アレックスは人外ならすげえなとしか言いようがねえんだが、人間のクソミスリーの方じゃねえの?完全に自信満々で言ってるわけでもなさげなんよね。

(317) 2013/11/28(Thu) 22:33:01

自由業 ミケーレ

◆アレックスはドSと見せかけておむつでの幼児プレーが好きそうだ。相手は大人の女性か?ドSも一周すると究極真性のドMになるらしいからな。一体どんな声で鳴いてんだろうか興味あるな。ともあれ、この俺の予想は正しいはずだ!

◆双子とジミーは双子攻めのジミー受けだよな。ジミーは明らかにMっぽい。本人は強がっているつもりだろうが、Mだよねありゃ。子供って残酷だしな。そういえば3Pってどうなのよとか思う前にペドはどうなんだろうな!いくないよな!この子らの将来もいろいろと心配だな!

(318) 2013/11/28(Thu) 22:34:32

自由業 ミケーレ

◆ヴァレンティンとマシューもいちゃいちゃしているが、ヴァレンティン×マシューなのか?マシュー×ヴァレンティンなのか?ちなみにロザリーは二人の愛し合う様を影からそっと見守って悶えているらしい。双子も同じようにこのCPに悶えているが右側左側の解釈が違うと姉妹で骨肉の争いになっているらしい!

◆スタンレーは愛人愛人とやたらアピっているが、真の姿は非常に重度のメガネフェチだろう。メガネならなんでもいいのか。しかしここで俺は恐ろしい事実に気がついた。彼の言う「愛人」とはヒトではなくメガネそのものだったら…?どうしよう!…この村そういうのばっかや!

(319) 2013/11/28(Thu) 22:35:47

自由業 ミケーレ

◆フランシスは…あーうん、ずっとケツケツ言ってたよね。オープンすぎて性癖隠す気無しなんじゃないかな?

ちなみにミケーレはドMですので誰か女王様になってくださいませんかね!

(320) 2013/11/28(Thu) 22:37:01

料理人 フランシス

>>306 マシュー つーかよ、俺を追い込んだ人外に挑戦してぇだろうが。3日しか情報ねえんで、まだわかってねえが外してたらあんたが黒いのが悪いんだ。

>>206 このレイチェルのマシュー妖魔説はありだとは思う思うが、マシューが妖魔だと狼どこだよ。

(321) 2013/11/28(Thu) 22:38:20

自由業 ミケーレ、召使 ロザリーに目線を送った!

2013/11/28(Thu) 22:38:24

自由業 ミケーレ、舞姫 ベアトリーチェに目線を送った!

2013/11/28(Thu) 22:38:42

料理人 フランシス

劇場ってことは偽COしてたのかよミケーレ。

じゃあウィル真でいいんだな。
それでも一応ミケに護衛がはいった可能性見てウィル言ったとかわけわからん可能性もよぎってたからな。1%ぐらい。

(322) 2013/11/28(Thu) 22:39:45

召使 ロザリー、自由業 ミケーレに首を傾げてみせた。

2013/11/28(Thu) 22:39:49

召使 ロザリー、自由業 ミケーレにムチを振るった

2013/11/28(Thu) 22:40:22

召使 ロザリー

豚はナディアの霊判定を見ていないの?ナンデ!?
いくらなんでも可笑しくないですかこれは…

(323) 2013/11/28(Thu) 22:42:13

自由業 ミケーレ、召使 ロザリーを期待に溢れた目で見ている!

2013/11/28(Thu) 22:42:30

料理人 フランシス

偽COしてんなら、吊るならミケと言いたいが飼い狼いなくなるんでリチャやミケは吊り希望には出せんのよな。

▼ジミー

ここ吊っとけ。

>>312マシュー 問題は俺吊りで霊能者が食われたときに俺黒リチャ真とみなされて進行することと、霊能者が生きてて俺人間判定を出したときに、俺に妖魔の可能性がついて進行することなんでな。

口だけってわけにはいかねーんだよくそウンコ。

(324) 2013/11/28(Thu) 22:45:11

召使 ロザリー、自由業 ミケーレ後で可愛がってあげるから、大人しくなさい

2013/11/28(Thu) 22:45:19

料理人 フランシス

ああ、まだ今日のログ全部みてねえ。フィルターかけて、マシュー見てただけだったんだが、ちょい見てくる。
まさかナディア黒で、霊能者出たのか?

(325) 2013/11/28(Thu) 22:46:15

料理人 フランシス

じゃねえ、ナディア黒なら偽確定してねえわ!

霊能者が出るのが一番まずいと思ったら混乱したじゃねえか。霊出ないように判定を出さなかった、という話になってんのかと思ってたよ!!!!

(326) 2013/11/28(Thu) 22:48:10

召使 ロザリー

なんでしょうね…
村側として当然おさえてしかるべき情報を見落としてるという不思議な事象が…

(327) 2013/11/28(Thu) 22:48:44

骨董屋 マシュー

>>316
お、おう(ドン引き)

>>321 フランシス
村仮定で言うのなら(まぁないない)お前が俺を人外だと見てたとして、俺に被害が及んだとしたら俺の責任だが、お前が間違えているのはお前の見る目がねーからだ。

そこんとこの尻はてめぇで拭けや。
デブはてめぇのケツふけねぇってのはマジなのか?そこんところストイックに自分を見つめる俺と他人のせいにする豚。この差は開く一方だぜ。ま、お仕事でやってるんだろうけれど。

そんな事よりも、この唐突に俺の考察を初めて満足してる豚が、ライン切りしてる風ラインつなぎに来ている=狼。にしか見えないんですがねぇ。

(328) 2013/11/28(Thu) 22:48:49

召使 ロザリー

ライン切りしてる風ラインつなぎ、、、

裏の裏は表、みたいなものですか?

(329) 2013/11/28(Thu) 22:51:41

学者 スタンレー

非常に混沌としてる中、スタンレーが通りますよ。

そして>>280下act
これこれ、フランシスや。

ミケーレは偽確定してますよ。ごはんはさっき食べたでしょう。まったく仕方の無い子豚ちゃんですねぇ。

誰にもツッコまれてないのにひっそり吹いてたら。

とりつくろってて更に吹いた。
>>323ロザリー
アレだ。多分>>33続行してると思い込んでることにしたんだと思うぞ。
自分でその方法はダメか>>36って言ってるのにな。

町民視点作るのミスったんじゃないかね。

(330) 2013/11/28(Thu) 22:53:27

骨董屋 マシュー

いやライン切りしようとしてる風に見せるラインアピ。

例えば豚狼で、明らかにこの局面でライン繋ぎに来てて、黒豚発覚したら、むしろライン切れてね?とか思うじゃんね。
だって色見られる可能性大なんだからさ。

その逆に下手くそなライン切り風な動きしてんのかなと。

(331) 2013/11/28(Thu) 22:55:27

船乗り ヴァレンティン

>>323
こいつは>>280下のアクションからおかしな事を言っている。素なのか演技なのか図りかねる。
素であれば人狼陣営にはみえないが、そうみせてる可能性は捨てきれないな。
だってこいつ、マシュー発言だけ見てるといってるが、>>203みりゃ「偽確」いってるから気づくだろ。

(332) 2013/11/28(Thu) 22:57:52

料理人 フランシス

>>327 ロザリー むしろ人外でそこ見落としてるってどうなんだよ。まあ霊能者出てないならいいよ。

>>328 俺にあるのは俺の目だけだ。自分ができること以上のことはやれねえ。だから、俺が間違えるのは相手が黒いからで、相手が俺を間違えるのは相手の見る目がないからだ。

そも、推理の責任の感じ方と、人間か人外かという要素にはなんの接点もねえ。自分のせいにしてりゃケツがふけたと思ってるなら、そいつは自分の手で自分のケツふいてんのと同じだ。手洗って来いよ。ケツはティッシュでふくものだろ。

関係ねえところで印象差つけようとしてんのが、人外くせえぞ。

(333) 2013/11/28(Thu) 22:57:59

召使 ロザリー

そろそろ時間なので決定を

【吊り ▼フランシス】
※なるべく委任はせずに、自分で投票を

リチャードは占い先に投票CO

ギルドメンバの霊判定はアレックスの助言を参考にさせていただきましょうかね

(334) 2013/11/28(Thu) 22:58:42

学者 スタンレー

ウィリアムとは何だったのか。

に続いてのフランシスのお寝ぼけ発言である。

吾輩、今日もがんばらなくていい気がする!

(335) 2013/11/28(Thu) 22:59:49

料理人 フランシス

>>332 そこミケへの嫌味かなんかかと思ってたわ。

まあもう面倒くせえからいいわ。読み落としてたのは俺がまずかったんだしな。


>>334 決定はんたーい。

(336) 2013/11/28(Thu) 23:03:05

料理人 フランシス

>>330 スタンレー 「ふいてた」ということは、俺が気付いてないことに気付いていた、ということだよな?

「町民視点作るのミスったんじゃないかね」

この結論になるのおかしいぞ。お前が狼か?

(337) 2013/11/28(Thu) 23:03:10

葬儀屋 アレックス

豚おいそこの豚よ。
馬鹿とマヌケと早漏の三元豚よ。

お前視点で偽確定のリチャードから、占って白もらいたいジミー。
こいつらのことをデキレースというのは分かる。

だがちょっと待って欲しい。

ジミーに白出すにはリチャードは襲われていないし、
そのためには霊能者襲われてないといけない。
しかし、霊能襲撃を空振りフルスイングしてた場合リチャードも偽確定なんですがそれは。

ジミーは確かにわけわからんくらい馬鹿だが、どういう絵を描いてるんよ結局。

というか、お前視点でリチャ偽だから狂か狼。
襲われてるからウィリは真か狂。
ミケの黒に対する判定確認してないってどう考えてもおかしいだろ。
お前、偽黒出されたパンダちゃうんかい。豚だけど。

もうどう見ても占い師の内訳最初から知ってたとしかおもえねーわ。 

(338) 2013/11/28(Thu) 23:03:49

船乗り ヴァレンティン

>>336
素直にログ読んでないといえよ。

(339) 2013/11/28(Thu) 23:03:53

学者 スタンレー、とは言え、どっかで質問見たような気が…読んだ記憶ぶっとんだわい。

2013/11/28(Thu) 23:04:39

料理人 フランシス

>>339 そう言ってるだろ。

全部つなげたら。

(340) 2013/11/28(Thu) 23:05:01

料理人 フランシス

ああ、マシューのは読んでるぞ。
他の観てなかっただけで。

(341) 2013/11/28(Thu) 23:05:24

料理人 フランシス

>>338 スタンレーがいった通りだよ。

霊能者が生き延びるために、判定を白に合わせてるんだと思ってたからナディアの判定は正確には出てないと思ってた。

(342) 2013/11/28(Thu) 23:07:00

召使 ロザリー

>>330
把握してない町人視点偽装かしらと…

>>331
あたかも仲間同士がライン切りしてるかのようにふるまってる、ってことかしら

>>332
人外はそんなことしない作戦なんですかね
判定って進行見る上で一番大事なところなのに

>>333
むしろ注意力散漫でどうなんですよと

(343) 2013/11/28(Thu) 23:07:17

召使 ロザリー

それでは皆さん、しばしご歓談下さい

(344) 2013/11/28(Thu) 23:07:51

骨董屋 マシュー

やっぱリチャ真で良い気がする。
うん。疑ってすまん。

(345) 2013/11/28(Thu) 23:08:31

料理人 フランシス

うしじゃあ次スタンレーみてこよう。

こいつ今人外くさかった。

(346) 2013/11/28(Thu) 23:09:13

自由業 ミケーレ

ヴァレンティン>>339
お前さんは俺の渾身の灰考察を読めよ!

(347) 2013/11/28(Thu) 23:10:11

自由業 ミケーレ

誰かかまえよ!

(348) 2013/11/28(Thu) 23:10:27

葬儀屋 アレックス

>>334
おう。霊が欠けてたらの話だけどな。

なに簡単だ。こう言えば良いだけ。

残念だけど霊は生きてるわ。
豚は黒だったぜ。まるでアタシの使いこんだ乳首のように真っ黒よ。

これで。

霊抜かれてたら?知らん。

あとリチャ抜かれてても、狩をCOさせて灰減らしに使う手もあるから考えとき。
霊を鉄板で守らせるか、灰を一個削るかのバーターやね。

(349) 2013/11/28(Thu) 23:10:33

学者 スタンレー

>>337

吾輩は「豚が、何も情報持って無いフリするのに失敗して、うっかりやっちまったのを隠してるように見える」って言ってるんだ。

リチャード偽しか知らない演技しなきゃって念じ過ぎたんじゃねーの?

(350) 2013/11/28(Thu) 23:10:42

自由業 ミケーレ

ベアトリーチェどこだよ!
俺を踏んでくれよ!

(351) 2013/11/28(Thu) 23:11:17

料理人 フランシス、自由業 ミケーレをケツで踏んだ。

2013/11/28(Thu) 23:13:21

学者 スタンレー

>>342

いやいや。だから自分でこれやっちゃダメか。>>36
って否定してたやん。

なんで続行してると思えるのか。

(352) 2013/11/28(Thu) 23:15:02

舞姫 ベアトリーチェ

フランシスが霊判定把握してないとなると、>>279って何…?

(353) 2013/11/28(Thu) 23:15:48

舞姫 ベアトリーチェ、自由業 ミケーレをハリセンで殴った。

2013/11/28(Thu) 23:16:20

自由業 ミケーレ、舞姫 ベアトリーチェ!ああっ、もっと!!

2013/11/28(Thu) 23:18:16

自由業 ミケーレ、気絶しそうだ!

2013/11/28(Thu) 23:18:34

料理人 フランシス

>>352 だめだけど、出たら食われると思ったら霊能者黙ってるかもしれんだろ。

そこらは霊が自分の裁量で動くところだから、対策さえとってもらえりゃナディア黒でも白だししていいじゃねえかうんこが。

(354) 2013/11/28(Thu) 23:20:12

料理人 フランシス

>>353 その下のACTでミケ真なら頑張れいうとるだろ。

(355) 2013/11/28(Thu) 23:21:08

骨董屋 マシュー

対策ってどうやんの?
自分で対策ないとか思いつかないからダメだってなってんでしょ?
それでなんでそうなるかよくわかんね。

(356) 2013/11/28(Thu) 23:23:35

骨董屋 マシュー、飴欲しいなー(チラッ

2013/11/28(Thu) 23:24:16

学者 スタンレー、骨董屋 マシューに話の続きを促した。

2013/11/28(Thu) 23:25:30★

骨董屋 マシュー、学者 スタンレーに感謝した

2013/11/28(Thu) 23:27:00

葬儀屋 アレックス

ホエー。

ふざけんなよ、ホエー豚なんて品種はねぇんだよ!

ミケが真かどうかなんて裏を返せばリチャが狼か狂か直結する話、お前が一番知りたい情報じゃないんかい。

占い師の内訳を基に推理を発展させにゃいけん立場のお前が霊判定を確認しない理由がないわ。

(357) 2013/11/28(Thu) 23:27:44

助手 ジミー

すげー盛り上がってるのに箱さん戻れそうにない。
疎外感ひっしひし。

(358) 2013/11/28(Thu) 23:28:15

助手 ジミー、骨董屋 マシューに話の続きを促した。

2013/11/28(Thu) 23:29:57★

料理人 フランシス

>>356 俺なら遺言するよ。リアル都合の問題あるから、強制せんけどな。

マシューがラインつなぎだのなんだの、俺の白判定がでたあとに俺の色知らなかった偽装をしようとしてるようにしか見えんのと、霊能者食えた場合に俺とラインが切れてると言いたくて動いてるようにしか見えんぞ。

(359) 2013/11/28(Thu) 23:32:06

葬儀屋 アレックス

>>358
明日はお前のターンだから覚悟しとけ。カス。

というか、お前と豚が狼だったらこれちょっと酷い話すぎんぞ。どんだけ読んでないねんお前ら。

そんで、結構な確率でありそうだから困るわ。

いや、別に困らんけど何とも言えん虚無感が漂う。

せめてお前は溶けてくれ。頼む。

(360) 2013/11/28(Thu) 23:32:49

助手 ジミー

フランシスの抵抗すげー!
マシューのATフィールドすげー!
スタンレーの追い討ちすげー!
アレックスのムーンウォークすげー!
もう訳わかんねー!

(361) 2013/11/28(Thu) 23:34:15

葬儀屋 アレックス

まあ、それは真霊の霊判定によって投票先を黒用と白用2つ用意しとけば良いだけなんだがね。

ただ、そもそもナディアの判定を伏せとく意味は全くないんだけど。

(362) 2013/11/28(Thu) 23:35:28

助手 ジミー、葬儀屋 アレックス溶けねーしおーかみでもねー!アホー!

2013/11/28(Thu) 23:35:30

料理人 フランシス

>>357 リチャが狂か狼かは考えようとして頭パンクしたから、考えないことにした。ライン推理なんざダイキライなんだよ。

>>360 よかったな、少なくとも俺は人間だ。

(363) 2013/11/28(Thu) 23:35:33

料理人 フランシス

>>361 もうお前狼でいいわ。妖魔でもいいわ。

人外にしか見えんから吊られとけ。

(364) 2013/11/28(Thu) 23:36:10

料理人 フランシス

>>362 ああ、その手があったか。まあ結果的にミケが偽COしたから話は早かったのでもうええわ。

(365) 2013/11/28(Thu) 23:37:43

舞姫 ベアトリーチェ

>>355
んー、慌てて訂正した線が否めない。

というかこの人、2dの初動では>>2:44>>2:48判定どうなって?って結構気にしてるんですが
何故急に粗さが出た。

(366) 2013/11/28(Thu) 23:38:57

助手 ジミー、じゃあどうしろと…

2013/11/28(Thu) 23:41:20

骨董屋 マシュー

っていうか豚はスタンみてくるのどうなってんだよ。

もう無理ぽで諦めてる人外にしか見えんのよ。

村側ならする事は情報を残す、意思を残すことだろう。それが無く自分疑いに対しての文句と反論しかしていない所がドス黒いっつーの。

(367) 2013/11/28(Thu) 23:41:47

料理人 フランシス

俺が狼なら涙ぐましいが、あいにく本当に人間だから言っておく。明日霊能者食われたら、リチャード勝利だ。

狼陣営勝利なんて、なまっちょろいうもんじゃねえ。エピでリチャードを称えなければならないと思ったら、それはそれでスカッとするな、とか思うぐらいは周りが見事に騙されていやがるが、村陣営敗北は胸糞悪いから、狼は襲撃ミスりやがれ。

(368) 2013/11/28(Thu) 23:42:44

料理人 フランシス

>>367 るせーよ、俺は言われたら言い返したくなるんだよ。だから反論する前に考察してこようとフィルターかけながらログ見てたんだよ!

まあとりあえず行ってくる。スタンレーは白にしか見えてなかったからな。なんか見落としてるんだろか。

(369) 2013/11/28(Thu) 23:44:29

葬儀屋 アレックス

>>368
別に俺はリチャとリチャの判定結果と占い先選び方だけ見て言ってるわけじゃないぞ。

真の可能性があるウィリアムを見ても真要素が一個もないんだよ。

お前もリチャだけじゃなくてウィリアムの真っぽいとこ探してこいよ。
襲われたから真ってのはとりあえず無しで。

(370) 2013/11/28(Thu) 23:45:47

舞姫 ベアトリーチェ

>>334
了解、▼フランシスはセット済。
ギルド()については…>>155これね、こっちも了解。

(371) 2013/11/28(Thu) 23:47:00

骨董屋 マシュー

白にしか見えてねー奴に今の狼臭いとか発想出てくるもんなのかねーしかし。

スタンは結構白いと思っているし、お前が狼でも役に立ちそうなもん拾ってきたら使ってやるからよ。はよ。

(372) 2013/11/28(Thu) 23:48:05

学者 スタンレー

>>368
騙されてるも何も…

寧ろ何をどう信じろというのか。

(373) 2013/11/28(Thu) 23:50:02

料理人 フランシス

【スタンレー】

ミケの考察見て、ミケ真に心が動いて、ミケ真なら面倒くさいと言ったのがどうも人くさいんだよな。

流されてはいるんだけど、力の強いところに流されてんじゃない。あとヴァレンティンに対して「最後を任せられるレベルの奴かどうかはもうちょっと考える」ってのがな。

「妖魔対策なんて確定霊居りゃ占師無でもなんとかなるんだよ派の吾輩」ってのも含めて、勝ち方を考えてるやつなんだわ、スタンレーって。
占い方がどうのとか、そんなんじゃなく、もっと大局なところで最終的に人外を吊れるように考えている。
だから確白に見えたんだよ。

(374) 2013/11/29(Fri) 00:09:11

舞姫 ベアトリーチェ

ホモ眼鏡(スタンレー)を見直した結果。

>>147,霊軸進行って奴ね、解除絡みは把握。

>>1:390は素直にネタとして面白がってる感じね、ミケ≠スタンっぽいかなとは、微要素だけど。

>>2:481「今の大勢に特に不満を感じない」スタンレー自身の位置はまあ程々な感じなんだけど
それでこうなるのかしら、ここ狐なら対して気負わずのんびりと、ややネガティブに表現するなら漫然と、灰を漂ってる感じなのよね。

>>330,>>350辺りは切りとして有り得る範囲だけど、>>373は純粋に当惑してるっぽい?

非狼とは思える、狐は…どうなんでしょう?

(375) 2013/11/29(Fri) 00:11:13

料理人 フランシス

ということは、狼じゃあないと思うんだ。
誰かも言ってたが生き残ろうって感じがしない。
>>2:102ここ見ても生き残るつもりに見えない。

妖魔ならあるかもしれんとよぎったが、妖魔がミケ真の可能性に面倒だなとか、これで偽なら悲しいから真とか、言葉にするのが難しいんだが「えーミケ真ー?」みたいな言い方するかねぇと。ミケ真なら溶けるおとねえじゃんスタンレー。

スタンレーは俺に対する今日の食いつきも含めて、食いつくところがヴァレ以外なかったんじゃあって感じなんだよな。見方と発言の仕方に、フィルターがかっていないってのかね。

やっぱ、人間じゃないか?
という結論になった。そも、人外でスタンレーどうやって生きながらえようとしてるのかさっぱりわからん。相手の持ち上げ方、アカラサマすぎやしないか??

(376) 2013/11/29(Fri) 00:12:58

料理人 フランシス

メアリーが白確なんで、あとはレイチェルとヴァレンティンか。

寝落ちたら勘弁しろ。

(377) 2013/11/29(Fri) 00:14:13

料理人 フランシス

>>370 そんなものがあったら、昨日ウィル吊りたいなんていってねーわい。

(378) 2013/11/29(Fri) 00:18:13

料理人 フランシス

>>372 狼くさかったよ。黒塗ってんじゃねえかと思ったら、理由聞いたらわりと筋通ってたんでそこは解除。

(379) 2013/11/29(Fri) 00:20:37

料理人 フランシス

【ヴァレンティン】

彼が白く見えないのは、自分の判断基準で判断してるんだが、途中で村の意見もってくるんだよ。で、その意見を出して>>1:261おいてそれに自分の意見を混ぜる。
で、>>1:267の処理枠を書く。
この発言はヴァレンティンの個人の発言になってるのだが、村の意見混ぜたあとに出してるから村の意見のような印象になるんだよ。

これがまず自分の意見を強くさせるための印象操作に見えた。「みんなこういってます」に人間は弱いもんだからな。

でだ。
人外がいると目されてる4人が吊占枠に全部入ってない。それを尋ねると>>1:302で周囲の評価と自分の評価が一致しないという。で>>1:303>>1:305とまた村の意見に戻る「〜と目されているようだ」ときてるだろ。

一致してないところをどうするかがないわけよ。

(380) 2013/11/29(Fri) 00:44:29

料理人 フランシス

自分の意見でつっきるわけでなく、周りの意見を汲むがその意見の齟齬の処理どうすんのかがないから、細かくやっているのに白くみえない。
村の情報が整理されていた場合、その扱いまで定まればスッキリ見やすくなるから、それを提示したやつの白さって上がるんだよ。で、ヴァレンティンの白さってそこで上がってるんだが、上がりきらないのはその半端さのためだろうな。

じゃあなんで白黒判断については周りの意見との齟齬を気にするかっていったら>>2:272ここなんだよ。自分の意見捨てきれねえから。

(381) 2013/11/29(Fri) 00:54:58

料理人 フランシス



>>1:150 では妖魔の勝ち方とかスッキリした意見出してるんだ。だからヴァレンティンは基本、自分の意見が強いんだがそれでミスをすることも知っていて、周りとのすり合わせでバランスを取ろうとしているんだけど、そのバランスのとり方をまだ模索中じゃねえかという結論になる。

村の流れはこう。自分はこう。
そういうふたつの意見が、周りから見てひとつの意見に見えない。そこまでクソ面倒臭いことを人外がやるか、というと。どっちかというと間違えたくない村のやることじゃないかと思うので、ヴァレンティンは村の人間だろうという結論だクソうんこ。

(382) 2013/11/29(Fri) 00:55:10

料理人 フランシス、あとはレイチェルか。

2013/11/29(Fri) 00:55:34

地方貴族 リチャード

僕からもはフランシスの人狼要素を出そう。

占ったら人狼だった。
いや、何と言うか、確かに怪しいと思ったのだが、本当にそれだけなんだよな……。
持って生まれた才能による発見。

(383) 2013/11/29(Fri) 01:42:14

地方貴族 リチャード

ヴァレンティンとアレックスは、アレックスは未だに僕はちょっと信じられないのだけれど。
まあ、最終的には占えるさ。
そうとも。生きてれば。

(384) 2013/11/29(Fri) 01:43:07

双生児の妹 レイチェル

ねおちてた……
フランシス投票セットしてるお
またあしため

(385) 2013/11/29(Fri) 02:10:28

舞姫 ベアトリーチェ

空気の方の眼鏡(マシュー)はー…

溶けへの期待が強め、>>1:448「真贋重視」の自己申告通りではあるかしら。
考察するより能力ベースで追い詰めてく感じなのは伺える。

ミケとの絡みはここ2Wでも無くはない程度。
リチャへの絡みが面倒な感じなのに対して、ウィリアムへの絡みは薄めね。
眠いので、だから何なの?と聞かれると困るけど、目に付いたので。

人外なら、多少狼寄り、狐は薄めかしら。

(386) 2013/11/29(Fri) 02:47:21

舞姫 ベアトリーチェ

リチャードは、一応占い先のセットと、占い先投票の確認だけはしておいてね。

ではおやすみ**

(387) 2013/11/29(Fri) 02:49:09

舞姫 ベアトリーチェ、料理人 フランシスに話の続きを促した。

2013/11/29(Fri) 03:01:47★

骨董屋 マシュー

おはようございまっす。

(388) 2013/11/29(Fri) 04:52:34

骨董屋 マシュー

>>386
だってウィリアム自体の発言が少ないからねぇ。疑問や思った事は伝えたつもりだけれど。

(389) 2013/11/29(Fri) 04:55:24

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (13)

ジミー
44回
ロザリー
41回
アレックス
35回
ヴァレンティン
53回
メアリー
16回
フランシス
52回
レイチェル
24回
リチャード
34回
デニス
3回
マシュー
50回
スタンレー
10回
ベアトリーチェ
11回
ミケーレ
17回

犠牲者 (2)

ダニー(2d)
0回
ウィリアム(3d)
1回

処刑者 (1)

ナディア(3d)
13回

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




orginated from SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
SWBBS_HRN V0.01 alpha HRN
人狼審問画像 by kiku2rou
暗黒物語画像 by hazama